- ITベンダーとはIT業界で「販売会社や製品を提供する企業」のこと
- ハードウェアベンダー企業の平均年収1位は、「マクニカ(平均年収1,873万円)」
- システムベンダー(SIer)企業の平均年収1位は、「ジャストシステム(平均年収1,309万円)」
- SAPパートナー企業の平均年収1位は、「ビジネスエンジニアリング(平均年収761万円)」
-
【就活生】IT業界の優良企業に就職したい人におすすめのサービス
-
【就活生】レバテックルーキー
(大手,ベンチャーの優良IT企業を教えてくれる)
-
【就活生】レバテックルーキー
-
【転職者】ITエンジニアへ転職したい人におすすめのサービス
-
【転職者】レバテックキャリア
(5000件の中から理想の求人を提案)
-
【転職者】レバテックキャリア
この記事では、「ITベンダーランキング」を紹介していきます。
この記事を読めば、ITベンダーについて/ITベンダーの平均年収ランキングなどがわかります。
・ITベンダーについてに就職したい就活生
・ITベンダーのホワイト/優良企業ランキングが知りたい就活生
・ITベンダーの平均年収ランキングが知りたい就活生
以上のような悩みがある就活生や転職を考えている求職者の方は、この記事を参考にしてみてください。
この記事は就活の教科書「【年収/売上別】ITベンダー企業ランキング一覧 | 大手5社,ホワイト度も」を参考に再編集しています。
ベースの記事も興味があればご覧ください!
就活アドバイザー 京香
キャリアアドバイザー西園寺
\ エンジニア就職に役立つサービス /
-
【就活生向け】レバテックルーキー

- エンジニア特化の就活エージェント
- 大手,ベンチャーの優良IT企業を紹介
- IT就活のプロがES添削、面接対策
【転職者向け】レバテックキャリア

- エンジニア特化の転職エージェント
- 5000件の求人から理想の求人を提案
- 転職成功率96%,年収アップ率80%
レバテックルーキーをおすすめする理由
レバテックルーキー使ってみて実際にエンジニア就活できたけど、ぽんぽん企業紹介してくれるから対策するのがめっちゃ大変だったなぁ〜〜 ありがたいことだけど!
— けい (@yoziro10298) December 6, 2021
ここだけの話ですが、
エンジニア就活をしてる人は、レバテックルーキーのカウンセリングを受けることをおすすめします 一回のカウンセリングだけで、どの程度のレベルの成果物を作れば良いかアドバイスをもらえます。 とりあえず、申し込んでみることがスタートです — taku@webエンジニア (@sig_code1) March 5, 2020
- ①:IT就活のプロがES添削・面接対策などで内定サポート
- ②:優良IT企業・非公開求人を紹介してもらえる
- ③:文系出身でも手厚い就職サポートが受けられる
すでに多くの就活生が「レバテックルーキー」を利用していますので、充実した選考サポートを受けるなら、早めに登録しておいてくださいね。
就活アドバイザー 京香
キャリアアドバイザー西園寺
\ エンジニア就職に役立つサービス /
-
【就活生向け】レバテックルーキー

- エンジニア特化の就活エージェント
- 大手,ベンチャーの優良IT企業を紹介
- IT就活のプロがES添削、面接対策
【転職者向け】レバテックキャリア

- エンジニア特化の転職エージェント
- 5000件の求人から理想の求人を提案
- 転職成功率96%,年収アップ率80%
レバテックルーキーをおすすめする理由
レバテックルーキー使ってみて実際にエンジニア就活できたけど、ぽんぽん企業紹介してくれるから対策するのがめっちゃ大変だったなぁ〜〜 ありがたいことだけど!
— けい (@yoziro10298) December 6, 2021
ここだけの話ですが、
エンジニア就活をしてる人は、レバテックルーキーのカウンセリングを受けることをおすすめします 一回のカウンセリングだけで、どの程度のレベルの成果物を作れば良いかアドバイスをもらえます。 とりあえず、申し込んでみることがスタートです — taku@webエンジニア (@sig_code1) March 5, 2020
- ①:IT就活のプロがES添削・面接対策などで内定サポート
- ②:優良IT企業・非公開求人を紹介してもらえる
- ③:文系出身でも手厚い就職サポートが受けられる
すでに多くの就活生が「レバテックルーキー」を利用していますので、充実した選考サポートを受けるなら、早めに登録しておいてくださいね。
就活アドバイザー 京香
目次
【大手/中小】ITベンダーの企業ランキング一覧50選
就活生ちゃん
ITベンダーについては、わかりました!
まず、ITベンダーの企業をたくさん知りたいです。
それでは、ITベンダーの企業を様々なランキング形式で紹介して行きますね!
キャリアアドバイザー西園寺
売上ランキング一覧
就活生ちゃん
ITベンダーについては、わかりました!
