マイナビ新卒紹介のリアルな評判・実態と2つのデメリット【怪しい?・内定先企業一覧】

本ページはプロモーションを含みます

この記事からわかること
  • マイナビ新卒紹介は学生・企業登録者数No.1の「マイナビ」運営会社が運営する高学歴の就活生に人気のサービス
  • マイナビ新卒紹介の良い評判/実体験
  • マイナビ新卒紹介の悪い評判/実体験
  • 体験からわかるカウンセリング(面談)内容
  •  

この記事を読んでいるあなたは、

 

マイナビ新卒紹介ってよく聞くけどどんなサービスなの?

 

大手企業の求人や高学歴の学生の登録者が多いって聞くけど本当なの?

 

理系学生や留学生など属性に合ったサポートが受けられるって?

 

就活後半でも優良企業の求人を紹介してもらえるの?

よく聞くマイナビ新卒紹介はどのようなサービスなのかについて疑問に思っているのではないでしょうか?

マイナビ新卒紹介は有名な「マイナビ」を運営している会社が展開する大手新卒エージェントサービス。

しかし、大手は忙しいから手厚いサポートを受けられないのではないか、どんな学生が使うべきなのか分かりませんよね。

この記事では、特徴や評判からどんな学生が使うべきサービスなのかについて、20卒女子大生のわたしが徹底解説します。

また、実際にマイナビ新卒紹介を用いて就活を行った学生の体験談もご紹介するので、

エージェントのサポート体制

アドバイザーの質

カウンセリング内容

紹介してもらえる求人の質

など使ってみないとわからない生々しい部分も知ることができるでしょう!

是非参考にしてみてください。

参考:【マイナビ新卒紹介の評判は?】就活生の体験談,口コミまとめました | マイナビの就活エージェント

今までに紹介したサービス以外にも、就活を支援してくれるサービスは多くあります。

自分のニーズに合った就活支援サービスを選ぶために以下の記事をぜひ参考にしてみてください!

就活アドバイザー 京香

目次

 

マイナビ新卒紹介は学生・企業登録者数No.1の「マイナビ」運営会社が運営する高学歴の就活生に人気のサービス

マイナビ新卒紹介の概要【信頼性は低くないか】

マイナビ新卒紹介は、大手人材情報ナビサイトの「マイナビ」が運営しているサービスです。

「マイナビ」は就活や転職の情報を紹介していることで就活生の誰もが知っている大手就活サイトですね。

マイナビ新卒紹介は、キャリアアドバイザーが求人を紹介してくれるので、求人を見つけて自分から応募する「マイナビ」とは違います。

プロのキャリアアドバイザーが面談(キャリアカウンセリング)をもとに、求人を紹介してくれるので、効率的に就活を進められます。

履歴書やエントリーシートなど書類作成のポイントや面接に関するアドバイスも行ってくれるので、心強いですね。

利用者は2020年卒の55万人以上(2020年11月時点)の学生と、ほぼ全員の就活生が利用しているサービスです。

登録している学生の文系では旧帝大や早慶上智、MARCH、国公立などの学生が45%登録しており、理系では69%が登録しています。

偏差値の高い大学に通っている学生がたくさんマイナビ新卒紹介サービスを利用しているようですね。

さらに、2020年11月に行われたオリコン顧客満足度(R)調査では、数あるエージェントサービスのなかで満足度総合3位を獲得しています。

多くの学生が利用し、満足度も非常に高いサービスなので、かなり役に立つエージェントサービスであること間違いなし!

マイナビ新卒紹介の基本情報

サービス名 マイナビ新卒紹介
拠点場所 電話対応は全国、10拠点(東京オフィス横浜オフィス名古屋オフィス大阪オフィス京都オフィス神戸オフィス札幌オフィス仙台オフィス福岡オフィス広島オフィス)
運営会社 株式会社マイナビ
サービス開始年 2011年
求人数 24,000社(2019年3月時点)
内定までのスピード 約1ヶ月
公式サイト マイナビ公式サイト

内定先企業一覧【具体的な求人】

IT・ソフトウェア・情報通信 ソフトバンクSky株式会社KDDI
不動産 住友不動産販売
飲食・サービス・小売り 湖池屋味の素森永乳業
製造・販売 西松屋サーモス
保険・医療 ほけんの窓口グループ株式会社Eisai
建設・建築 大気社一条工務店

マイナビ新卒紹介の特徴4選

マイナビ新卒紹介には4つの特徴があります。

  1. 就活に役立つ選考対策ツールが使い放題
  2. 実力者のアドバイザーのキャリアカウンセリングを受けられる
  3. 大手の非公開求人がたくさんある
  4. 自分の属性に合ったサポートを受けられる

