キミスカの評判解説!就活生の口コミと有効活用する方法とは?

本ページはプロモーションを含みます

この記事からわかること
  • キミスカとは「コンサルタントが在籍している逆オファー型サービス」
  • キミスカの特徴
  • キミスカの口コミ
  • キミスカを利用するメリット・デメリット
  • キミスカの登録方法から使い方まで

学生
これから就活がスタートします。
まずは就活サイトに登録しようと思っています。
キミスカという就活サイトがありますが、利用した方が良いんでしょうか?
他のサイトと並行して使った方が良いのか気になっています。
コンサルタント
キミスカは逆求人型と呼ばれるタイプの就活サイトです。
企業からスカウトがくる形のシステムになっています。

ここでは、逆求人型の就活サイトの仕組みやキミスカという就活サイトの基本情報、利用するメリット・デメリットなど詳しく解説していきます。
就活生の口コミも紹介するので、キミスカに登録するべきかどうか判断する材料にして下さい。
 
 

今までに紹介したサービス以外にも、就活を支援してくれるサービスは多くあります。

自分のニーズに合った就活支援サービスを選ぶために以下の記事をぜひ参考にしてみてください!

就活アドバイザー 京香

 

キミスカとは?

コンサルタント
キミスカとはどんな就活サイトなのでしょうか?
ここでは、キミスカの基本情報を紹介します。

キミスカの基本情報

Offerboxとは、株式会社i-plugの運営する新卒向けの就活サイトです。

キミスカよると、2021年6月現在、2022年卒の登録者数が131,386人で年々登録者は増加傾向にあります。

キミスカを利用している企業数は950社で、会員登録した学生に対して企業がオファーを送る逆求人型(オファー型)のシステムを採用しています。

キミスカの特徴

コンサルタント
キミスカにはいくつか特徴があります。
それぞれどんな特徴があるか解説していきます。

キミスカのサービス

キミスカは、就活生がプロフィールや希望職種などを入力したものを見て、企業側が就活生に対してオファーを送る、いわゆる逆求人という就活サービスです。

学生側にとっては登録後にスカウトを待つだけで、企業を探す手間がかからないことが特徴。

キミスカを利用している企業は950社にのぼり、幅広い業種の企業が利用しています。

企業の担当者があらかじめ学生のプロフィールを見てからスカウトを行う仕組みのため、内定をもらえる確率も自然と高くなるでしょう。

コンサルタント
登録をするだけで企業側からのアクション待ちになるため、通常の就活サイトの利用の流れに比べると就活生の負担は少なくて済む点が特徴ですね。

逆求人型(オファー型)の就活サイトとは

逆求人型就活サイトとは、企業側が興味を持った学生に対してオファーを送る形式を取っている就活サイトのことです。

学生は最初のプロフィール登録を済ませた後は、企業からのオファーを待つだけになります。

学生側のメリットそしては、企業を探す時間を割かなくて良い点です。

ここが一般的には学生側が企業にエントリーし、選考を受けていく流れの就活サイトとの大きな違いなので理解しておきましょう。

スカウトが3種類ある

キミスカの特徴として、スカウトに種類があることがあげられます。

「プラチナスカウト」、「本気スカウト」、「気になるスカウト」とそれぞれ分かれており、企業が学生に対して関心度合いを示すものです。

特に「プラチナスカウト」と「本気スカウト」は、企業側で送ることができるスカウト数が決まっているため、もしこの2つのスカウトを受け取った場合は、企業の本気度も高いことが伺えるでしょう。

適性検査を受けられる

キミスカに登録するとキミスカ適性検査という自己分析ツールが無料で利用できます。

キミスカ適性検査では、性格やストレス耐性、職務適性など9つの分野の分析結果を知ることが可能。

職務適性も分析結果として確認できるため、どんな仕事が向いているのかわからない人にもおすすめのツールです。

また、キミスカ適性検査の特徴として、一人一人に分析結果に対するコメントがついています。

分析結果を総括した内容で、分析結果をどう就活に活かすかよりイメージしやすくなるでしょう。

キミスカ適性検査の結果を基にプロフィールや自己PRを作成することもできます。

イベントに参加できる

キミスカは学生と企業を繋ぐイベントを主催しています。

大規模で開催されるような就活イベントと違って、参加する企業数や学生数を制限して開催されており、学生と企業が面談を行います。

興味のある企業があれば、その後説明会や選考へ進むことができるため積極的に利用しても良いでしょう。

コンサルタントが在籍している

キミスカにはコンサルタントが在籍。

就活をしている中出てくる「就活のやり方がわからない」、「自分に向いている仕事がわからない」、「エントリーシートや面接の対策方法が知りたい」といった悩みをコンサルタントがサポートしてくれます。