まず、ITベンダーの企業をたくさん知りたいです。
それでは、ITベンダーの企業を売上ランキング形式で紹介して行きますね!
キャリアアドバイザー西園寺
ITベンダーの企業売上ランキング一覧50選 | ||
順位 | 企業名 | 売上高(百万円) |
1 | 富士通 | 30,354 |
2 | NEC | 30,140 |
3 | NTTデータ | 25,519 |
4 | 日立製作所 | 19,883 |
5 | 野村総合研究所 | 5,688 |
6 | 大塚商会 | 5,236 |
7 | 伊藤忠テクノソリューションズ | 5,223 |
8 | TIS | 4,825 |
9 | SCSK | 4,141 |
10 | BIPROGY | 3,167 |
11 | 日鉄ソリューションズ | 2,703 |
12 | 富士ソフト | 2,578 |
13 | 日本総合研究所 | 2,143 |
14 | ネットワンシステムズ | 1,885 |
15 | 電通国際情報サービス | 1,120 |
16 | DTS | 944 |
17 | オービック | 894 |
18 | 日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ | 751 |
19 | 兼松エレクトロニクス | 713 |
20 | NSD | 711 |
21 | TKC | 662 |
22 | システナ | 652 |
23 | インフォコム | 645 |
24 | 三菱総合研究所 | 626 |
25 | JBCCホールディングス | 559 |
26 | 電算システムHD | 503 |
27 | JFEシステムズ | 503 |
28 | フューチャー | 486 |
29 | CAC Holdings | 479 |
30 | あいHD | 470 |
31 | SHIFT | 460 |
32 | シーイーシー | 452 |
33 | ラック | 426 |
34 | GMOペイメントゲートウェイ | 416 |
35 | SRAホールディングス | 402 |
36 | アイネス | 400 |
37 | テクマトリックス | 365 |
38 | ビジネスブレイン太田昭和 | 323 |
39 | アイネット | 311 |
40 | TDCソフト | 309 |
41 | 菱友システムズ | 302 |
42 | ヴィンクス | 298 |
43 | フリークアウト・HD | 294 |
44 | IDホールディングス | 278 |
45 | ポールトゥウィン・ピット | 264 |
46 | フォーカスシステムズ | 262 |
47 | Itbook HD | 262 |
48 | アイ・エス・ビー | 261 |
49 | ソフトウェア・サービス | 252 |
50 | コムチュア | 249 |
参照:有価証券報告書,各社IR等資料
ITベンダーの中には、PanasonicやSONYなど、有名企業も多数ありますね!
キャリアアドバイザー西園寺
評判・口コミランキング一覧
次は、ITベンダーの企業の評判・口コミランキングを紹介します!
キャリアアドバイザー西園寺
ITベンダーの企業評判・口コミランキング一覧25選 | ||
順位 | 企業名 | 評判・口コミ |
1 | 電通国際情報サービス | 4.55 |
2 | 野村総合研究所 | 4.39 |
3 | 三菱総合研究所 | 4.14 |
4 | 日鉄ソリューションズ | 4.12 |
5 | NTTデータ | 4.04 |
6 | 伊藤忠テクノソリューションズ | 3.98 |
7 | NEC | 3.92 |
8 | 日本総合研究所 | 3.68 |
9 | オービック | 3.68 |
10 | TIS | 3.65 |
11 | 日立製作所 | 3.61 |
12 | インフォコム | 3.61 |
13 | SCSK | 3.56 |
14 | BIPROGY | 3.55 |
15 | 富士通 | 3.50 |
16 | ネットワンシステムズ | 3.50 |
17 | 大塚商会 | 3.42 |
18 | TKC | 3.32 |
19 | 日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ | 3.23 |
20 | 兼松エレクトロニクス | 3.13 |
21 | NSD | 3.09 |
22 | 富士ソフト | 3.04 |
23 | DTS | 2.97 |
24 | システナ | 2.97 |
25 | JBCCホールディングス | 2.62 |
参照:OpenWork
「ITエンジニアになりたい!」「Web系優良企業を教えて欲しい!」という方には、「レバテックルーキー」を使うのが一番おすすめです。
レバテックルーキーは、IT系に特化した就活サイト/エージェントで、人気IT企業から内定をもらえる就活対策、優良企業を教えてくれます。
また、大手企業を含めた5,000社の優良企業の情報を持っているため、就活に有利になる情報もGETできますよ。
「エンジニア就職をしたい!」「有名IT企業から内定が欲しい!」というプログラミング経験者は、ぜひ利用してみてくださいね。
キャリアアドバイザー西園寺

- IT業界の豊富な人脈/ノウハウがあるプロに相談できる
- IT企業向けのES添削・ポートフォリオ作成のサポートあり
- 志望度の高い企業の社員と面談のチャンスがもらえる
(レバテックルーキー)
【ハードウェアベンダー編】平均年収企業ランキング一覧7選
就活生くん
僕は、ハードウェアベンダー企業に興味があります!
