【最新版】ChatGPTのおすすめプラグイン一覧 | 導入方法,注意点も

この記事から分かること
  • ChatGPTプラグインとはChatGPTに機能を追加できるツールのこと
  • ChatGPTのプラグインは無料版では使えない
  • おすすめのChatGPTプラグイン一覧
  • ChatGPTプラグインの導入方法・使い方
  • ChatGPTプラグインを利用するメリット
  • ChatGPTプラグインを使う時の注意点

  • AIについて学べるおすすめのスクール3選

「ChatGPTの使い方はある程度分かったけど、より便利に使いたい」と思っている方も多いのではないのではないでしょうか。

この記事では、「ChatGPTに関心がある」「ChatGPTを使いこなしたい」という方のために【ChatGPTのおすすめプラグイン】を解説しています。

また、ChatGPTのプラグインの導入方法や使う時のメリット、注意する点についても紹介しています。

この記事を読めば、ChatGPTの可能性がもっと広がり、より便利に使えますよ。

「これからChatGPTを使ってみよう!」「もっとChatGPTを使いこなしたい」という方は、ぜひこの記事を読んでみてくださいね。

この記事の目次

ChatGPTプラグインとはChatGPTに機能を追加できるツールのこと

理沙

ChatGPTを最近使い始めたのですが、ChatGPTのプラグインとは何ですか?

ChatGPTのプラグインとはChatGPTにさらに機能を追加できるツールのことです。

以下でさらに詳しく解説しますね。

Restudy編集長 風間

ChatGPTのプラグインとは、ChatGPTに機能を追加できるツールです。

ChatGPTだけではできなかったことが、プラグインを利用することでさらに便利に、できることの幅も広がります。

プラグインでSEOを意識した文章を生成したり、画像やグラフを作成したり、お店や商品を紹介したりなど、業務以外にも様々なことに利用できます。

今後ChatGPTを活用して仕事をするのであれば、プラグインは非常におすすめの機能です。

プラグインを使うことで、ChatGPTをさらに便利に使いやすく自分の好きにカスタマイズできます。

Restudy編集長 風間

ChatGPTのプラグインは有料版のみで利用できる

健太

ChatGPTのプラグインを使ってみたいです。
無料で利用できるのでしょうか?

実はChatGPTのプラグインを使えるのは、有料版に登録しているユーザーのみなんです。

今のところ、無料版ではプラグインを使用できません。

Restudy編集長 風間

ChatGPTには「ChatGPT Plus」という有料版があり、ChatGPT Plusのみプラグインを使用できます。

有料版を利用する場合、月額20$(約2,800円)の利用料が必要です。

ChatGPT Plusには最先端の技術「GPT-4」が搭載されているため、より高度で質の高いサービスを体験できます。

無料版:無料

有料版:月額20ドル/約2950円(2024年2月時点)

有料版と無料版の違いについて詳しく知りたいという方は以下の記事も参考にしてください。

【これさえあればOK!】おすすめのChatGPTプラグイン一覧

理沙

ChatGPTにどんなプラグインがあるのか知りたいです!

分かりました。

ではChatGPTのプラグインを紹介しますね。

Restudy編集長 風間

【業務効率化系プラグイン】①:Zapire

ChatGPTの業務効率化系プラグインおすすめ1つ目は「Zapire」です。

ChatGPT おすすめ プラグイン 導入方法

「Zapire」は、様々なアプリやサービスを連携させて自動化できるプラグインです。GmailやSNSなどと連携し、業務を自動化できます。

メールの添付ファイルを自動で保存するなど、Zapireを使うことで時間を大幅に節約し、作業効率の向上が可能です。

Zapierは数多くのアプリと連携可能なため、日常の業務で時間を取られているタスクがあれば連携できるか一度チェックしてみてください。

ただし、Zapier公式は現在日本語に対応していないため、分からない場合は日本語に翻訳しながら操作する必要があります。

Restudy編集長 風間

【業務効率化系プラグイン】②:Prompt Perfect

ChatGPTの業務効率化系プラグインおすすめ2つ目は「Prompt Perfect」です。

ChatGPT おすすめ プラグイン 導入方法

「Prompt Perfect」は、ChatGPTに入力する指示(プロンプト)に合わせて正確に作成してくれるプラグインです。ジャンルやトピック、目的などを入力すればそれに沿ったプロンプトも作成可能です。

Prompt Perfectを使えば、プロンプトの作成が非常に手軽で、初心者にも使いやすくなります。

プロンプトの最後に「perfect」と入れると、プロンプトに合わせてプラグインが詳細な情報を追加・補足し、より精度を上げた状態でChatGPTへ指示してくれます。

