- 大学を中退すると、最終学歴が高卒になる
- 大学中退でも進路はさまざまある
- 別大学に入りなおすこともできる
- 【大学中退者向け】おすすめ就活サイト/エージェントランキング
- 1位:ハタラクティブ
(既卒/ニート/フリーターからの就職に強い) - 2位:第二新卒エージェントneo
(30秒で登録完了!) - 3位:リクルートエージェント
(求人数が10万人と最大級)
- 1位:ハタラクティブ
皆さん、こんにちは。「キャリアジャーナル」編集部の渋谷です。
この記事では、大学中退した人の就活について解説します。
皆さんは、大学中退した後の就活に疑問や不安はありますか?
「キャリアジャーナル」編集部 渋谷
就活生くん
大卒だと就活サイト/エージェントがあるけど中退した人用の就活サイト/エージェントもあるのかな?
就活生ちゃん
大学中退したはいいものの今後どうすればいいんだろう…
どういう進路があるんですか?
確かに大学中退するとわからないことや不安なことが多いですよね。
「キャリアジャーナル」編集部 渋谷
そこでこの記事では、大学中退した人の就活について解説します。
また、大学中退者のための就活サイト/エージェントや大学中退者が進みがちな進路についても解説します。
大学中退者の方で就活に不安や疑問を抱えている人は最後まで読んでみてください。
この記事を最後まで読めば、大学中退者におすすめの就活サイト/エージェントがわかります。
目次
【状況理解】大学を中退するとどうなるの?
就活生くん
そもそも大学中退するとどうなるんですか?
確かに大学中退後の経歴など意外とわからないことが多いですよね。
それでは、大学中退したときの状況について解説します。
「キャリアジャーナル」編集部 渋谷
大学を中退すると、最終学歴が高校卒業になる
大学中退者の最終学歴は高卒となります。
最終学歴とは、その人の中で「“卒業をした”、最も高い教育機関の経歴のこと」をいいます。
つまり、大学1年生で中退しても、大学4年生で中退しても、いずれも高卒となります。
また、大学卒業後に専門学校に進学した場合は、大卒となります。
最終学歴は「大学中退」ではなく「高卒」となるので気を付けてください。
「キャリアジャーナル」編集部 渋谷
高校卒業3年以内の大学中退者は高卒として新卒枠に応募できる
ただし、大学中退者は、一定の基準を満たせば、新卒枠として就活できます。
そもそも大学中退者は、卒業見込みの新卒とは異なるので、基本的には既卒として就活を行います。
しかし、「青少年雇用機会確保指針」の改正により、卒業後3年間は新卒枠として就活できるようになりました。
これを受け、大学中退者でも高校卒業から3年以内であれば「高校新卒」として就活できます。
新卒と既卒は大きな違いなのでこの条件を満たす方は、新卒として就活を行いましょう。
「キャリアジャーナル」編集部 渋谷
企業にマイナスイメージを持たれることが多い
しかし、大学中退者に企業側がマイナスイメージを持っているのは事実です。
まず、大学中退者の人は、継続力が低いと思われる可能性が高いです。
そのため、すぐに会社を辞めてしまうというリスクから採用を控える傾向があります。
また、大学中退の理由がうまく説明できないことで、計画性がないと思われることもあります。
大学中退者は、どうしても大学新卒の人よりマイナスのスタートになってしまいます。
面接時に大学中退の理由はよく聞かれるので明確に答えられるようにしましょう。
「キャリアジャーナル」編集部 渋谷
【特化型】大学中退者におすすめの就活サイト/エージェント一覧
就活生くん
やっぱり大学中退すると就活は厳しいんですね。
少しでも就活を有利に進めるにはどうすればいいですか?
就活を有利に進めるためには、就活サイト/エージェントを活用することが大切です。
大学中退者に特化した就活サイト/エージェントをまとめたので最後まで読んでみてください。
「キャリアジャーナル」編集部 渋谷
- サイト①:ハタラクティブ
- サイト②:JAIC
- サイト③:リクナビNEXT
- サイト④:就職SHOP
- サイト⑤:Re就活エージェント
サイト①:ハタラクティブ
大学中退者に特化した就活サイト/エージェント1つ目は、ハタラクティブです。
ハタラクティブは、20代の大学中退者やフリーターを対象に就職支援を行っている、未経験専門の就職エージェントです。
これまでに、11万人以上を支援してきた実績があります。
また、しっかりとしたカウンセリングを行ったうえで、その人に合った求人を紹介してくれます。
さらに履歴書の書き方や面接対策といったサポートが充実しています。
面接対策は、1人ではできないので便利ですよね。
また、以下の記事でハタラクティブの評判を紹介しているので、興味のある方はぜひご覧ください!