ハードウェアベンダー企業を教えて下さい!
わかりました!
それでは、平均年収が高い順にハードウェアベンダー企業を7選紹介します。
キャリアアドバイザー西園寺
ハードウェアベンダー企業ランキング | |||
順位 | 企業名 | 平均年収 | 採用HP |
1位 | マクニカ | 1,873万円 | 採用HP |
2位 | 東京エレクトロン | 1,285万円 | 採用HP |
3位 | ソニー | 1,085万円 | 採用HP |
4位 | オリンパス | 922万円 | 採用HP |
5位 | 日立製作所 | 897万円 | 採用HP |
6位 | 三谷商事 | 895万円 | 採用HP |
7位 | ルネサンスエレクトロニクス | 883万円 | 採用HP |
日本の平均年収420万円と比べると、大きく差がありますね!
キャリアアドバイザー西園寺
「ITエンジニアとして就職したい!」「優良Web系企業への内定を目指している!」という方は、「レバテックルーキー」の利用がおすすめです。

レバテックルーキーでは、大手や隠れ優良IT、Web系企業5,000以上の中から「あなたの強みを活かせる企業」を教えてくれます。
また、ITエンジニア就活のプロによるカウンセリング・選考対策・ポートフォリオ添削など内定までのサポートが受けられるため、選考突破率も上がります。
優良IT企業に内定が欲しい方や、自分に合うIT企業を教えて欲しい方は、IT就活サービスの中でも特に評判の良いレバテックルーキーを利用してみてくださいね。
(レバテックルーキー)
【ソフトウェアベンダー編】平均年収企業ランキング一覧7選
就活生ちゃん
ハードウェアベンダー企業の平均年収ランキングについて知れて良かったです!
それでは、逆にソフトウェアベンダー企業のランキングはどのような企業がランクインしているのでしょうか?
教えて下さい。
わかりました!
それでは、平均年収が高い順にソフトウェアベンダー企業を7選紹介します。
キャリアアドバイザー西園寺
ソフトウェアベンダー企業ランキング | |||
順位 | 企業名 | 平均年収 | 採用HP |
1位 | ジャストシステム | 1,309万円 | 採用HP |
2位 | 日本オラクル | 1,122万円 | 採用HP |
3位 | オービック | 959万円 | 採用HP |
4位 | トレンドマイクロ | 942万円 | 採用HP |
5位 | ソースネクスト | 751万円 | 採用HP |
6位 | チームスピリット | 731万円 | 採用HP |
7位 | フィックスターズ | 719万円 | 採用HP |
ソフトウェア業界の場合は、取り扱っているシステムを確認しておくべきです!
キャリアアドバイザー西園寺
自分に合う優良IT企業を教えてもらう方法
就活生くん
IT企業やITエンジニアとして働きたいですが、自分の手が届く優良企業がなかなか見つかりません。
ホワイトIT企業を見つけれる方法はありますか?
もちろんありますよ!
IT業界は種類と企業が多いので、自分に合う良い条件の企業を見つけるのは難しいですよね。
そこで、自分に合う優良IT企業を教えてもらう方法を紹介しますね。
キャリアアドバイザー西園寺
- 就活生:レバテックルーキー
- 転職(経験者):レバテックキャリア
- 転職:(未経験):ウズカレIT
それでは、それぞれ解説していきますね。
キャリアアドバイザー西園寺
就活生:レバテックルーキー
就活生の場合は、「IT業界に特化した就活のプロから隠れ優良IT企業を紹介してもらう」のがおすすめです。
就活生はIT業界にどんな種類があって、どんな優良企業がどんなレベルの人材を求めているのかなど、わからないことがたくさんありますよね。
IT業界のことにかなり詳しい就活のプロから紹介してもらうことで、自分と合わないIT企業への就職を防げます。
そこで、プログラミング経験者で自分に合う隠れ優良IT企業を教えてもらうなら、「レバテックルーキー」が一番おすすめです。
- レバテックルーキーを使うと、IT業界の豊富な人脈/ノウハウがあるプロに相談できる
- IT企業向けのES添削・ポートフォリオ作成のサポートあり
- 志望度の高い企業の社員と面談のチャンスがもらえる
レバテックルーキーは「8,000社以上の中からあなたに合う優良企業を紹介してくれて、ES通過率90%以上」という非常に良い実績があるので、信頼性も高いですよ。
キャリアアドバイザー西園寺
転職(経験者):レバテックキャリア
転職で経験者の方は「経験者のエンジニア転職に特化した専門アドバイザーから教えてもらう」のがおすすめです。
今までのITエンジニア経験をもとに、他の職種や他の企業に詳しいエンジニア転職のプロに頼ることで転職成功確率を最大限まで高められます。
そこで、経験者として優良ITエンジニア転職をするなら「レバテックキャリア」を使うと良いです。
- レバテックキャリアは、利用者90%がアドバイザーの業界知識が豊富だと実感
- IT職種別の専門アドバイザーとカウンセリングができる
- 毎年3,000件の企業訪問の中から選ばれた優良企業の紹介がもらえる
- 満足度94%の求人紹介がある
レバテックキャリアは「希望企業への転職成功率が96%」という非常に高い信頼性と評判がありますよ。
キャリアアドバイザー西園寺
転職:(未経験):ウズカレIT
転職でIT業界未経験の方は「未経験ITエンジニア転職に特化した転職のプロから教えてもらう」のがおすすめです。
未経験IT転職の場合、収入や働き方、エンジニアとしてのレベル面などさまざまな不安や心配があり、1人で対策していくにはかなり心細いですよね。
そこで、未経験でITエンジニア転職を成功させるなら「ウズカレIT」を使うのが良いですよ。
- 完全未経験からITエンジニアに転職することが出来る
- ニートや第二新卒、既卒にも対応していて、面接対策も行ってくれる
- 無料でプログラミングやインフラエンジニアの学習が出来る
ウズカレITは「プログラミングの勉強をしながら、自分に一番マッチする求人を紹介してくれる」という非常に良い特徴がありますよ。
キャリアアドバイザー西園寺
【システムベンダー(SIer)編】平均年収企業ランキング一覧7選
就活生くん
システムベンダーの企業ランキングについても知りたいです!