【業務効率化系プラグイン】③:Pluginpedia

ChatGPTの業務効率化系プラグインおすすめ3つ目は「Pluginpedia」です。

ChatGPT おすすめ プラグイン 導入方法

「Pluginpedia」は、プラグインストアから簡単に必要なプラグインを検索できるプラグインです。ユーザーが求める機能や目的を入力すると、それに合わせて最適なプラグインを提案してくれます。

さらにプロンプトの使い方や例も教えてくれるため、ChatGPT初心者に非常におすすめです。

「ブログのSEOを強化するプラグイン」や「画像編集を簡単にするツール」など、具体的な要望を伝えるとより自分に合ったプラグインを検索できます。

ChatGPTのプラグインは無数にあるので、その中から必要なものを検索できるのは非常に便利なツールですよね。

Restudy編集長 風間

【文字起こし系プラグイン】Video Insights

ChatGPTの文字起こし系プラグインおすすめは「Video Insights」です。

ChatGPT おすすめ プラグイン 導入方法

「Video Insights」は、YouTubeなどの動画内容をテキスト化して要約してくれるプラグインです。長尺の動画の内容や情報を短時間で知りたいときに便利です。

動画の情報を記事にしたり、SNSなどの投稿用に加工することもできるため、メディア運営の強化にもおすすめです。

動画の要約の最後には、再生数や投稿日、いいねの数などの概要も教えてくれます。

非常に便利なプラグインですが、長時間の動画には適用できないため注意が必要です。

Restudy編集長 風間

【情報収集系プラグイン】①:BizToc

ChatGPTの情報収集系プラグインおすすめ1つ目は「BizToc」です。

ChatGPT おすすめ プラグイン 導入方法

「BizToc」は、世界中のビジネスニュースをリアルタイムで検索できるプラグインです。

興味のある分野やキーワードを設定すれば、記事をピックアップして重要度別に並べ替えてくれます。

毎日の情報収集を時短したい方におすすめのプラグインです。

【情報収集系プラグイン】②:Scraper

ChatGPTの情報収集系プラグインおすすめ2つ目は「Scraper」です。

ChatGPT おすすめ プラグイン 導入方法

「Scraper」は、指定したURLのWebサイトページから欲しい情報を取り出せる(スクレイピング)プラグインです。

必要な情報を入力すると、Webサイトのページ内容をすぐに抽出してくれます。

その他にも、指定したWebサイトページからリンクや画像を取り出すことも可能です。

欲しい情報だけを効率的に収集できるだけでなく、集めたデータを使って競合の分析や市場調査も可能です。

Restudy編集長 風間

【情報収集系プラグイン】③:WebPilot

ChatGPTの情報収集系プラグインおすすめ3つ目は「WebPilot」です。

ChatGPT おすすめ プラグイン 導入方法

「WebPilot」は、指定したURLのWebサイトのページから情報を引き出せるプラグインです。Webページの検索や要約、翻訳などもできます。

2021年以降の情報も取得が可能なため、最新情報を入手できるのも特徴です。

URLの指定ができれば、Webページのサイト以外にもPDFやテキストファイルなど、様々な形式の情報も読み取れます。

WebPilotは、情報収集系プラグインのなかでも処理速度が速く、非常におすすめですよ。

Restudy編集長 風間

【SEO系プラグイン】SEO.app

ChatGPTのSEO系プラグインおすすめは「SEO.app」です。

ChatGPT おすすめ プラグイン 導入方法

「SEO.app」は、SEO対策に特化したプラグインです。書きたい記事のキーワードを入力すると、構成案やSEOを意識した記事を出力してくれます。

そもそもSEOとは?

SEOとは”検索エンジン最適化”を意味する「Search Engine Optimization」の略称です。

Googleなどの検索エンジンからWebサイトに訪れるユーザーを増やすことで、Webサイトの順位を高くするためのテクニックのことを指します。

SEOを改善するためにおすすめのキーワードを教えてくれたり、それぞれの記事のSEOスコアをつけてくれる機能もあります。

具体的に何をすればSEOが改善するのか分かるため、ブログ初心者やWebサイトの順位がなかなか上がらない方におすすめのプラグインです。

【PDF系プラグイン】Ask YourPDF

ChatGPTのPDF系プラグインおすすめは「Ask YourPDF」です。

ChatGPT おすすめ プラグイン 導入方法

「Ask YourPDF」は、PDFの情報を要約・翻訳できるプラグインです。PDFの内容に関する質問にも答えてくれます。

日本語だけでなく外国語のPDFにも対応しており、その内容を日本語に翻訳してから要約することも可能です。

PDFだけでなく、PowerPointのスライドも読み込むことができます。

とても長い論文など、読みにくい文章などを分かりやすく簡潔に読み取りたい場合におすすめのプラグインです。

【画像生成系プラグイン】①:Photorealistic

ChatGPTの画像生成系プラグインおすすめ1つ目は「Photorealistic」です。

ChatGPT おすすめ プラグイン 導入方法

「Photorealistic」は、画像のイメージを画像生成プラグインで生成するためのプロンプト(命令文)を生成するプラグインです。直接的に画像生成はできません。

