【いくら?】キャリカウンセリングサービスの費用,相場|有料/無料プランの違いも

本ページはプロモーションを含みます

【いくら?】キャリカウンセリングサービスの費用,相場|有料/無料プランの違いも

この記事からわかること
  • キャリアカウンセリングについてざっくり解説
  • キャリアカウンセリングサービスの料金プランを解説7選
  • キャリアカウンセリングサービスの料金プランを解説3選
  • キャリアカウンセリングサービスの有料/無料の違い
  • 有料のキャリアカウンセリングに関するよくある質問と解答

就活生の皆さん、こんにちは!「キャリアジャーナル」編集部の原田です。

皆さんは、就活に関する相談をしてくれる、キャリアカウンセリングを利用したことがありますか?

「キャリアジャーナル」編集部 原田

就活生ちゃん

私は、24卒で早めに就活を始めているのですが、就活のことが不安です。

お金を払ってでも、就活の相談ができるようなサービスを知りませんか?

就活生くん

僕は就活のことを相談したく、キャリアカウンセリングを調べてみたのですが、たくさん情報が混在していて、どれが良いか分かりません。

そうですよね。

就活では、人生の選択をしているわけですから、とても悩みますよね。

就活のことを相談できるサービスとして、キャリアカウンセリングがありますが、どれを選べばよいか分からないですよね。

「キャリアジャーナル」編集部 原田

そこで、この記事は、就活生の皆さんにキャリアカウンセリングについて、紹介していきます。

また、キャリアカウンセリングサービスの料金プランについて解説していきます。

キャリアカウンセリングを受けようか迷っている人は、是非最後までご覧ください。

 

目次

 

【今来てる】キャリアカウンセリングについてざっくり解説

就活生ちゃん

キャリアカウンセリングという言葉よく目にするのですが、そもそもキャリアカウンセリングって何ですか?

キャリアカウンセリングについて、よくわかっていないですよね。

まずは、キャリアカウンセリングについて、解説します。

「キャリアジャーナル」編集部 原田

 

そもそもキャリアカウンセリングとは?

キャリアカウンセリングとは、職業やキャリアのことで悩む個人にとって、望ましい将来になるように、自分のことをどのように考えているかについて支援することです。

カウンセラーは、相談者の話しを聞き、内容に応じて適切な助言を行います。

キャリアカウンセリングを受けることで、自己理解が深まります。

それによって、就職・転職を含めたキャリアプランの作成ができるなど、さまざまな効果が期待できます。

就職や転職の際は、様々なことで悩むと思いますが、そのような方への適切な助言を行うサービスのことなのですね!

「キャリアジャーナル」編集部 原田

 

一般的な就活支援サービスとの違いは?

一般的な就活支援サービスとの違いは、何を重視して相談するかだと思われます。

キャリアカウンセリングでは、相談者が充実感・満足感を持って働けるように、キャリアビジョンを設定し、キャリアを長期的、戦略的に形成していきます。

一方、一般的な就活支援サービスは、カウンセリングではありません。

就活に関する情報の提供や、ESの添削や面接対策など、選考プロセスに関するサービスだと言えます。

「キャリアジャーナル」も、後者の就活に関する情報提供のサービスを行っている、就活支援サービスに当たります。

「キャリアジャーナル」編集部 原田

 

なぜ有料のキャリアカウンセリングサービスが多いの?

これは、先ほども述べたように、目的の違いからくるものです。

後者の就活支援サービスは、情報提供することで、企業の宣伝や広告により、利益を得ています。

しかし、キャリアカウンセリングは1:1の相談であり、企業の宣伝や広告をメインで行わないため、利用者からお金を頂く形となっています。

ビジネスモデルの違いによるものなのですね!