無料で相談できるので、困ったときは相談してみると良いでしょう。

キミスカの口コミ

学生
キミスカの口コミが気になります。
コンサルタント
キミスカの口コミを調査してみました。
良い口コミと悪い口コミそれぞれ紹介していきますね。

キミスカの良い口コミ

コンサルタント
まずはキミスカの良い口コミを集めてみました。
良い口コミ
  • 選考をスムーズに進められた
  • 有名企業からスカウトがきた
  • 様々な業界からスカウトがきた
  • スカウトを待つだけなので楽

上記のような良い口コミのとして聞かれました。

選考をスムーズに進められた

企業からスカウトを受けて、返信をしてから内定までがスムーズだったと言う声は多く聞かれました。

そもそも企業側から学生に対してスカウトを送っているため、選考のステップが短かったり、スピード感を持って採用が進んだりする傾向が強いようです。

有名企業からスカウトがきた

約950社の様々な企業がキミスカを利用しています。

その中には有名企業もあり、スカウトを受けている学生もいました。

中にはエントリーしようと思っていた有名企業からオファーがきたという人も。

有名企業への就職を考えている人にとっても、キミスカは登録する価値は十分ありますね。

様々な業界からスカウトがきた

自分では見つけられていなかったような業界・企業からスカウトがくることもあります。

企業側からスカウトしてもらったことで、その企業のことを知るきっかけになった人と言う人が多かったです。

志望業界や志望企業が絞り切れていない人にとっては、企業からスカウトがくることで本当に自分の適性に合った企業選択ができるきっかけのひとつになるのではないでしょうか。

スカウトを待つだけなので楽

キミスカは最初の登録さえしてしまえば、企業からのスカウトを待つのみで学生側が特にすることはありません。

登録しているだけで企業からスカウトがくるので楽だという意見も多く聞かれました。

キミスカの悪い口コミ

コンサルタント
次はキミスカの悪い口コミです。
悪い口コミ
  • スカウトが多すぎる
  • メールが多すぎる
  • 企業数が少なく感じる

 

スカウトが多すぎる

他の逆求人サイトと比べてスカウトが多すぎるとの声もありました。

毎日大量に届くスカウトを確認するだけでも、学生にとっては時間がかかり大変です。

全員に送っているのでは?と言う声もあったため、スカウトの内容はよく確認しましょう。

メールが多すぎる

キミスカから届くメールが多すぎるとの声もありました。

大量にメールが届くのが嫌な人はフォルダで分けてしまったり、就活用のメールアドレスを作成して上手く使い分けたり工夫をした方が良さそうです。

企業数が少なく感じる

キミスカを利用している企業が少なく感じるという学生も一定数いました。

他の就活サイトと比べると利用している企業の数は少ないのが事実です。

たくさんの企業を見たい人や大手企業を狙っている人は他の就職サイトも併用することをおすすめします。

キミスカを利用するメリット・デメリット

学生
キミスカを利用するメリットやデメリットはありますか?
コンサルタント
キミスカにもメリットとデメリットがあります。
それぞれ紹介していきますので、メリットとデメリットを比較した上でキミスカを利用するかどうか決めると良いでしょう。

キミスカを利用するメリット

Offerboxを利用するメリットはこちらです。

  • 通常の選考よりスムーズに進む
  • 特別なスカウトがもらえる
  • 時間的に余裕が持てる
  • 自己分析ツールが使える
  • 落ちてしまった選考でアピールできる
  • 無料でコンサルタントに相談できる