①就活に役立つ選考対策ツールが使い放題

マイナビ新卒紹介に登録すると、同じ運営会社であるマイナビが提供している就活選考対策ツールを無料で利用できるようになります。

大きく分けると、「Webテスト対策ツール」「自己分析ツール」の2種類のツールがあり、自己分析や適性検査の勉強に役立てられます。

就活の適性試験の勉強をしようとしたら本やインターネット講座など、お金がかかるものばかりです。

しかしマイナビ新卒紹介に登録するだけで、かなり精度の高い選考対策ツールを無料で使いこなせるので、オススメですよ。

診断結果などを踏まえてアドバイザーからアドバイスももらえるのも、うれしいですよね。

Webテスト対策ツール

・全国一斉WEB模擬テスト

「言語・非言語・一般常識・時事問題」という企業で実施される適性試験の出題範囲から予想した模擬形式のWEBテストです。

全部で10回分が用意されており、制限時間は40分以内と実際の試験と同様の時間配分になっています。

全国での順位がわかり、分野ごとの弱点も把握できるので適性試験の実力試しの受けるのには最適でしょう。

・実力アップ講座

「言語・非言語・一般常識」について徹底的に学びたいという人にオススメのwebテスト対策ツールです。

出題傾向について知れるだけでなく、問題ごとに丁寧な解説ページがあるので徹底的に苦手を潰せるような講座となっています。

自己分析ツール

・適性診断MATCH plus

自分の弱みや強みなどを把握できる自己分析に使える性格診断です。

強み弱みだけでなく、社会人基礎力や向いている業界・職種なども把握できるのは、他にはない特徴です。

これから自己分析や就活を始めるという人はぜひ一度受けてみると良いでしょう。

②実力者のアドバイザーのキャリアカウンセリングを受けられる

マイナビ新卒紹介のキャリアアドバイザーは多様な業界・職種で実務経験を積んだ人たちが多いです。

公式ホームページ上に公開されているキャリアアドバイザーだけを見ても経験を積まれた方々が多くいらっしゃいます。

「製薬業界」「印刷業界」「ブライダル業界」「不動産業界」「理系」「体育会系」など

マイナビ新卒紹介では、そんな実績のあるアドバイザーがキャリアカウンセリングを行ってくれます。

一般的に就活エージェントの行ってくれるカウンセリングは希望業界を聞き、あなたに合いそうな企業を紹介するためのものが多いです。

しかし、マイナビ新卒紹介ではあなたの経験などをしっかりと聞いてあなたの強みや将来の目標」を発見できるようなカウンセリングをしてくれます。

カウンセリングを受けると、自己分析に役立つような自身の長所や短所、価値観を把握できるでしょう!

将来の目標や志望業界が決まっていない人でも気軽に受けることができ、アドバイザーと一緒に将来を考えられます。

あなたが志望している業界・職種について知りたければ、面談の際に伝えると志望業界で経験を積んだ専門のキャリアアドバイザーに担当してもらえるかもしれませんよ!

1人では不安だから実績あるアドバイザーに就活をイチからサポートしてほしい!という人にオススメです。

③大手の非公開求人がたくさんある

マイナビ新卒紹介では、マイナビなど就職情報サイトには公開されていない、非公開求人をたくさん扱っています。

一般的に新卒エージェントといえば聞いたことのない会社を紹介されるというイメージも根強いですが、

マイナビ新卒紹介では、大手企業の非公開求人も多数取り扱っています。

湖池屋、ソフトバンク、森永、味の素、Sky、KDDIなど

求人に応募が殺到するのを避けるべく大手企業がマイナビ新卒紹介で就活生を募集することもあるようです。

時期によっては、全求人のうち約半数が非公開求人で占めることもあるそうです。

マイナビ新卒紹介からしか受けられない求人も多数あるようなので、大手志向の学生は積極的に活用していきましょう!

④自分の属性に合ったサポートを受けられる

新卒エージェントでは、どんな属性の学生も同じサポートを受けるのが一般的です。

しかし、マイナビ新卒紹介では、理系学生、体育会系学生、留学生、地方学生など、さまざまな属性の学生にぴったりのサポートを提供してくれます。

プロが自分の属性を活かした就職活動をするサポートをしてくれるのは頼もしいですね!