「キャリアジャーナル」編集部 原田

 

【無料体験あり】キャリアカウンセリングサービスの料金プランを解説7選

就活生くん

キャリアカウンセリングについて、受けたいと思いましたが、いきなりお金払う勇気がありません。

無料体験がある、キャリアカウンセリングについて紹介してほしいです。

分かりました。

それでは、まず無料体験がある、キャリアカウンセリングサービスについて紹介します。

「キャリアジャーナル」編集部 原田

無料体験があるキャリアカウンセリングサービス7選
  • サービス①:マジキャリ
  • サービス②:ポジウィルキャリア
  • サービス③:CAREET
  • サービス④:キャリアアップコーチング
  • サービス⑤:ニューキャリア
  • サービス⑥:キャリドラ
  • サービス⑦:きづく。転職相談

 

サービス①:マジキャリ

無料体験ありのキャリアカウンセリングサービス1つ目は、「マジキャリ」です。

マジキャリは、性格診断やキャリアの棚卸しから始めるので、ズレのない理想のキャリアへの具体的なアクションが設計できます。

コースは、「キャリアデザインコース」「自己実現コース」「自己実現コースmore」があります。

価格は、27万~66万円+入会金5万円となっています。

サービスを受ける日数や内容によって金額は異なります。

以下の記事で、マジキャリの評判や利用方法を紹介しているので、興味のある方は是非ご覧ください!

「キャリアジャーナル」編集部 原田

 

サービス②:ポジウィルキャリア

無料体験ありのキャリアカウンセリングサービス2つ目は、「ポジウィルキャリア」です。

ポジウィルキャリアは、理想の未来から逆算して”後悔なく歩める人生の指標”を一緒に作ります。

コースは、「キャリアデザイン」「キャリア実現」「キャリア実現プラス」があります。

価格は、33万~66万円+入会金5万5000円となっています。

「プレミアム」コースもあり、こちらは、66万円~となっています。

サービスを受ける日数や内容によって金額は異なります。

以下の記事で、ポジウィルキャリアの評判や利用方法を紹介しているので、興味のある方は是非ご覧ください!

「キャリアジャーナル」編集部 原田

 

サービス③:CAREET

無料体験ありのキャリアカウンセリングサービス3つ目は、「CAREET」です。

CAREETは、「求人を紹介しない」からこそ可能な、100%利用者に寄り添うキャリアコーチングサービスを提供しています。

コースは、「キャリア設計コース」「転職サポートコース」「自己実現コース」があります。

価格は、9万6000~26万円となっています。

サービスを受ける日数や内容によって金額は異なります。

 

サービス④:キャリアアップコーチング

無料体験ありのキャリアカウンセリングサービス4つ目は、「キャリアアップコーチング」です。

キャリアアップコーチングは、受講者満足度94%の、キャリアコーチングを提供しています。

コースは、「自己分析支援プラン」「転職・キャリア支援プラン」「プレミアムキャリア支援プラン」があります。

価格は、33~66万円となっています。

サービスを受ける日数や内容によって金額は異なります。

キャリアアップコーチングの評判や利用方法については以下の記事で紹介しているので、興味のある方は是非ご覧ください!

「キャリアジャーナル」編集部 原田

 

サービス⑤:ニューキャリア

無料体験ありのキャリアカウンセリングサービス5つ目は、「ニューキャリア」です。

ニューキャリアは、「今の自分」を理解して、「理想の自分」に地下ずくための計画をしてくれます。

コースは、「分析/計画コース」「転職活動コース」「メンタリングコース」があります。

価格は、22万~49万5000円となっています。

サービスを受ける日数や内容によって金額は異なります。

ニューキャリアの評判や利用方法に関しては、以下の記事で詳しく紹介しているので、興味のある方は是非ご覧ください!

「キャリアジャーナル」編集部 原田

 

サービス⑥:キャリドラ

無料体験ありのキャリアカウンセリングサービス6つ目は、「キャリドラ」です。

キャリドラは、年収upのための市場価値を上げる仮カリキュラムが組まれています。

コースは、「ライトコース」「ハイキャリアコース」「エキスパートコース」「プロフェッショナルコース」があります。

また、価格は月額21,000円~です。

サービスを受ける日数や内容によって金額は異なります。

以下の記事で、キャリドラの評判や利用方法に関して紹介しているので、興味のある方は是非ご覧ください!