「キャリアジャーナル」編集部 渋谷
サイト②:JAIC
大学中退者に特化した就活サイト/エージェント2つ目は、JAICです。
JAICは、大学中退者やフリーターの就職支援を専門に行っている就職エージェントです。
求人は、担当者が一社一社訪問してチェックして、ブラック企業を排除しているので安心です。
就職エージェントの中で唯一、大学中退者向けに特化した就職講座が用意されています。
また、入社後に1年間相談できるアフターフォローがあるのも特徴です。
とにかく安心かつ手厚いサポートなのに無料で利用できるのはすごいですね。
以下の記事で、JAICの評判を紹介しているので、興味のある方はぜひご覧ください!
「キャリアジャーナル」編集部 渋谷
サイト③:リクナビNEXT
大学中退者に特化した就活サイト/エージェント3つ目は、リクナビNEXTです。
リクナビNEXTは、国内NO.1の転職サイトで、転職決定数もNO.1です。
しかし、リクナビNEXTは、多くの大学中退者が利用しているサイトでもあります。
大学中退者が、リクナビNEXTを利用する場合は、「未経験者歓迎」のマークが付いている求人を探しましょう。
また、スカウト機能もあり企業側からオファーが届くこともあります。
オファーが届けば書類選考が免除されるので積極的に活用しましょう。
スカウト機能に登録するとき職歴が確認されますが、アルバイトの職歴を記載しておくといいですよ。
「キャリアジャーナル」編集部 渋谷
サイト④:就職SHOP
大学中退者に特化した就活サイト/エージェント4つ目は、就職SHOPです。
就職Shopは、リクルートが運営している若手の未経験者を対象にした就活エージェントです。
10,000社以上の未経験歓迎求人を保有しているので、幅広い職種の求人があります。
そのため、他の就職エージェントでは少ない事務職の求人も豊富に取り揃えられています。
20代の利用者が9割前後を占めていますが、求人がたくさんあるので、30代ではじめて就職活動を行う人も利用価値があります。
求人数が多いので自分に合った職種が見つけられますね。
「キャリアジャーナル」編集部 渋谷
サイト⑤:Re就活エージェント
大学中退者に特化した就活サイト/エージェント5つ目は、Re就活エージェントです。
Re就活エージェントは、第二新卒や既卒、フリーター向けの就活・転職支援サイトです。
Re就活エージェントは、「他社の10倍時間をかける」と謳っています。
そういうこともあり、他サイトよりも長時間面談など手厚いサポートを行ってくれるのが特徴です。
不安を抱えている大学中退者にとってはありがたいサポートですよね。
Re就活エージェントに関する評判は、以下の記事で紹介しているので興味のある方はぜひご覧ください!
「キャリアジャーナル」編集部 渋谷
サイト⑥:ゼロタレ
大学中退者に特化した就活サイト/エージェントは、ゼロタレです。
ゼロタレは、まだファーストキャリアを歩めていない若者(非大卒者)専門の就活エージェントです。
ゼロタレは、他社よりもキャリア設計に多くの時間を費やしてくれるため、就職活動で失敗しにくいと言われています
zoomでも対面でもキャリア相談が可能なので、あなたに合った方法でキャリア支援をしてもらえます。
不安を抱えている大学中退者にとってはありがたいサポートですよね。
ゼロタレに関する評判は、以下の記事で紹介しているので興味のある方はぜひご覧ください!
「キャリアジャーナル」編集部 渋谷
【大学中退者向け】正社員採用に強い就活サイト/エージェント一覧
就活生くん
自分は、アルバイトをしながら、正社員を目指しています。
でも大学中退がネックになって正社員になれません。
大学中退者向けの正社員採用に強い就活サイト/エージェントはありませんか?
確かに大学中退者は正社員採用は難しいとされていますよね。
それでは、大学中退者向けの正社員採用に強い就活サイト/エージェントを解説します。
「キャリアジャーナル」編集部 渋谷
- サイト①:マイナビAGENT
- サイト②:第二新卒エージェントNEO
- サイト④:マイナビジョブ20’s
- サイト⑤:type転職エージェント
- サイト⑥:リクルートエージェント
- サイト⑦:Doda
サイト①:第二新卒エージェントneo
大学中退者向けの正社員採用に強い就活サイト/エージェントは、第二新卒エージェントneoです。
第二新卒エージェントneoは、大学中退・既卒・第二新卒の就活に特化してサービスを展開しています。
一番の特徴は、不採用だった場合、理由を教えてくれることです。
また、社会人経験がない人でも登録できるのも特徴です。
成功した時は、内定者研修が行われ、社会人の基礎スキルを学ぶこともできます。
社会人経験がない人は特におすすめです。
以下の記事では、第二新卒エージェントneoの評判について解説しているので、興味のある方は是非ご覧ください!