画像生成はイメージをAIに伝えて生成することがかなり難しく、まずはプラグインを活用してプロンプトを最適化する必要があります。

簡単な日本語のテキストを入力するだけで、それに基づいてイメージに近いクオリティの画像の生成が可能です。

プロンプトを生成する「Photorealistic」に、画像生成AIの「Midjourney」を掛け合わせるのがおすすめですよ。

Restudy編集長 風間

【画像生成系プラグイン】②:Midjourney

ChatGPTの画像生成系プラグインおすすめ2つ目は「Midjourney」です。

ChatGPT おすすめ プラグイン 導入方法

「Midjourney」は、ユーザーが入力したイメージに基づいて画像を生成するプラグインです。

単語や文章など、描いて欲しい絵のイメージやキーワードを英語で入力すれば、それに沿った画像をAIが作成してくれます。

「Midjourney」のプロンプトは日本語に対応していないため、英語入力必須です。そのため、画像イメージのプロンプトを生成する「Photorealistic」と組み合わせるのがおすすめです。

【お役立ち系プラグイン】①:Kakaku.com(価格.com)

ChatGPTのお役立ち系プラグインおすすめ1つ目はKakaku.comです。

ChatGPT おすすめ プラグイン 導入方法

「Kakaku.com」は、登録されている商品を簡単に検索し、比較できるプラグインです。商品名を入力すると、その商品の最安値を表示してくれます。

リンクからは直接サイトページに飛べるようになっていて、詳細を見ることも可能です。

「価格.com」と同じように、様々な販売店の価格を比較できたり、商品のレビューや評価を確認できたりします。

【お役立ち系プラグイン】②:Expedia

ChatGPTのお役立ち系プラグインおすすめ2つ目は「Expedia」です。

ChatGPT おすすめ プラグイン 導入方法

「Expedia」は、旅行予約サイト”Expedia”の情報を取得し、簡単に予約できるプラグインです。ホテルの予約やフライトの情報などを表示し、最適な旅行プランを提案してくれます。

ホテルやフライト情報だけでなく、目的地周辺にあるレンタカーやアクティビティまで表示できるため、旅行は好きだけどプランを考えるのが面倒という方におすすめです。

日程を指定していなくても、1か月後あたりを目安に回答してくれます。

【お役立ち系プラグイン】③:Tabelog(食べログ)

ChatGPTのお役立ち系プラグインおすすめ3つ目は「Tabelog(食べログ)」です。

ChatGPT おすすめ プラグイン 導入方法

「Tabelog(食べログ)」は、レストラン検索・予約サイト”食べログ”の情報を取得し、簡単にお店が予約できるプラグインです。料理のジャンルや予算などを入力すれば、条件に合ったお店を探して提案してくれます。

日時・人数から予約できるお店の検索も可能で、さらに予約可能時間まで表示してくれるため、かなり検索の時短になります。

お店の名前のリンクからサイトページに飛び、そのまま予約も可能です。

飲み会の幹事になった時にも役立ちそうですね。

Restudy編集長 風間

【お役立ち系プラグイン】④:PlaylistAI

ChatGPTのお役立ち系プラグインおすすめ4つ目は「PlaylistAI」です。

ChatGPT おすすめ プラグイン 導入方法

「PlaylistAI」は、音楽アプリの”Spotify”のプレイリストを自動で作ってくれるプラグインです。J-POPや洋楽以外の楽曲でもプレイリストが作成可能です。

ChatGPTで聴きたい曲を入力すると、Spotifyの画面へ自動で遷移し、作成されたプレイリストが表示されます。

ChatGPT初心者の方でも直感的に使いこなすことができ、プレイリストを作るのが面倒な方や、新しい曲に出会いたい方におすすめです。

PlaylistAIはプレイリスト数の作成に制限があり、一定数を超えると有料になるため注意してください。

Restudy編集長 風間

【お役立ち系プラグイン】⑤:Planfit

ChatGPTのお役立ち系プラグインおすすめ5つ目は「Planfit」です。

ChatGPT おすすめ プラグイン 導入方法

「Planfit」は、希望を伝えると一人一人に合わせた筋トレメニューを考えてくれるプラグインです。料理のジャンルや予算などを入力すれば、条件に合ったお店を探して提案してくれます。