研究や部活動で忙しい学生のために、専任アドバイザーが選考スケジュール・面接の調整をしてくれます。

また、理系学生・体育会系学生を積極的に採用している憂慮企業の求人の紹介もしてくれます。

海外大学を卒業後、日本での就職を考えている留学生向けのサポート

日本特有の就活文化やビジネスマナー、就活スケジュールなど、自分ではなかなかわからない部分をしっかりと教えてくれます。

また、留学生としての経験を活かす就活の進め方も一緒に考えてくれます。

希望や適性に合った求人も紹介してくれます。

地方の大学に通っている地方学生向けのサポート

企業の説明会や選考は都市圏で実施されることが多いです。

移動時間・費用がかかることで悩んでいる地方学生へのサポートをしてくれます。

オンライン選考ができる会社や選考フローの短縮ができる会社の紹介、地方学生を積極的に採用している会社の求人も紹介してくれます。

マイナビ新卒紹介の運営会社、株式会社マイナビは信頼できる!

マイナビ新卒エージェントを運営する株式会社マイナビは、就活生のサイト利用率ほぼ100%のサービス「マイナビ」を運営しています。

ユーザーの満足度調査を行う「オリコン顧客満足度®」(2019)では、マイナビが1位に輝いたという実績もあります。

「登録のしやすさ」「デザイン」「掲載情報」「検索機能」「管理機能」「特集・記事」の6つの評価項目でも1位を獲得しました。

就活サイトランキングで堂々の1位に選ばれるサービスの運営会社が展開するエージェントサービスなら、信頼できますね!

【株式会社マイナビ 概要】

設立 2015年4月1日
資本金 21億210万円
代表取締役 代表取締役社長 中川 信行
事業内容 新聞の発行及び出版事業、就職情報誌の提供、求人・採用活動に関するコンサルティング、宣伝、広告、PR業、労働者派遣事業、有料職業紹介事業、セミナー・講演会・講習会等 催事の企画・立案・実施、人材育成、企業経営のコンサルティング、教育・研修業務、進学に関する情報の提供、生徒・学生の募集に関するコンサルティング、各種検定試験の運営および運営の請負、ブライダル情報の提供、不動産の賃貸・譲渡に関する情報の提供、不動産の賃貸および仲介・斡旋業務、旅行業、宿泊施設に関する情報の提供、コンピュータソフトウェア、ゲームソフトウェア等の企画・開発・制作および販売、通信回線、コンピュータシステムを利用した情報処理、情報提供サービス、ヘルスケアに関する事業
、上記に付帯するその他の事業
グループ会社 株式会社毎日オークション、株式会社マイナビサポート
株式会社毎日学術フォーラム、株式会社マイナビ出版
、ゼネラルエンジニアリング株式会社、株式会社エーピーシーズ、株式会社マイナビグローバル、株式会社マイナビナースケア、株式会社GrowingWayなど

マイナビ新卒紹介の良い評判/実体験

マイナビ新卒紹介の悪い評判/実体験

アドバイザーの態度が悪い

アドバイザーの対応が悪いこともあるようです。

就活アドバイザー 京香

 

紹介してもらえる企業が希望と異なる

機械的に送られている面もあるので、しょうがないかもしれませんね…!

就活アドバイザー 京香

 

内定を取るためのアドバイスしかしてくれない

「私のことを考える」よりも「いかに内定を取るか」のアドバイスだった

マイナビ新卒紹介を使って新卒紹介での就職をしましたが、振り返ってみると本当に失敗だったと感じます。

当時は新卒生で社会について何もわかっていなかったので、プロのエージェントの方が言うことだからとなんでも言うことを聞いてしまっていましたが、履歴書に自分の本当の気持ちややりたいことについて書くのを止められ、エージェント側が用意したまったく別の志望動機を記載させられました。

「実際には入社後に再度希望を聞いて部署を決めてもらえるから」と説得されて、当初希望していた会社経営にかかわる総合職ではなく、採用人数の多いエリア営業職を希望するという旨の志望動機を書かされ、そのために面接でも当然エリア営業職に関する質問が中心に聞かれ、とにかく採用をもらってから考えなさいというアドバイスをうのみにしていたので、反抗したり言い直したりすることなく、エリア営業職での採用がもらえるような受け答えをしてしまいました。

採用をいただくことはでき、その企業に就職もできたのですが、当然営業職で採用された人間が総合職へのキャリアパスを希望しても通る可能性はありませんでした。

自分で考えて就職しなかったことをとても後悔していますし、適当なことばかりを言った当時のエージェントには不満しかありません。

出典:マイナビ新卒紹介の口コミ|BEST WORKより

内定を取るためのアドバイスがもらえるのは、良い反面悪いこともありますよね!