「キャリアジャーナル」編集部 渋谷
サイト②:マイナビジョブ20’s
大学中退者向けの正社員採用に強い就活サイト/エージェントは、マイナビジョブ20’sです。
マイナビジョブ20’sは、マイナビエージェントと比べて20代向けに特化した転職エージェントです。
若い人の支援に慣れたアドバイザーが担当しているため、求職者に寄り添ったサポートを受けられます。
また、内定後の条件交渉もアドバイザーが行ってくれるため、安心です。
初めて就職する人にも安心のサポートがあるのはいいですよね。
「キャリアジャーナル」編集部 渋谷
サイト③:リクルートエージェント
大学中退者向けの正社員採用に強い就活サイト/エージェントは、リクルートエージェントです。
リクルートエージェントは、業界最大手『リクルート』が運営する転職エージェントです。
リクルートエージェントの大きな特徴は、10万件を超える豊富な求人数です。
圧倒的な求人数があるため、圧倒的な求人数ゆえに大学中退者向けの案件も多いです。
また、未経験・知らなかった職種に出会える可能性も高いです。
職種を決めかねている方に特におすすめです。
「キャリアジャーナル」編集部 渋谷
サイト④:Doda
大学中退者向けの正社員採用に強い就活サイト/エージェントは、Dodaです。
Dodaは、業界No.2の転職エージェントです。
Dodaの大きな特徴は、5年後・10年後のキャリアについて一緒に考えてくれることです。
また、書類通過が最大の壁である大学中退者には、履歴書を徹底的に添削してくれます。
さらに、全国展開しているため、地方にも求人があるのは利用するメリットです。
地方で就職したい方には特におすすめです。
「キャリアジャーナル」編集部 渋谷
サイト⑤:マイナビAGENT
大学中退者向けの正社員採用に強い就活サイト/エージェントは、マイナビAGENTです。
マイナビAGENTは、業界大手のマイナビの転職エージェントです。
首都圏や関西圏では、幅広い業界の求人がそろっています。
特に20代~30代向けの求人が豊富で、キャリア設計の作成も手伝ってくれます。
そのため、20代の利用者満足度はNo.1です。
サポートも丁寧なのでぜひ利用してみましょう。
「キャリアジャーナル」編集部 渋谷
サイト⑥:type転職エージェント
大学中退者向けの正社員採用に強い就活サイト/エージェントは、type転職エージェントです。
type転職エージェントは、首都圏の就職実績に定評のあるエージェントです。
また、年収交渉に強みを置いていて、粘り強く交渉をしてくれると好評です。
就職先のミスマッチも少なく理想の就職先を見つけられる可能性は高いです。
現在バイトをしている方は、キャリアアップを図れそうですよね。
type転職エージェントについては以下の記事でも紹介しているので、興味のある方は是非ご覧ください!
「キャリアジャーナル」編集部 渋谷
大学中退者が進みがちな進路
就活生くん
自分は大学中退者なのですが、将来が不安です。
ほかの大学中退者の方は、どのような進路を歩んでいるんですか?
確かに、ほかの人の進路は気になりますよね。
では、ここからは、大学中退者が進みがちな進路について解説します。
「キャリアジャーナル」編集部 渋谷
- 進路①:フリーターとして生計を立てる
- 進路②:別の大学に入りなおす
- 進路③:起業する
- 進路④:正社員や公務員として就職する
進路①:フリーターとして生計を立てる
大学中退者が進みがちな進路1つ目は、「フリーターとして生計を立てる」です。
アルバイトで生計を立てる人のことをフリーターと言います。
中退後、とりあえずフリーターになる人が多いです。
ただし、これはあくまで短期的な解決でしかなくその企業で出世することはまずないのが欠点です。
フリーターとして生計を立てながらその先の進路も考えるようにしましょう。
「キャリアジャーナル」編集部 渋谷
進路②:別の大学に入りなおす
大学中退者が進みがちな進路2つ目は、「別の大学に入りなおす」です。
大学中退者であっても他大学への編入は可能です。
また、前の大学で取得した単位を引き継ぐことができることもあるようです。
しかし、編入の募集人数は少ないため、かなりの実力が必要です。
有名大学の場合、数十倍の倍率になることもあるようです。
大学中退者が他大学に編入するための条件も厳しいので、早めにチェックしておく必要があります。
「キャリアジャーナル」編集部 渋谷
進路③:起業する
大学中退者が進みがちな進路3つ目は、「起業する」です。
確かに、成功している創業者は大学中退者が結構多いです。
ただ起業する人は、大学在学中に準備を始めている場合が多いです。
そのため、大学中退後に準備をしてもかなりの時間がかかる可能性が高いです。
起業したい人は、将来の計画を立ててから行動したほうがいいかもしれませんね。
「キャリアジャーナル」編集部 渋谷
進路④:正社員や公務員として就職する
大学中退者が進みがちな進路4つ目は、「正社員や公務員として就職する」です。
正社員や公務員は、就業期間が限られていない無期雇用です。
最も安定しているため最終的な目標として掲げている人も多いのではないでしょうか。
その分競争力が高いので大学中退者にはハードルが高い進路でもあります。
ハードルは高いですが、この記事で紹介したサイトを活用して正社員になれるように頑張りましょう。
「キャリアジャーナル」編集部 渋谷
大学中退者におすすめの就活サイト/エージェントに関するよくある質問
就活生くん
大学中退者でも進路はいろいろあるんですね。
でもまだまだ知りたいことがいっぱいあるんですが…。
それでは、ここからは、大学中退者に関するよくある質問を紹介します。
「キャリアジャーナル」編集部 渋谷
質問①:大学中退者は応募条件が大卒以上の求人に応募できる?