ChatGPTに以下の情報を入力します。

  • 性別
  • トレーニング(レベル1〜5)
  • 体重
  • トレーニングしたい部位
  • トレーニングの場所(ジムや自宅など)
  • 使用言語

を入力すると、条件に合った筋トレやワークアウトメニューを作成してくれます。

最後に表示されるリンクをクリックすると解説ページに飛べ、正しい追い込み方や筋トレの動作、効果のある部位も分かります。

 

身長や体重、鍛えたい部位の他にも目標体重や期間を伝えるとより希望に沿った回答をしてくれます。

具体的かつ明確に与えることが重要です。

Restudy編集長 風間

ChatGPTプラグインの導入方法・使い方

理沙

ChatGPTには色々便利なプラグインがあるんですね!

私もプラグインを使ってみたいのですが、ChatGPTのプラグインはどうやって導入したらいいんでしょうか?

英語ですし設定するのが難しそうですよね。

では以下でChatGPTのプラグインの導入方法を詳しく紹介しますね。

Restudy編集長 風間

プラグインを利用するには有料版の契約が必須

ChatGPTのプラグインを利用するには、ChatGPTの有料版サービスである「ChatGPT Plus」の契約が必要です。

有料版を利用する場合、月額20$(約2,800円)の利用料が発生します。

プラグインを利用したい場合は、先に「ChatGPT Plus」の契約をしておきましょう。

ChatGPTプラグインの有効化

まずはChatGPTのログインから、プラグインの有効化までを紹介します。

Restudy編集長 風間

ChatGPTプラグインの有効化の手順
  • 手順①:ChatGPTにアクセスし、ユーザー名横の「…」をクリック
  • 手順②:「Settings」をクリックし「Beta features」内の「Plugins」を有効化

まずChatGPTにログインし、画面下にあるユーザー名横の「…」をクリックしましょう。

(画像)

「…」から「Settings」をクリックし、「Beta features」内の「Plugins」のボタンをON(緑色の状態)にします。

(画像)

これでプラグインの有効化は完了となり、ChatGPTのプラグイン機能が使用できるようになりました。

Restudy編集長 風間

プラグインの導入方法・使い方

次に、ChatGPTのプラグインの導入方法を紹介します。

Restudy編集長 風間

ChatGPTプラグインの導入方法の手順
  • 手順①:新規チャット画面でGPT-4から「Plugins Beta」をクリック
  • 手順②:「No Plugins enabled」を選択し、「Plugin store」をクリック
  • 手順③:ストアから使いたいプラグインを選択し「Install」する

新規チャット画面のモード設定タブから「Plugins」を選択します。

その後「No plugins enabled」と表示されます。

(画像)

画面に表示された「No Plugins enabled」をクリックしましょう。

(画像)

出てきた「Plugin store」をクリックすると、ChatGPTで使えるプラグインの一覧が表示されます。

(画像)

使いたいプラグインを選択したら「Install」をクリックし、表記が「Uninstall」に変われば、インストールは完了です。

(画像)

ホーム画面に戻り、インストールされたプラグインに有効化のチェックマークがついていることを確認しましょう。

(画像)

基本的にはインストールするだけで利用できるものが多いですが、一部のプラグインはアカウント作成などの設定が必要な場合があります。

Restudy編集長 風間

ChatGPTプラグインを利用するメリット

健太

ChatGPTをそのまま使うだけでも充分な気がするんですが、プラグインを利用するメリットはあるんでしょうか?

ChatGPTのプラグインを利用するメリットはたくさんありますよ!

以下で詳しく紹介しますね。

Restudy編集長 風間

ChatGPTプラグインを利用するメリット
  1. 時間の短縮化・業務が効率化できる
  2. 自分好みにカスタマイズできる
  3. 最新トレンドに対応できる