就活アドバイザー 京香

退会してもメールが来る

チェックボックスを間違えて外せていない可能性が高そうです。

就活アドバイザー 京香

なかなかアドバイザーと電話できない

人気のため、電話がつながらないことが多いようですね。

就活アドバイザー 京香

 

体験からわかるカウンセリング(面談)内容

 

内定までの5STEP

 
申し込み

まず新規申し込みフォームからの申し込みをしましょう。

名前、住んでいる地域、学校、文理区分などを記入します。

未記入の箇所があると先に進めないので注意しましょう。

全か所に記入すると確認画面が表示され、登録が完了します。

 
 
アンケートの回答

申し込み完了後に送られてくるアンケートメールに回答しましょう。

解答後、アドバイザーとの面談(キャリアカウンセリング)へ案内されます。

 
 
カウンセリング

面談は東京、名古屋、京都、大阪にある各オフィス、もしくはオンラインで行われます。

面談では、自分の人柄や希望職種・業種などを詳しく伝えましょう。

 
 
求人の紹介

キャリアアドバイザーからあなたに合った企業を選び、いくつか紹介してもらえます。

紹介された企業の中で気に入ったものがあれば、アドバイザーに伝え、選考に進みます。

 
 
応募

キャリアアドバイザーと相談しながら応募する企業やインターンシップを決定します。

状況に応じて提出書類の確認や面接対策も行ってくれます。

 
 
選考

応募した企業の選考方法に沿って選考を進めていきます。

選考を進めるにあたって不安なことや企業に伝えてほしいこと等があればアドバイザーに相談することもできます。

 
 
内定

無事に選考を突破すると、内定がもらえます。

 
 
入社までのサポート

応募先の企業から内定連絡が合った時点でサービスの提供は終わりではありません。

その後も入社日までキャリアアドバイザーがサポートをしてくれるので最後まで安心ですね。

 

 

結論!マイナビ新卒紹介を使うべき人

  • ✓理系や体育会系などの自分の属性に合ったサポートを受けたい学生
  • ✓国公立大学や上智早慶などの高学歴を持っていて大手志向の学生
  • ✓日本の大学を卒業後に日本での就職を考えている留学生
  • ✓地方就職を考えている学生
  • ✓プロのキャリアアドバイザーに選考対策から内定までをサポートしてもらいたい学生
  • ✓就活後半で早く内定がほしいと焦っている学生

これらの特徴に当てはまるならマイナビ新卒紹介に登録するべきでしょう!

逆に、

  • ✓学歴コンプレックスがある学生
  • ✓カウンセリングを頻繁にしてもらいたい学生
  • ✓自分のアピールポイントが分からない学生

にはマイナビ新卒紹介は向いていないかもしれません。

評判からわかる3つのメリット、3つのデメリット

評判から言えるメリット
  1. アドバイザーが就活をトータルサポートしてくれる
  2. 紹介求人の質が高い
  3. 就活後半期にも優良企業を紹介してくれる
評判から言えるデメリット
  1. アドバイザーと合わない場合がある
  2. 混んでいて申し込み・電話ができない場合がある
  3. 退会してもメールがずっと来続ける

 

登録の流れ

 
登録フォームの記入

まず新規申し込みフォームからの申し込みをしましょう。

 
 
アンケートへの回答

申し込み完了後に送られてくるアンケートメールに回答し、面談(キャリアカウンセリング)へと進んでください。

 
 
カウンセリング

面談は東京、名古屋、京都、大阪にある各オフィス、もしくはオンラインの好きな方法を選択し、面談をしましょう。

 

マイナビ新卒紹介を効率的に利用する3つのポイント

自分の行きたい企業、就職したい企業から内定をもらうために効率的にマイナビ新卒紹介を利用する方法ご紹介します。

  1. 選考対策ツールやキャリアカウンセリングで就活準備を進める
  2. 自分に合った大手求人を紹介してもらう
  3. 就活の後半に利用する

①選考対策ツールやキャリアカウンセリングで就活準備を進める

マイナビ新卒紹介に登録しておけば、SPIなどの選考対策から自己分析の仕方までをトータルサポートしてもらえます。

ツールを使って自分で適性試験対策の勉強を進められます。

自分ひとりで対策を進めるだけでなく、結果をもってキャリアアドバイザーと面談するのもオススメです。

結果の見方や強味の活かし方や苦手のつぶし方を教えてもらえるはずです。

また、将来したいことがわからない…就活って何から始めるんだろうと不安がある学生もいますよね。

そんな学生には、自分の将来の目標や強みをプロが一緒に探してくれるキャリアカウンセリングがオススメです。

キャリアカウンセリングを受けることで、自分が知らなかった自分を知り、有利に就職活動を進めることができるかもしれません。

②自分に合った大手求人を紹介してもらう

マイナビ新卒紹介では、他の新卒エージェントよりも大手求人が多いと言われています。

そのため、大手企業からの内定をもらいたい学生はマイナビ新卒紹介に登録しておくのをオススメします。

自分で就活サイトを利用して求人を探して応募すると、どの企業が自分に合っているのかわからなかったり、倍率が高く選考に進めなかったりします。

しかし、マイナビ新卒紹介を利用し、大手志向であることをアドバイザーに話すと、オススメの業界やあなたに合った大手求人を紹介してもらえるかもしれません。

また、マイナビ新卒紹介に登録している大手求人は一般選考よりも選考を簡素化しているものも多いようです。

そのため、一般応募するよりもマイナビ新卒紹介経由で応募すると選考を簡単に通過できるかもしれませんね。

大手志向の学生は必ずマイナビ新卒紹介に登録しておくべきだと言えるでしょう!