教えて下さい。
わかりました!
それでは、平均年収が高い順にシステムベンダー企業ランキングを紹介します。
キャリアアドバイザー西園寺
システムベンダー(SIer)企業ランキング | |||
順位 | 企業名 | 平均年収 | 採用HP |
1位 | 野村総合研究所 | 1,225万円 | 採用HP |
2位 | 電通国際情報サービス | 1,047万円 | 採用HP |
3位 | 三菱総合研究所 | 1,010万円 | 採用HP |
4位 | オービック | 959万円 | 採用HP |
5位 | 伊藤忠テクノソリューションズ | 933万円 | 採用HP |
6位 | 日立製作所 | 897万円 | 採用HP |
7位 | 都築電気 | 878万円 | 採用HP |
システムベンダー企業についてより詳しく知りたい方は、以下の記事もチェックしてみてください。
キャリアアドバイザー西園寺
「ITエンジニアになりたい!」「Web系優良企業を教えて欲しい!」という方には、「レバテックルーキー」を使うのが一番おすすめです。
レバテックルーキーは、IT系に特化した就活サイト/エージェントで、人気IT企業から内定をもらえる就活対策、優良企業を教えてくれます。
また、大手企業を含めた5,000社の優良企業の情報を持っているため、就活に有利になる情報もGETできますよ。
「エンジニア就職をしたい!」「有名IT企業から内定が欲しい!」というプログラミング経験者は、ぜひ利用してみてくださいね。
キャリアアドバイザー西園寺

- IT業界の豊富な人脈/ノウハウがあるプロに相談できる
- IT企業向けのES添削・ポートフォリオ作成のサポートあり
- 志望度の高い企業の社員と面談のチャンスがもらえる
(レバテックルーキー)
【SIベンダー(SAPパートナー企業)編】平均年収企業ランキング一覧7選
SAPジャパンのパッケージを提供するパートナーのSIベンダーは9社は以下の通りです。
SAPジャパンのパッケージを提供するパートナーのSIベンダー9社 | ||
企業 | 公式HP | 採用HP |
アイ・ピー・エス | 公式HP | 採用HP |
NTTデータ グローバルソリューションズ | 公式HP | 採用HP |
コベルコシステム | 公式HP | 採用HP |
JSOL | 公式HP | 採用HP |
SHINコンサルティング | 公式HP | 情報なし |
ビジネスエンジニアリング | 公式HP | 採用HP |
フリーダム | 公式HP | 採用HP |
日立システムズ | 公式HP | 採用HP |
フォーカスシステムズ | 公式HP | 採用HP |
就活生ちゃん
SAPパートナー企業の平均年収ランキングを知りたいです。
教えて下さい!
わかりました!
それでは、SAPパートナー企業9社の平均年収ランキングを紹介しますね!