質問②:大学中退か留年か、どちらがいい?
質問③:大学中退後の空白期間は、短い方が良い?
質問①:大学中退者は応募条件が大卒以上の求人に応募できる?
大学中退者に関するよくある質問1つ目は、「大学中退者は応募条件が大卒以上の求人に応募できる?」です。
結論から言うと応募できません。
この記事でも解説しましたが、大学中退者の最終学歴は高卒です。
そのため、大学中退者は応募条件が大卒以上の求人に応募できないので注意が必要です。
求人には、学歴不問といった、大卒でなくても応募している企業に応募しましょう。
「キャリアジャーナル」編集部 渋谷
質問②:大学中退か留年か、どちらがいい?
大学中退者に関するよくある質問2つ目は、「大学中退か留年か、どちらがいい?」です。
これは、人によります。
大学の勉強が合わなかったり大学生活が合わず留年しそうな人は、中退したほうがいいかもしれません。
ただ、金銭的な余裕があったり、大学の授業自体は好きな人は、留年してでも卒業したほうがいいです。
中退・留年どちらの選択をしてもきちんと理由が説明できるようにしましょう。
「キャリアジャーナル」編集部 渋谷
質問③:大学中退後の空白期間は、短い方が良い?
大学中退者に関するよくある質問3つ目は、「大学中退後の空白期間は、短い方が良い?」です。
結論から言うと短ければ短いほどいいです。
大学中退後の空白時間が長いと企業側が不信感を持つ可能性が高くなります。
また、年齢も上がってしまい、就職のハードルがより上がってしまいます。
そのため、なるべく早く動き出しましょう。
アルバイトの期間も空白期間となるので、注意が必要です。
「キャリアジャーナル」編集部 渋谷
まとめ:大学を中退しても、諦めずに就活しよう
本記事、「【正社員採用も】大学中退者向けのおすすめ就活サイト/エージェント一覧|進みがちな進路も」はいかがだったでしょうか?
この記事では、大学中退した人の就活について解説しました。
併せて、大学中退者におすすめの就活サイト/エージェントや大学中退者が進みがちな進路についても解説します。
この記事を読んで、就活に生かしてみてください。
最後に簡単にこの記事をまとめておきます。
◆【状況理解】大学を中退するとどうなるの?
- 大学を中退すると、最終学歴が高卒に
- 高校卒業3年以内の大学中退者は高卒として新卒枠に応募できる
- 企業にマイナスイメージを持たれる
◆【特化型】大学中退者におすすめの就活サイト/エージェント一覧
- サイト①:ハタラクティブ
- サイト②:JAIC
- サイト③:リクナビNEXT
- サイト④:就職SHOP
- サイト⑤:Re就活エージェント
◆【大学中退者向け】正社員採用に強い就活サイト/エージェント一覧
- サイト①:マイナビAGENT
- サイト②:第二新卒エージェントneo
- サイト③:就職SHOP
- サイト④:マイナビジョブ20’s
- サイト⑤:type転職エージェント
- サイト⑥:リクルートエージェント
- サイト⑦:Doda
◆【将来どうなる?】大学中退者が進みがちな進路
- 進路①:フリーターとして生計を立てる
- 進路②:別の大学に入りなおす
- 進路③:起業する
- 進路④:正社員や公務員として就職する
◆大学中退者におすすめの就活サイト/エージェントに関するよくある質問
- 質問①:大学中退者は応募条件が大卒以上の求人に応募できる?
- 質問②:大学中退か留年か、どちらがいい?
- 質問③:大学中退後の空白期間は、短い方が良い?
◆まとめ:大学を中退しても、諦めずに就活しよう