③就活の後半に利用する

就活の前半期にはリクナビなどの就活ナビサイトに求人があふれています。

しかし、就活の後半戦になると、ナビサイトから受けられる企業の数や受けたいと思える求人数がかなり激減してしまいます。

また、後半になればなるほど優良企業や大手企業の採用も少なくなります。

内定の枠も狭まっていくので、内定をもらえにくくなります。

ですが、マイナビ新卒紹介は就活の後半でもマイナビ新卒紹介は数多くの求人を紹介してくれます。

マイナビ新卒紹介は一般応募していない非公開求人も数多く取り揃えています。

ですので、マイナビ新卒紹介を経由することでいい非公開求人に出会え、内定をもらいやすくなるかもしれません。

また、就活後半になってくると友達の多くも就活を終えており、相談できる人も少なくなるでしょう。

しかし、就活後半期にもプロのキャリアアドバイザーが就活のアドバイスをしてくれたり、相談に乗ってくれます。

就活が思うようにいかず、誰かに相談したいときや客観的なアドバイスをもらいたいときにマイナビ新卒紹介は役立ってくれるサービスでしょう。

 

マイナビ新卒についてよくある質問

【マイナビ新卒紹介】とは、どのようなサービスですか?「マイナビ2021」との違いは何ですか?

就職情報サイト「マイナビ2021」はサイト内の求人を検索し、エントリーをするための就職情報サイトです。 「マイナビ新卒紹介」は、キャリアアドバイザーがご登録情報や面談(キャリアカウンセリング)をもとに、求人紹介や就職活動全般に関するアドバイス・面接日程の調整等もサポートする就職エージェントサービスです。

どうすればサービスを利用できますか?

まずは申し込みフォームよりデータの登録をしてください。 申し込み完了後、マイナビ新卒紹介から登録メールアドレス宛に今後のサービス利用についての連絡が来ます。

サービスを利用するのに費用はかかりますか?

当サービスは全て無料で利用できます。 (ただし、ご来社時及び面接時における交通費・宿泊費等は自己負担です。)

面談はどのような服装で行けばよいのでしょうか?

面談(キャリアカウンセリング)の服装は私服でもいいです。 ※選考に進む際、各企業での説明会・面接時の服装は原則スーツです。 適宜、担当のキャリアアドバイザーに相談するようにしましょう。

面談はどこで受けることができますか?

面談(キャリアカウンセリング)は東京・名古屋・大阪・京都・神戸・札幌・仙台・福岡・広島で実施されています。

マイページはいつから使えますか?

マイページはキャリアアドバイザーとの面談(対面・電話)後に発行されます。 まずは面談のご予約をするようにしましょう。

お問い合わせはどこにすればよいですか?

Webからのお問い合わせ(https://shinsotsu.mynavi-agent.jp/contact.html)または電話でのお問い合わせができます。

就活を最後までサポートしてくれる

内定に及ばないとしても、最後までサポートしてもらえるのは嬉しいですね!

キャリアアドバイザー西園寺

 

アドバイザーが優しい・頼れる

22歳・男性・東京都の私立大学在籍

キャリアアドバイザーの対応がとにかく良かったです!

人によって違いはあるのかもしれませんが、自分の担当になった方はただ求人を紹介してくれるだけでなく、面接対策や自己分析などにも付き合ってくれました。

マイナビ新卒紹介に登録するまで、一人で就職活動を行っていましたが、もっと早く登録すべきだったと思いました。

効率的に就職活動が行えたのは、キャリアアドバイザーのおかげです!

出典:マイナビ新卒紹介の評判/口コミ|転職nendoから引用

キャリアアドバイザーの方と相性がいいのは嬉しいですね!