キャリアアドバイザー西園寺
SAPパートナー企業ランキング | |||
順位 | 企業名 | 平均年収 | 採用HP |
1位 | ビジネスエンジニアリング | 761万円 | 採用HP |
2位 | アイ・ピー・エス | 689万円 | 採用HP |
3位 | JSOL | 650万円 | 採用HP |
4位 | NTTデータ グローバルソリューションズ | 1,085万円 | 採用HP |
5位 | 日立システムズ | 612 万円 | 採用HP |
6位 | コベルコシステム | 606万円 | 採用HP |
7位 | フォーカスシステムズ | 557万円 | 採用HP |
ー | フリーダム | 不明 | 採用HP |
ー | SHINコンサルティング | 不明 | 情報なし |
「ITエンジニアとして就職したい!」「優良Web系企業への内定を目指している!」という方は、「レバテックルーキー」の利用がおすすめです。

レバテックルーキーでは、大手や隠れ優良IT、Web系企業5,000以上の中から「あなたの強みを活かせる企業」を教えてくれます。
また、ITエンジニア就活のプロによるカウンセリング・選考対策・ポートフォリオ添削など内定までのサポートが受けられるため、選考突破率も上がります。
優良IT企業に内定が欲しい方や、自分に合うIT企業を教えて欲しい方は、IT就活サービスの中でも特に評判の良いレバテックルーキーを利用してみてくださいね。
(レバテックルーキー)
各種ベンダー平均年収ランキング一覧1位の企業を解説
就活生くん
各種ベンダーの平均年収ランキングについてはわかりました!
僕は各種ベンダーの平均年収ランキング1位の企業についてもっと詳しく企業研究がしたいです!
そうですね・・・。
それでは、各種ベンダーの平均年収1位の企業について詳しく解説します!
キャリアアドバイザー西園寺
- ハードウェアベンダー1位:マクニカ(平均年収1,873万円)
- ソフトウェアベンダー1位:ジャストシステム(平均年収1,309万円)
- システムベンダー(SIer)1位:野村総合研究所(平均年収1,225万円)
- SAPパートナー1位:ビジネスエンジニアリング(平均年収761万円)
ちなみに、エンジニアとして難関IT企業の内定をもらうには、ITエンジニア特化の就活サポートをしてくれる「レバテックルーキー」などの支援サービスを活用しましょう。
キャリアアドバイザー西園寺
ハードウェアベンダー1位:マクニカ(平均年収1,873万円)
ハードウェアベンダー企業の平均年収1位は、「マクニカ(平均年収1,873万円)」です。
株式会社マクニカは、半導体などの電子部品関連専門商社です。
マクニカは、半導体のほかにも以下のような様々なハードウェア事業を展開しています。
マクニカ事業一覧
・半導体事業
・ネットワーク事業
・スマートファクトリー事業
・モビリティソリューション事業
・AI事業
・DX事業
・サービスロボット事業
・サーキュラーエコノミー事業
・ヘルスケア事業
・CPSセキュリティ事業
・セキュリティ事業
・コネクティビティ事業
・コンサルティング事業
・フード・アグリテク事業
次に、マクニカの選考フローについて紹介します。
マクニカの新卒採用では、以下の4つの職種を応募しています。
ります。
マクニカ新卒採用応募職種
- 営業職:技術職と協力し、仕入先メーカーが開発した最先端テクノロジーを搭載した商品を日本のお客様へ紹介、提供する職業
- 技術職:営業職と協力し、仕入先メーカーが開発した最先端テクノロジーを搭載した商品を日本のお客様へ紹介、提供する職種
- コーディネーター職:お客様と仕入先メーカーの間に立ち、受発注処理や在庫管理、入出荷対応等、商品の流れをマネジメントする職種
- コーボレート職:会社の中枢機能として、経営資源の確保や維持、情報提供などを通じて経営をサポートし、事業をマネジメントする職種
マクニカの新卒採用選考フローは、全職種共通のものになっています。
以下に、マクニカの新卒採用選考ステップを紹介します。
- STEP①:WEBエントリーシート提出
- STEP②:一次面接(WEB実施)
- STEP③:SPI適正検査
- STEP④:二次面接(WEB実施)
- STEP⑤:最終面接 + 筆記試験(対面実施
また、マクニカのキャリア採用では現在以下の職種を応募しています。
マクニカキャリア採用応募職種
【エンジニア】
・ネットワーク系 セキュリティエンジニア
・半導体系 フィールドアプリケーションエンジニア
・ネットワーク系 ネットワークエンジニア
・ネットワーク系 AIカスタマーエンゲージメント
【セールス】
・半導体系 仕入先担当営業
・半導体系 お客様対応営業
・半導体系 ヘルスケア向けプラットフォーム営業
・半導体系 インサイドセールス
・ネットワーク系 デジタルマーケター
・ネットワーク系 インサイドセールス
・ネットワーク系 カスタマーサクセス
赤字の募集職種は、未経験でも応募が可能な職種です!
キャリアアドバイザー西園寺
マクニカのキャリア採用選考ステップは以下の通りです。
- STEP①:メール/郵送によるエントリー(履歴書・職務経歴書添付)
- STEP②:1次面接(人事面接)
- STEP③:SPI適正検査
- STEP④:2次面接(配属部門面接)+ 筆記試験
マクニカは、求める人物像として以下の5つを挙げています。
仕事へのプライドと責任を原動力に、常に全力を出し切ろうとする人。
何事にも主体的に取り組み、ビジネスチャンスや自己成長の機会を自ら掴んでいく志を持っている人。
型にはまらず多くの意見に耳を傾け、イノベーションの「芽」を見出し、前に進もうとする人。
公平・公正な態度で、Yes/Noをはっきり言うことができる人。
互いの専門性を発揮し合い、一丸となって目標を達成することにモチベーションを感じられる人。
そのため、選考ではこれらの要素に当てはまる自分の強みや経験をアピールできると良いと思います。
マクニカは、自分の可能性を信じ、仲間とともに協力し成長し続けられる人を求めています。
なので、「積極性」や「協調性」をアピールしてみるのも良いと思います!