メリット①:時間の短縮化・業務が効率化できる

ChatGPTプラグインを利用するメリット1つ目は、情報収集にかかる時間が短縮化できることです。

Webページの情報を取得して要約するプラグインや、動画の内容を要約するプラグインなどを組み合わせると、情報収集の効率化ができます。

アイデア出しやグラフ作成、プログラミングなど様々なプラグインを活用することによって、業務に合わせた作業を自動化し時間の短縮化が可能です。

プラグインは業務の効率化・時短化に欠かせないものになりそうですね。

Restudy編集長 風間

メリット②:自分好みにカスタマイズできる

ChatGPTプラグインを利用するメリット2つ目は、自分好みにカスタマイズできることです。

ChatGPTのプラグインを使えば、飲食店の検索やフライトの予約、社内文書の参照といった様々なアクションが取れるようになります。

様々なプラグインを組み合わせることで、ユーザーの用途に応じてChatGPTを自分好みにカスタマイズできるのがメリットです。

プラグインは今後もさらに追加されていく予定のため、今はできないような使い方も将来的にはできるようになる可能性があるでしょう。

メリット③:最新トレンドに対応できる

ChatGPTプラグインを利用するメリット3つ目は、最新トレンドに対応できることです。

ChatGPTの無料版(GPT-3.5)は2021年9月までの情報でしか回答してくれませんが、プラグインを活用すれば、それ以降のニュースやトレンドに基づいた回答を得られます。

スポーツの結果や株価、最新ニュースなどリアルタイムな情報を知りたい場合は、プラグインは必要不可欠になってくるでしょう。

 

ChatGPTプラグインを使う時の注意点

理沙

私もプラグインを使ってみたいです!

ChatGPTのプラグインを使う時の注意点はありますか?

ChatGPTのプラグインを実際に使う場合は、いくつか注意が必要です。

以下でChatGPTのプラグインを使うときに注意しておくべきポイントを紹介しますね。

Restudy編集長 風間

ChatGPTプラグインを使う時の注意点
  • 同時に3つまでしか使えない
  • GPT-4でのみ利用可能(無料版のChatGPTでは利用できない)
  • 海外製ツールへの対応が多い
  • 品質や安全性は保証されていない

注意点①:同時に3つまでしか使えない

ChatGPTのプラグインを使う時の注意点1つ目は、同時に3つまでしか使えないことです。

ChatGPTプラグインは同時に使用できる数に制限があり、3つまでしか使えません。

「ChatGPTのパフォーマンスを維持し、ユーザーがプラグインを正しく管理できるように」という理由から制限されています。

プラグインのインストール数に制限はありませんが、同時に使えるのはひとつのチャットで3つまでと覚えてえておきましょう。

Restudy編集長 風間

注意点②:GPT-4でのみ利用可能(無料版のChatGPTでは利用できない)

ChatGPTのプラグインを使う時の注意点2つ目は、GPT-4でのみ利用可能ということです。

ChatGPTのプラグインを利用するには、有料版の「ChatGPT Plus」に加入しなければなりません。無料版のChatGPTでは利用できないため注意してください。

「ChatGPT Plus」への加入には月額20$(約2,800円)かかるため、現時点ではすべてのユーザーに向けて解放されている機能ではなく、限定的な機能です。

今後ChatGPTを仕事でも使ってみたいという方は、1度有料版に加入してプラグインを使ってみても良いのではないでしょうか。

Restudy編集長 風間

注意点③:海外製ツールへの対応が多い

ChatGPTのプラグインを使う時の注意点3つ目は、海外製ツールへの対応が多いことです。

現在ChatGPTプラグインの多くは、海外製のツールに対応しています。プラグインの種類は増えているものの、日本国内のサービスに対応したプラグインはまだ少ないです。

ただChatGPTには「食べログ」や「価格.com」などの日本製のプラグインも提供されています。

今後日本企業も続々と進出すると予想されていますので、これからに期待しておきましょう。

注意点④:品質や安全性は保証されていない

ChatGPTのプラグインを使う時の注意点4つ目は、品質や安全性は保証されていないことです。

プラグインはOpenAIとは関係のない第三者が自由に開発・提供できるため、品質や安全性が保証されていません。プラグインを利用する際には、信頼できる開発元か確認してから利用しましょう。

もしプラグインに悪意のあるコードなどが含まれていた場合、ユーザーの個人情報や機密情報などが不正に抜き取られる可能性もあります。

使用するプラグインが万全なセキュリティ対策をしているのかを確認し、情報漏洩のリスクにも注意しておきましょう。

Restudy編集長 風間

まとめ:ChatGPTプラグインを有効活用しよう!

いかがでしょうか。

今回は、「ChatGPTに関心がある」「ChatGPTを使いこなしたい」という方のために【ChatGPTのおすすめプラグイン】を解説しました。

また、ChatGPTのプラグインの導入方法や使う時のメリット、注意する点についても紹介しています。

 

現在900を超えるChatGPTのプラグインが存在しており、今後更に増加していくでしょう。

この記事を通して、プラグインを有効活用し、ChatGPTの可能性をさらに広げてもらえたら嬉しいです。