キャリアアドバイザー西園寺

 

掘り出し物の求人も紹介してもらえる

10月26日 11:39 ショウケイさん (2021年卒)

使いやすさ○

紹介企業△

エージェント対応○

カウンセリングは親身で、一緒に考えてくれました。

IT希望だった当時、IT業界を紹介してくれましたが、何故かやはり介護も勧められました。

ビルメンテナンスなど私にとっての掘り出し物もありましたが、希望しない業界も多く、魅力的でなくなりました。

最終面接まで進んだときは、電話でしっかり企業担当が面接対策をしてくれたので、そこはありがたかったです。

メールが頻繁に来るので、日程を忘れなくなる点ではありがたいですが、メールの整理をしないと何が何だかわからなくなるので注意が必要でした。

出典:マイナビ新卒紹介の口コミ|みん就から引用

22歳・男性・広島県の私立大学在籍

正直、就職先について深くは考えていませんでしたが、就活を始めた頃は「とりあえず職種は営業かな」と思っていました。

ただ、どの業界を狙うかは全く決めておらず、手当たり次第面接を受けていた感じです。

ちゃんと業界の勉強をしていなかったので、そりゃ内定なんかもらえませんよね…

そろそろ内定が欲しいと思った頃、マイナビ新卒紹介に登録して面談を行いました。

これまで落ちた企業の情報も伝えると、知らず知らずのうちに営業職でも「IT業界」ばかりを受けていたことに気がつきました。

その後、様々な業界情報と狙う業界の幅を広げるアドバイスをいただき、結果的には不動産会社の営業職に内定を頂いたのです!

狙う業界の幅を広げることで、無事に内定がもらえました。

出典:マイナビ新卒紹介の評判/口コミ|転職nendoから引用

掘り出し物の場合は競争率が低いので、内定獲得しやすいかもしれません!

キャリアアドバイザー西園寺

 

就活の後半期にも優良企業の求人を紹介してもらえる

自分では見つけられない求人もあった

22歳・女性・千葉県の私立大学在籍

私は、周りの友人よりも就職活動を始めるのが遅かったので、マイナビ2019を見ても求人の数が少なく、なかなか希望に合った企業を見つけられませんでした。

このままでは、就職が決まらず卒業を迎えてしまう…と少し焦っていた頃、マイナビ新卒紹介を見つけ、なんとか就職先を見つけたんです。

自分で見つけられなかった求人の紹介も行ってもらえましたし、結構焦っていたんですが、話を聞くとたくさん求人がまだあったので安心しました。

出典:マイナビ新卒紹介の評判/口コミ|転職nendoから引用

時期によって変わらないのはうれしいですね!

キャリアアドバイザー西園寺

 

自己分析を手伝ってくれる

21歳・女性・大阪府の私立大学在籍

就活では、自己分析が大事。と学校で言われていましたが、正直よくやり方がわかりませんでした。

そこで、マイナビ新卒紹介のサポートを受けることにしたのですが、「自分の良さ」や「可能性」をまさに醸成してくれたような感じです!

おかげ様で、面接でもはっきり自分の長所を伝えることができ、無事に内定を頂きました!

また、自己分析が終わった後のアドバイスも非常に秀逸だったので、今後も悩んだ時は同じように自己分析を行ってみようと思っています。

出典:マイナビ新卒紹介の評判/口コミ|転職nendoから引用

一人では息詰まる自己分析をともにやってもらえるのは有り難いですね!

キャリアアドバイザー西園寺

 

紹介企業の質が高い

22歳・男性・福岡県の国立大学在籍

紹介してくれる企業の質がどこも高くて驚きましたね。

新卒ですが、最初からバリバリ働きたいと思い、自分は大手企業を狙っていました。

結果として、仕事内容はもちろん、給料や福利厚生など満足のいく企業に就職できたのは、マイナビ新卒紹介さんのおかげです。

正直、自分一人ではこの条件の企業は見つけられなかったと思います。

内定者研修も無事終わり、社会人として働く意識が高まっています。

出典:マイナビ新卒紹介の評判/口コミ|転職nendoから引用

マイナビはリクナビと並んで、日本の就活支援サービスのTOPです。

そこから紹介してもらえる企業は、優良なものが多いでしょう。

キャリアアドバイザー西園寺

 

マイナビ新卒紹介の悪い評判/実体験

アドバイザーの態度が悪い

アドバイザーの対応が悪いこともあるようです。

就活アドバイザー 京香

 

紹介してもらえる企業が希望と異なる

機械的に送られている面もあるので、しょうがないかもしれませんね…!