通常の選考よりスムーズに進む

キミスカ利用するメリットとして、通常の選考よりスムーズに進むことが挙げられます。

なぜなら、企業の担当者は学生の登録情報(プロフィール・写真・自己PR)を見えてスカウトを送っています。

そのため、エントリーシートが免除されたり、選考のスピードが通常より早いということも。

企業からオファーをもらっって選考を有利に進めることができる点がOfferboxnのメリットのひとつです。

特別なスカウトがもらえる

特別なスカウトがもらえることもキミスカを利用するメリットです。

キミスカのスカウトは「プラチナスカウト」、「本気スカウト」、「気になるスカウト」の3種類に分かれています。

特に「プラチナスカウト」、「本気スカウト」は企業側も送ることが出来るスカウト数に制限があるため、選考に進む確率が上がると言えるでしょう。

時間的に余裕が持てる

時間的に余裕が持てる点もメリットのひとつです。

キミスカは逆求人型(オファー型)の就活サイトのため、学生は一度登録してしまえば企業からのスカウトを待つだけで基本的には何も学生側からはアクションしません。

一般的な就活サイトでは、企業の情報を収集して自分自身で企業にエントリーしなければならない一方でキミスカではこの手間が省けることになります。

そのためエントリーとその準備をしなくて良い分、時間的な余裕が持てます。

自己分析ツールが使える

キミスカでは、無料の自己分析ツール キミスカ適性診断が利用できます。

キミスカ適性検査では、性格やストレス耐性な、職務適性など9つの分野で分析結果が得られます。

職務適性も分析結果として確認できるため、どんな仕事が向いているのかわからない人にもおすすめのツールです。

また、キミスカ適性検査の特徴として、一人一人に分析結果に対するコメントがついています。

分析結果を総括した内容で、分析結果をどう就活に活かすかよりイメージしやすいものになっています。

キミスカ適性検査の結果を基にプロフィールや自己PRを作成するのも良いでしょう。

落ちてしまった選考でアピールできる

キミスカでは、プロフィールに自分の選考状況を登録することができます。

「どの企業の何次選考まで進んだ」という状況を登録しておくと、別の企業から新たなスカウトがきたり、選考をスキップしてくれる企業があったりするのは、と学生にとってメリットです。

また、途中で選考に落ちてしまった場合でも、何次選考まで進んだのかを記載することはできます。

選考中の企業の情報も上手く使って就活を進められるのはキミスカのメリットです。

無料でコンサルタントに相談できる

キミスカにはコンサルタントが在籍しており、会員なら誰でも無料でコンサルタントに相談できます。

自分に向いている企業の見つけ方や、エントリーシート・面接の対策など就活に関する悩みを専門の方に聞いてもらえるのは良い機会です。

無料ですので、学生にとってはありがたいシステムです。

コンサルタント
無料でコンサルタントに相談出来る機会はキミスカの強みです。
こまったら遠慮せず相談してみましょう。

キミスカを利用するデメリット

Offerboxを利用するデメリットについても紹介していきます。

  • スカウト=内定ではない
  • 大企業は狙いにくい
  • スカウトやメールが大量にくる

スカウト=内定ではない

学生が企業からもらえるのは「スカウト」であって「内定」ではないので注意しましょう。

キミスカでスカウトを受け、承諾した後にはもちろん選考があります。

通常の就活と同じように選考を通過しなければ内定は獲得できません。

スカウトはあくまでも選考を受けるチャンスだと捉えておきましょう。

大企業は狙いにくい

キミスカは他の就活サイトに比べて大企業の利用が少ないため、大企業を志望している人には特にデメリットになるでしょう。

自分の知らない企業の中から自分にの性格や価値観に合った企業を探したいというような人の方がキミスカには向いています。

スカウトやメールが大量にくる

他の逆求人サイトと比べてスカウトやメールが多すぎるのもデメリットと言えます。

中には明らかにテンプレートのようなスカウトも少なくないため、毎日大量に届くスカウトを確認するだけでも負担は大きくなるでしょう。

メールに関しては、届くのが嫌な人はフォルダで分けてしまったり、就活用のメールアドレスを作成して上手く使い分けたり工夫をした方が良さそうです。

コンサルタント
キミスカのメリットとデメリットを紹介してきました。
コンサルタントに無料で相談できたり自己分析ツールが使えたり、メリットもありますが、スカウトが大量に届いて管理しきれないという人も
キミスカをどう使っていくのか利用目的を明確にして使ってみてはいかがでしょうか。

キミスカの登録方法から使い方まで

学生
キミスカの登録方法や使い方は難しいですか?
登録方法や使い方が知りたいです。
コンサルタント
登録する項目はシンプルに3つあります。
登録の流れから使い方まで詳しく解説していきます。

会員登録をする

まずはキミスカのサイトで会員登録をします。

登録は無料ですので、時間のあるときに登録しましょう。

プロフィールを入力する

会員登録の後はプロフィールの入力で、具体的には3つ項目があります。

  • プロフィール
  • 写真
  • 自己PR

この3つを登録すれば完了です。

逆に言えばこの3つの登録情報で企業からオファーがくるので、きちんと内容を精査した上で入力するようにしましょう。

スカウトを待つ

プロフィール登録が完了したら、あとは企業からのスカウトを待つだけです。

基本的には学生から何かアクションを起こすことはありませんが、良いスカウトが来ていないか確認する意味でもキミスカにはこまめにログインをしておきましょう。

会員登録後は、基本的に企業からスカウトを受けた場合に承認するかしないか返信するくらいです。

他の就活サイトにように企業を検索してこちらからはエントリーできないため、サイト自体を利用する頻度は企業からのスカウト確認だけになります。

キミスカを有効活用する方法

学生
キミスカを使う場合、有効活用する方法はありますか?
せっかくならコツを掴んで上手く就活サイトを使いたいです。
コンサルタント
キミスカという就活サイトを使う上で有効活用する方法はあります。
これから有効活用するポイントを紹介していきますので、キミスカを有効活用できるようになりましょう!