「キャリアジャーナル」編集部 原田

 

サービス⑦:きづく。転職相談

無料体験ありのキャリアカウンセリングサービス7つ目は、「きづく。転職相談」です。

きづく。転職相談は、1ヶ月で本当の目指したい未来が見つかるキャリアコーチングサービスを提供しています。

コースは、「1ヶ月プラン」「転職相談プラン」「強み相談プラン」があります。

価格は、18万7000~39万6000円となっています。

サービスを受ける日数や内容によって金額は異なります。

 

【無料体験なし】キャリアカウンセリングサービスの料金プランを解説3選

次に、無料体験がないキャリアカウンセリングサービスについて、紹介します。

「キャリアジャーナル」編集部 原田

【無料体験なし】キャリアカウンセリングサービス3選
  • サービス①:Coachee
  • サービス②:mentors
  • サービス③:Good Coach

サービス①:Coachee

無料体験なしのキャリアカウンセリングサービス1つ目は、「Coachee」です。

Coacheeは、転職・就職相談から副業・現職のお悩み相談まで、利用者のキャリアの悩みに応える専門コーチによるサービスを提供しています。

コースは、自分に合ったコーチを探し、各コーチのオリジナルのカウンセリングを受けることが出来ます。

価格は、1000円 / 1回~となっており、数回の相談をしたい人にはお勧めです。

サービスを受ける日数や内容によって金額は異なります。

 

サービス②:mentors

無料体験なしのキャリアカウンセリングサービス2つ目は、「mentors」です。

mentorsは、10年後のキャリアに後悔しないために、メンターによるカウンセリングを提供しています。

コースは、「スタンダード会員」「ライト会員」「非会員」があります。

価格は、9980円 / 1回~22000円 / 1回+月額会員費となっています。

サービスを受ける日数や内容によって金額は異なります。

 

サービス③:Good Coach

無料体験なしのキャリアカウンセリングサービス3つ目は、「Good Coach」です。

Good Coachは、キャリアについて悩む女性に、最適なキャリアコーチングを提供しています。

コースは、初回コーチングを受け手から、「3回コース」「6回コース」「12回コース」となっています。

価格は、9800円 / 1回~3万3000円 / 1回となっています。

サービスを受ける日数や内容によって金額は異なります。

 

 

【何が違うの?】キャリアカウンセリングサービスの有料/無料の違い

就活生ちゃん

キャリアカウンセリングで、無料のものと有料のものがあると思うのですが、何が違うのでしょうか?

いくつか違いがあるので、説明しますね。

「キャリアジャーナル」編集部 原田

【何が違うの?】キャリアカウンセリングサービスの有料/無料の違い
  • 違い①:相談者による、話の親密度の違い
  • 違い②:転職を前提にしている/していない
  • 違い③:利用者の気持ちのかけ方の違い

違い①:相談者数による、話の親身度の違い

キャリアカウンセリングサービスの有料/無料の違い1つ目は、「相談者による、話の親密度の違い」です。

有料のサービスを提供する場合、質が悪ければ、口コミなどで評判が下がってしまい、利益減少になってしまいます。

そのため、有料のサービスの場合、サービスの質が高く、相談者による、話の親密度は無料のサービスと比べると必然的に高くなるといえるでしょう。

もちろん、無料のサービスでも人によっては親身になって、相談にのってくれます。

「キャリアジャーナル」編集部 原田

違い②:転職を前提にしている/していない

キャリアカウンセリングサービスの有料/無料の違い2つ目は、「転職を前提にしている/していない」です。

転職を前提に、キャリアカウンセリングを受ける場合は、企業の紹介までセットであるため、企業からの報酬があります。

そのため、転職を前提にしている場合は、無料のサービスをもあると言えます。

一方、転職を前提にしていない場合は、企業の紹介ができない(利益にならない)ため、有料のサービスが多くなります。

自分が知りたい情報が何なのかを考えて、有料/無料のどちらのサービスを選ぶか考えると良いでしょう。

「キャリアジャーナル」編集部 原田

違い③:利用者の気持ちのかけ方の違い

キャリアカウンセリングサービスの有料/無料の違い3つ目は、「利用者の気持ちのかけ方の違い」です。

人は心理的に、損をすることを避けようとします

無料である場合、利用者の損はないので、受け身になってしまいがちです。

一方、有料である場合、支払った分の金額を損したくないため、能動的に物事を進めることが出来ます。

このように、利用者の気持ちのかけ方にも違いがあります。

ついつい怠けてしまう人は、思い切って、有料のサービスを利用しましょう。

「キャリアジャーナル」編集部 原田

有料のキャリアカウンセリングに関するよくある質問

最後に、有料のキャリアカウンセリングに関するよくある質問をまとめました。

「キャリアジャーナル」編集部 原田

有料のキャリアカウンセリングに関するよくある質問
  • 質問①:キャリアカウンセリングはどういう人におすすめ?
  • 質問②:キャリアカウンセラーの資格は誰でも取れる?
  • 質問③:キャリアカウンセリングを受ける上での注意点は?