就活アドバイザー 京香

 

内定を取るためのアドバイスしかしてくれない

「私のことを考える」よりも「いかに内定を取るか」のアドバイスだった

マイナビ新卒紹介を使って新卒紹介での就職をしましたが、振り返ってみると本当に失敗だったと感じます。

当時は新卒生で社会について何もわかっていなかったので、プロのエージェントの方が言うことだからとなんでも言うことを聞いてしまっていましたが、履歴書に自分の本当の気持ちややりたいことについて書くのを止められ、エージェント側が用意したまったく別の志望動機を記載させられました。

「実際には入社後に再度希望を聞いて部署を決めてもらえるから」と説得されて、当初希望していた会社経営にかかわる総合職ではなく、採用人数の多いエリア営業職を希望するという旨の志望動機を書かされ、そのために面接でも当然エリア営業職に関する質問が中心に聞かれ、とにかく採用をもらってから考えなさいというアドバイスをうのみにしていたので、反抗したり言い直したりすることなく、エリア営業職での採用がもらえるような受け答えをしてしまいました。

採用をいただくことはでき、その企業に就職もできたのですが、当然営業職で採用された人間が総合職へのキャリアパスを希望しても通る可能性はありませんでした。

自分で考えて就職しなかったことをとても後悔していますし、適当なことばかりを言った当時のエージェントには不満しかありません。

出典:マイナビ新卒紹介の口コミ|BEST WORKより

内定を取るためのアドバイスがもらえるのは、良い反面悪いこともありますよね!

就活アドバイザー 京香

退会してもメールが来る

チェックボックスを間違えて外せていない可能性が高そうです。

就活アドバイザー 京香

なかなかアドバイザーと電話できない

人気のため、電話がつながらないことが多いようですね。

就活アドバイザー 京香

 

体験からわかるカウンセリング(面談)内容

 

内定までの5STEP

 
申し込み

まず新規申し込みフォームからの申し込みをしましょう。

名前、住んでいる地域、学校、文理区分などを記入します。

未記入の箇所があると先に進めないので注意しましょう。

全か所に記入すると確認画面が表示され、登録が完了します。

 
 
アンケートの回答

申し込み完了後に送られてくるアンケートメールに回答しましょう。

解答後、アドバイザーとの面談(キャリアカウンセリング)へ案内されます。

 
 
カウンセリング

面談は東京、名古屋、京都、大阪にある各オフィス、もしくはオンラインで行われます。

面談では、自分の人柄や希望職種・業種などを詳しく伝えましょう。

 
 
求人の紹介

キャリアアドバイザーからあなたに合った企業を選び、いくつか紹介してもらえます。

紹介された企業の中で気に入ったものがあれば、アドバイザーに伝え、選考に進みます。

 
 
応募

キャリアアドバイザーと相談しながら応募する企業やインターンシップを決定します。

状況に応じて提出書類の確認や面接対策も行ってくれます。

 
 
選考

応募した企業の選考方法に沿って選考を進めていきます。

選考を進めるにあたって不安なことや企業に伝えてほしいこと等があればアドバイザーに相談することもできます。

 
 
内定

無事に選考を突破すると、内定がもらえます。

 
 
入社までのサポート

応募先の企業から内定連絡が合った時点でサービスの提供は終わりではありません。

その後も入社日までキャリアアドバイザーがサポートをしてくれるので最後まで安心ですね。

 

 

結論!マイナビ新卒紹介を使うべき人

  • ✓理系や体育会系などの自分の属性に合ったサポートを受けたい学生
  • ✓国公立大学や上智早慶などの高学歴を持っていて大手志向の学生
  • ✓日本の大学を卒業後に日本での就職を考えている留学生
  • ✓地方就職を考えている学生
  • ✓プロのキャリアアドバイザーに選考対策から内定までをサポートしてもらいたい学生
  • ✓就活後半で早く内定がほしいと焦っている学生

これらの特徴に当てはまるならマイナビ新卒紹介に登録するべきでしょう!

逆に、

  • ✓学歴コンプレックスがある学生
  • ✓カウンセリングを頻繁にしてもらいたい学生
  • ✓自分のアピールポイントが分からない学生

にはマイナビ新卒紹介は向いていないかもしれません。

評判からわかる3つのメリット、3つのデメリット

評判から言えるメリット
  1. アドバイザーが就活をトータルサポートしてくれる
  2. 紹介求人の質が高い
  3. 就活後半期にも優良企業を紹介してくれる
評判から言えるデメリット
  1. アドバイザーと合わない場合がある
  2. 混んでいて申し込み・電話ができない場合がある
  3. 退会してもメールがずっと来続ける

 

登録の流れ

 
登録フォームの記入

まず新規申し込みフォームからの申し込みをしましょう。

 
 
アンケートへの回答

申し込み完了後に送られてくるアンケートメールに回答し、面談(キャリアカウンセリング)へと進んでください。

 
 
カウンセリング

面談は東京、名古屋、京都、大阪にある各オフィス、もしくはオンラインの好きな方法を選択し、面談をしましょう。

 