プロフィールを入力する

プロフィールの入力には力をいれておきましょう。

プロフィールは企業の担当者が最初に見る、言うなれば履歴書・エントリーシート代わりになります。

項目がたくさんありますが、きちんと入力しておくことが必要です。

目安としては8割以上入力しておくことを目指しましょう。

写真にこだわる

キミスカに登録する写真にはこだわりましょう。

登録をしていないという方もいますが、写真は登録をしておくことをおすすめします。

なぜなら、企業の担当者がプロフィールを開くかどうかは写真の第一印象で決まるからです。

オファーを送る側の企業担当者は、基本的に写真とプロフィールを基にその学生にスカウトを送るかどうか判断しています。

逆に言えば、写真とプロフィールしか判断するものがないので、他の学生と差別化するためにも写真の登録はした方が良いでしょう。

学生
企業の担当者が見られるのは写真とプロフィールだけなんですね!
写真が大事なのはわかりました。
でも、どんな写真を登録したら良いんでしょうか?
コンサルタント
登録する写真にはいくつかポイントがあります。
ひとつずつ見ていきましょう!
写真を選ぶポイント
  • 1人で写っている
  • 顔がはっきりとわかる
  • 自分らしさが出ている

1人で写っていて、顔がはっきりとわかるものを選ぶことがポイントです。

また、自分らしさが出ている写真を選ぶ人が多いのも特徴。

プロフィールや自己PRのイメージと合った写真を登録することをおすすめします。

写真によって人に与える印象は異なるため、写真選びは慎重に行いましょう。

自己PRを作り込む

キミスカでは自己PRを作り込むことも重要です。

なぜなら、企業の担当者が「プラチナスカウト」や「本気スカウト」を送るかどうか判断するのは、学生の登録した内容からのみで判断し、スカウトを送ります。

自己PRの作り込みがしっかりできていれば、企業から質の良いスカウトをもらえる確率も上がるので、きちんと自己PRは作り込んでおきましょう。

自己PRを作り込むためには自己分析が不可欠

自己PRを作り込むためには、自分自身のことについて理解しておく必要があります。

自己分析がきちんとできていないと、自己PRが表面的なものになってしまい、良いスカウトがこない可能性も。

自己分析で重要なのは、過去の経験から自分の強みや弱みや自分の判断軸を明確にしていくことです。

きちんと自分のことを分析できれば、自分に向いている仕事も見つけやすくなります。

自己分析はいろんな方法があるので、自分のやりやすい方法を見つけて進めていきましょう。

自己分析とは別に、家族や友人に自分のことを聞いてみることもおすすめします。

自分では気がつかないことを発見でき、それがさらに深い自己分析に繋がるため効果的です。

自己PRの書き方や自己分析の方法については、下記の記事の合わせて読んでみて下さい。

希望条件を入力するときに気を付けたいこと

プロフィール欄には希望条件を入力することができます。

ここで希望条件を入力する際に気をつけたいことは、条件を絞りすぎないことです。

たとえ志望する業界や企業が決まっていたとしても、希望条件は広めに設定しておきましょう。

なぜなら、キミスカでは企業の担当者が学生のプロフィールを見てスカウトを送ります。

条件を絞り過ぎていると、せっかくの「プラチナスカウト」や「本気スカウト」をもらうチャンスを逃してしまう可能性があるのです。

スカウトを受けてから、面談や選考に進むかどうかは決められるので、希望条件が絞り過ぎないように注意しましょう。

頻繁にログインする

スカウトは日々大量に届くのでこまめにスカウト内容を確認しておくことをおすすめします。

なぜなら確認する数が多ければ多いほど、見極めるのが難しくなるからです。

「プラチナスカウト」「本気スカウト」が届いていたのに気づかなかった!なんてことがないように、こまめにログインしてスカウト情報を整理しておくようにしましょう。

また、キミスカではログイン情報が確認できます。

こまめにログインしていると、企業の担当者も学生がキミスカを利用していることがわかるので「プラチナスカウト」や「本気スカウト」を送りやすくなります。

企業の担当者もスカウトを承諾してくれる学生を探しているので、こまめにログインしている学生の方がスカウトしやすいかもしれません。

まとめ

キミスカは逆求人型の就活サイトで、登録をするだけで企業からスカウトを受けることができます。

学生は登録をしてスカウトを待つだけなので、あまり負担なくはじめられます。

しかし、大量にスカウトが届いてしまうためプロフィールなどの登録内容を充実させて、「プラチナスカウト」「本気スカウト」を企業からもらえることを目標にした方が良いでしょう。

また、キミスカ適性診断という自己分析ツールや無料でコンサルタントに相談できるサービスもあるため、企業からのスカウトを待つだけではなく、サービスを利用するためにキミスカを利用している人が多いのも事実です。

自分も目的を明確にしてキミスカは登録・利用し就活を成功させましょう!