キャリアアドバイザー西園寺
ソフトウェアベンダー1位:ジャストシステム(平均年収1,309万円)
ソフトウェアベンダー企業平均年収1位は、「ジャストシステム(平均年収1,309万円)」です。
株式会社ジャストシステムは、「次の『あたりまえ』をつくる」をキャッチコピーにソフトウェアやサービスの開発を行う企業です。
ジャストシステムの主力製品には、日本語ワープロソフト「一太郎」や通信教育サービス「スマイルゼミ」などがあります。
次に、ジャストシステムの選考フローについて紹介します。
ジャストシステムの新卒採用では、以下の職種を応募しています。
ジャストシステム新卒採用応募職種
・企画営業
・企画開発エンジニア
・UXデザイナー
・教材プロデューサー
・コミュニケーションデザイナー
・セールスエンジニア
ジャストシステム新卒採用の選考ステップは、以下の通りです。
- STEP①:エントリー
- STEP②:オンライン説明会
- STEP③:適正検査
- STEP④:1次面接
- STEP⑤:2次面接
- STEP⑥:役員面接
- STEP⑦:内定面接
- STEP①:エントリー
- STEP②:オンライン説明会
- STEP③:適正検査
- STEP④:1次面接(指定課題有り)
- STEP⑤:役員面接
- STEP⑥:内定面接
- STEP①:エントリー
- STEP②:オンライン説明会
- STEP③:適正検査
- STEP④:1次面接
- STEP⑤:役員面接
- STEP⑥:内定面接
- STEP①:エントリー
- STEP②:オンライン説明会
- STEP③:適正検査
- STEP④:1次面接
- STEP⑤:役員面接
- STEP⑥:内定面接
- STEP①:エントリー
- STEP②:オンライン説明会
- STEP③:適正検査
- STEP④:1次面接
- STEP⑤:役員面接
- STEP⑥:内定面接
また、ジャストシステムのキャリア採用では現在以下の職種を応募しています。
す。
ジャストシステムのキャリア採用選考ステップは以下の通りです。
- STEP①:フォームから応募
- STEP②:書類選考・適性検査
- STEP③:面接
- STEP④:内定
ジャストシステムの社員は、以下のことを重要視されています。
ジャストシステムの社員一人ひとりが最も大切にしていることは 「課題の本質をとらえて、考え抜く」こと。
参照:ジャストシステム新卒採用
そのため、ジャストシステムの選考では「分析力」、「思考力」や「継続力」をアピールできると良いと思います。
ジャストシステムは、採用HPで社員メッセージをみることができます。
気になる職種で働く方の社員メッセージをみることで、ジャストシステムでどのように働きたいかのイメージを具体的にできるようにしておきましょう!
キャリアアドバイザー西園寺
システムベンダー(SIer)1位:野村総合研究所(平均年収1,225万円)
システムベンダー企業平均年収1位は、「野村総合研究所(平均年収1,225万円)」です。
株式会社野村総合研究所は、野村ホールディングスの持分法適用関連会社であるユーザー系Slerです。
野村総合研究所は以下の4つの事業を通して社会の仕組みづくり、お客様のビジネス、人々の快適な暮らしを支えています。
次に、野村総合研究所の選考フローについて紹介します。
野村総合研究所の新卒採用では、以下の4つの職種を応募しています。
ります。
野村総合研究所新卒採用応募職種
- 経営コンサルタント:「変革のパートナー」として、あらゆる業界の顧客が抱える様々な課題に対峙し、コンサルティングを行う
- アプリケーションエンジニア:金融・流通・産業など、顧客業務の課題解決や新しい付加価値・ビジネスの創造を目的としたシステムの企画・設計および開発を行う
- テクニカルエンジニア:IT基盤サービスの提供を行う。
- セキュリティスペシャリスト:セキュリティのプロフェッショナルとして社会と顧客をセキュリティリスクから守る
- 経理スペシャリスト:本社部門および各事業部門において企業会計全般に関する業務を行う。
野村総合研究所の新卒採用選考フローは、「総合職採用」、「エリア総合職採用」での募集となっています。
以下に、野村総合研究所の新卒採用選考ステップを紹介します。
- STEP①:WEBエントリー(採用ホームページからエントリー)
- STEP②:エントリーシートとWEB適性検査提出(テストセンターにてSPI(言語、非言語、性格)受験)