マイナビ新卒紹介を効率的に利用する3つのポイント

自分の行きたい企業、就職したい企業から内定をもらうために効率的にマイナビ新卒紹介を利用する方法ご紹介します。

  1. 選考対策ツールやキャリアカウンセリングで就活準備を進める
  2. 自分に合った大手求人を紹介してもらう
  3. 就活の後半に利用する

①選考対策ツールやキャリアカウンセリングで就活準備を進める

マイナビ新卒紹介に登録しておけば、SPIなどの選考対策から自己分析の仕方までをトータルサポートしてもらえます。

ツールを使って自分で適性試験対策の勉強を進められます。

自分ひとりで対策を進めるだけでなく、結果をもってキャリアアドバイザーと面談するのもオススメです。

結果の見方や強味の活かし方や苦手のつぶし方を教えてもらえるはずです。

また、将来したいことがわからない…就活って何から始めるんだろうと不安がある学生もいますよね。

そんな学生には、自分の将来の目標や強みをプロが一緒に探してくれるキャリアカウンセリングがオススメです。

キャリアカウンセリングを受けることで、自分が知らなかった自分を知り、有利に就職活動を進めることができるかもしれません。

②自分に合った大手求人を紹介してもらう

マイナビ新卒紹介では、他の新卒エージェントよりも大手求人が多いと言われています。

そのため、大手企業からの内定をもらいたい学生はマイナビ新卒紹介に登録しておくのをオススメします。

自分で就活サイトを利用して求人を探して応募すると、どの企業が自分に合っているのかわからなかったり、倍率が高く選考に進めなかったりします。

しかし、マイナビ新卒紹介を利用し、大手志向であることをアドバイザーに話すと、オススメの業界やあなたに合った大手求人を紹介してもらえるかもしれません。

また、マイナビ新卒紹介に登録している大手求人は一般選考よりも選考を簡素化しているものも多いようです。

そのため、一般応募するよりもマイナビ新卒紹介経由で応募すると選考を簡単に通過できるかもしれませんね。

大手志向の学生は必ずマイナビ新卒紹介に登録しておくべきだと言えるでしょう!

③就活の後半に利用する

就活の前半期にはリクナビなどの就活ナビサイトに求人があふれています。

しかし、就活の後半戦になると、ナビサイトから受けられる企業の数や受けたいと思える求人数がかなり激減してしまいます。

また、後半になればなるほど優良企業や大手企業の採用も少なくなります。

内定の枠も狭まっていくので、内定をもらえにくくなります。

ですが、マイナビ新卒紹介は就活の後半でもマイナビ新卒紹介は数多くの求人を紹介してくれます。

マイナビ新卒紹介は一般応募していない非公開求人も数多く取り揃えています。

ですので、マイナビ新卒紹介を経由することでいい非公開求人に出会え、内定をもらいやすくなるかもしれません。

また、就活後半になってくると友達の多くも就活を終えており、相談できる人も少なくなるでしょう。

しかし、就活後半期にもプロのキャリアアドバイザーが就活のアドバイスをしてくれたり、相談に乗ってくれます。

就活が思うようにいかず、誰かに相談したいときや客観的なアドバイスをもらいたいときにマイナビ新卒紹介は役立ってくれるサービスでしょう。

 

マイナビ新卒についてよくある質問

【マイナビ新卒紹介】とは、どのようなサービスですか?「マイナビ2021」との違いは何ですか?

就職情報サイト「マイナビ2021」はサイト内の求人を検索し、エントリーをするための就職情報サイトです。 「マイナビ新卒紹介」は、キャリアアドバイザーがご登録情報や面談(キャリアカウンセリング)をもとに、求人紹介や就職活動全般に関するアドバイス・面接日程の調整等もサポートする就職エージェントサービスです。

どうすればサービスを利用できますか?

まずは申し込みフォームよりデータの登録をしてください。 申し込み完了後、マイナビ新卒紹介から登録メールアドレス宛に今後のサービス利用についての連絡が来ます。

サービスを利用するのに費用はかかりますか?

当サービスは全て無料で利用できます。 (ただし、ご来社時及び面接時における交通費・宿泊費等は自己負担です。)

面談はどのような服装で行けばよいのでしょうか?

面談(キャリアカウンセリング)の服装は私服でもいいです。 ※選考に進む際、各企業での説明会・面接時の服装は原則スーツです。 適宜、担当のキャリアアドバイザーに相談するようにしましょう。

面談はどこで受けることができますか?

面談(キャリアカウンセリング)は東京・名古屋・大阪・京都・神戸・札幌・仙台・福岡・広島で実施されています。

マイページはいつから使えますか?

マイページはキャリアアドバイザーとの面談(対面・電話)後に発行されます。 まずは面談のご予約をするようにしましょう。

お問い合わせはどこにすればよいですか?

Webからのお問い合わせ(https://shinsotsu.mynavi-agent.jp/contact.html)または電話でのお問い合わせができます。