質問①:キャリアカウンセリングはどういう人におすすめ?

有料のキャリアカウンセリングに関するよくある質問1つ目は、「キャリアカウンセリングはどういう人におすすめ?」です。

大前提として、カウンセリングに対しお金を使う余裕がある人におすすめです。

どのサービスも決して安いとは言えないため、お金を支払ってでもキャリアカウンセリングを受けたい人にはお勧めです。

それを踏まえて、将来に対する不安や、転職に対する相談事がある人にはお勧めです。

転職により、年収upも期待できるため、自己投資としてカウンセリングを受けると良いでしょう。

「キャリアジャーナル」編集部 原田

質問②:キャリアカウンセラーの資格は誰でも取れる?

有料のキャリアカウンセリングに関するよくある質問2つ目は、「キャリアカウンセラーの資格は誰でも取れる?」です。

キャリアカウンセラーとして仕事するにあたって資格は必ずしも必要ではなく、無資格者でも仕事をすることは可能です。

そのため、コーチやサービスを選ぶ際は、資格の有無や実績を確認してから慎重に選びましょう。

資格は、あくまでも1つの指標でしかないので、口コミなども参考に選びましょう。

「キャリアジャーナル」編集部 原田

質問③:キャリアカウンセリングを受ける上での注意点は?

有料のキャリアカウンセリングに関するよくある質問1つ目は、「キャリアカウンセリングを受ける上での注意点は?」です。

キャリアカウンセリングを受ける上での注意点は、受動的にならないことです。

お金を支払っただけでは、良いキャリアを歩めません。

しっかりと、コーチと相談し、納得のいくキャリアを形成してください。

自分の将来に対して、本気で相談してみてください。

「キャリアジャーナル」編集部 原田

 

 

まとめ:キャリアカウンセリングの料金や内容を比較して、自分に合うものを選ぼう

キャリアカウンセリングに関する本記事は、いかがだったでしょうか?

主に、キャリアカウンセリングサービスの料金プランについて解説していきました。

キャリアカウンセリングは、料金や内容を比較して、自分に合うものを選ぶと良いでしょう。

キャリアカウンセリングを受けようか迷っている人の参考になれば幸いです。

それでは、最後に本記事をまとめました。

この記事のまとめ

◆【今来てる】キャリアカウンセリングについてざっくり解説

  • そもそもキャリアカウンセリングとは?
  • 一般的な就活支援サービスとの違いは?
  • なぜ有料のキャリアカウンセリングサービスが多いの?

◆【無料体験あり】キャリアカウンセリングサービスの料金プランを解説7選

  • サービス①:マジキャリ
  • サービス②:ポジウィルキャリア
  • サービス③:CAREET
  • サービス④:キャリアアップコーチング
  • サービス⑤:ニューキャリア
  • サービス⑥:キャリドラ
  • サービス⑦:きづく。転職相談

◆【無料体験なし】キャリアカウンセリングサービスの料金プランを解説3選

  • サービス①:Coachee
  • サービス②:mentors
  • サービス③:Good Coach

◆【何が違うの?】キャリアカウンセリングサービスの有料/無料の違い

  • 違い①:相談者数による、話の親身度の違い
  • 違い②:転職を前提にしている/していない
  • 違い③:利用者の気持ちのかけ方の違い

◆有料のキャリアカウンセリングに関するよくある質問

  • 質問①:キャリアカウンセリングはどういう人におすすめ?
  • 質問②:キャリアカウンセラーの資格は誰でも取れる?
  • 質問③:キャリアカウンセリングを受ける上での注意点は?

◆まとめ:キャリアカウンセリングの料金や内容を比較して、自分に合うものを選ぼう

「キャリアジャーナル」では、就活生・大学生・高校生を主にターゲットとし、就活に関する情報を無料で提供しています。

他にも、様々な記事があるので、そちらも参考にしてみてください。

「キャリアジャーナル」編集部 原田