- STEP③:1次面接(社員1:学生1、所要時間50分程度の個人面接)
- STEP④:2次面接(社員2 ~ 5:学生1、所要時間1時間程度の個人面接)
- STEP⑤:最終面接(社員1:学生1、所要時間20分程度の個人面接)
- STEP⑥:内定
また、野村総合研究所のキャリア採用では事業ごとに職種を募集しています。
募集職種について詳しく知りたい方は、こちらを確認してみてください。
野村総合研究所のキャリア採用選考ステップは以下の通りです。
- STEP①:応募
- STEP②:書類選考
- STEP③:適性検査
- STEP④:1次面接(現場面接)
- STEP⑤:2次面接(役員面接)
- STEP⑥:最終面接(人事面接)
- STEP⑦:内定
※部門やポジションにより、個別のテスト・課題がある場合もある
野村総合研究所の選考では、以下の2つの視点を重要視しています。
あなたの志向(やりたい事)や価値観そして考え方が、NRIという会社に合致しているか
専門知識を吸収し、一定レベルのコミュニケーションを行う能力を保有しているか
そのため、野村総合研究所の価値観や業務内容についてしっかりと企業研究を進めておくようにしましょう。
また、選考では「吸収力」や「探究心」、「コミュニケーション能力」をアピールできると良いと思います。
キャリアアドバイザー西園寺
SIベンダー1位:ビジネスエンジニアリング(平均年収761万円)
SAPパートナー企業平均年収1位は、「ビジネスエンジニアリング(平均年収761万円)」です。
ビジネスエンジニアリング株式会社は、製造業の様々な業務変革を、IT・IoTで支援するSCM/ERPパッケージシステムメーカー兼コンサルティングファーム兼システムインテグレーターです。
ビジネスエンジニアリングは、企業経営および情報通信システムのコンサルティングやコンピュータネットワークの企画および開発を行っています。
次に、ビジネスエンジニアリングの選考フローについて紹介します。
ビジネスエンジニアリングの新卒採用では、主に技術系の職種採用を行っています。
ビジネスエンジニアリングは、技術系の採用を行っていますが、文系出身の学生でも応募をすることが可能です!
キャリアアドバイザー西園寺
以下にビジネスエンジニアリングの新卒採用選考ステップを紹介します。
また、ビジネスエンジニアリングのキャリア採用では職種ごとに募集しています。
募集職種について詳しく知りたい方は、こちらを確認してみてください。
ビジネスエンジニアリングのキャリア採用選考ステップは以下の通りです。
- STEP①:エントリー
- STEP②:応募書類提出
- STEP③:適性検査
- STEP④:面接(複数回)
- STEP⑤:内定
ビジネスエンジニアリングでは、以下のような人材を求めています。
個人と会社の夢や志の実現に向け行動するために、互いの思いを共有し、仲間と共に目標を達成できる人、新しい時代を切り拓く集団で自らの進化を目指していく人、世の中を変えていくことに、夢中になれる人を求めています。
ビジネスエンジニアリングの選考では、「積極性」や「挑戦力」、「協調性」をアピールできると良いですね。
ビジネスエンジニアリングでは、企業としての志を実現していく過程で、社会人としての夢や志を個々人が実現できる働き方こそが大切だと考えています。
なので、選考では自分の今後のキャリアや志についてしっかりと話せるようにしておきましょう。
キャリアアドバイザー西園寺
「ITエンジニアになりたい!」「Web系優良企業を教えて欲しい!」という方には、「レバテックルーキー」を使うのが一番おすすめです。
レバテックルーキーは、IT系に特化した就活サイト/エージェントで、人気IT企業から内定をもらえる就活対策、優良企業を教えてくれます。
また、大手企業を含めた5,000社の優良企業の情報を持っているため、就活に有利になる情報もGETできますよ。
「エンジニア就職をしたい!」「有名IT企業から内定が欲しい!」というプログラミング経験者は、ぜひ利用してみてくださいね。
キャリアアドバイザー西園寺

- IT業界の豊富な人脈/ノウハウがあるプロに相談できる
- IT企業向けのES添削・ポートフォリオ作成のサポートあり
- 志望度の高い企業の社員と面談のチャンスがもらえる
(レバテックルーキー)
ITベンダーとは?6つの種類も解説
就活生くん
そもそもITベンダーとはどのような意味なのでしょうか?
ITベンダーについて教えて下さい!
分かりました!
それでは、ITベンダーについて紹介します。
キャリアアドバイザー西園寺
【ITベンダーとは】
・・・IT業界で「販売会社や製品を提供する企業」のこと
【ITベンダーは6種類に分類できる】
・システムベンダー(SIer)
・ハードウェアベンダー
・ソフトウェアベンダー
・システムインテグレーター
・シングルベンダー
・マルチベンダー
ITベンダーは、「ITのサービスや製品を提供する販売会社」である
ITベンダーとは、IT業界でのベンダーの役割を担う企業のことです。
ベンダーとは、販売会社や製品を提供する企業です。
ベンダーは、モノを供給する企業であるサプライヤーと製品を製造するメーカーの2つの機能を持ち合わせています。
そのため、ITベンダーとは、IT業界で販売会社や製品を提供する企業を指します。
ITベンダーは主に「6種類」存在している
ITベンダーは、大きくわけると、6種類に分類することができます。
ITベンダーの種類 | ||
種類 | 事業について | 特徴 |
システムベンダー | 企業/の情報システムの構築・運用などの業務を一括して請け負う |
顧客の業務分析から、システム設計/開発/設置、ユーザーの教育まで総合的に業務を行う |
ハードウェアベンダー | 家電製品やPCといったハードウェア製品の販売を行う | 一般消費者に接する機会が最も多いITベンダー |
ソフトウェアベンダー | 文書作成ソフトなどのソフトウェアの販売を行う | 業務を効率よく進めるためのシステム・製品を企画できる |
システムインテグレーター | システムの企画、設計、開発、運用、保守までの業務を行う | システム導入後も運用・保守まで支援する |
シングルベンダー | 扱う製品のメーカーが1ヶ所に固定化されている | 製品同士の互換性があり、不具合が生じにくい |
マルチベンダー | シングルベンダーと異なり複数の企業の製品を取り扱う | 複数のメーカーの製品を組み合わせられるのでユーザーを囲い込みやすくビジネス的に有利 |
「ITエンジニアとして就職したい!」「優良Web系企業への内定を目指している!」という方は、「レバテックルーキー」の利用がおすすめです。

レバテックルーキーでは、大手や隠れ優良IT、Web系企業5,000以上の中から「あなたの強みを活かせる企業」を教えてくれます。
また、ITエンジニア就活のプロによるカウンセリング・選考対策・ポートフォリオ添削など内定までのサポートが受けられるため、選考突破率も上がります。
優良IT企業に内定が欲しい方や、自分に合うIT企業を教えて欲しい方は、IT就活サービスの中でも特に評判の良いレバテックルーキーを利用してみてくださいね。
(レバテックルーキー)
ITベンダーに関するよくある質問
就活生くん
各ITベンダー1位の企業について、選考対策の方法がわかりました。
他に、ITベンダーに関して知っておいたほうが良いことがあれば教えて下さい。
そうですね。
それでは、ITベンダーに関するよくある質問を2選紹介します。
キャリアアドバイザー西園寺
ITベンダーに関するよくある質問2選
・質問①:ITベンダーとSIerの違いは何?
・質問②:シングルベンダー/マルチベンダーって何?
質問①:ITベンダーとSIerの違いは何?
ITベンダーに関するよくある質問1つ目は、「ITベンダーとSIerの違いは何?」です。
ITベンダーとSlerには製品の販売の仕方に違いがあります。
ITベンダーは、すでに製造してある製品を販売します。
しかしSIerは顧客の要望に応じて開発を行い、製品を販売します。
ただし、ITベンダーの1つの分類としてSlerをカウントする場合もあるので、明確に違うものというわけではありません。
キャリアアドバイザー西園寺
質問②:シングルベンダー/マルチベンダーって何?
ITベンダーに関するよくある質問2つ目は、「シングルベンダー/マルチベンダーって何?」です。
シングルベンダーとは、扱う製品のメーカーが1ヶ所に固定化されているベンダー企業のことです。
マルチベンダーは、システムベンダーとは違い異なる複数のメーカーの製品を扱うベンダー企業のことです。
ベンダーの詳しい種類について知りたい方は、1.2 ITベンダーは主に6種類存在しているをよんでみてください!
キャリアアドバイザー西園寺
「ITエンジニアになりたい!」「Web系優良企業を教えて欲しい!」という方には、「レバテックルーキー」を使うのが一番おすすめです。
レバテックルーキーは、IT系に特化した就活サイト/エージェントで、人気IT企業から内定をもらえる就活対策、優良企業を教えてくれます。
また、大手企業を含めた5,000社の優良企業の情報を持っているため、就活に有利になる情報もGETできますよ。
「エンジニア就職をしたい!」「有名IT企業から内定が欲しい!」というプログラミング経験者は、ぜひ利用してみてくださいね。
キャリアアドバイザー西園寺

- IT業界の豊富な人脈/ノウハウがあるプロに相談できる
- IT企業向けのES添削・ポートフォリオ作成のサポートあり
- 志望度の高い企業の社員と面談のチャンスがもらえる
(レバテックルーキー)
まとめ:ITベンダーの種類を理解して企業を1社調べてみよう!
いかがだったでしょうか。
この記事では、「ITベンダーについて」や「ITベンダー企業ランキング」を紹介しました
ITベンダーの種類を理解することで、自分が気になるITベンダーの企業を見つけてみましょう。