- GPSテストは、時間が足りないで有名な適性検査
- GPSテストは「基礎能力」「思考力」「パーソナリティ」に分類
- GPSテストの攻略法は、dodaキャンパスの無料受験で練習するべき
→GPSテストとdodaキャンパスを提供している企業が同じであるから - GPSテストの例題/練習問題4選→練習問題を解いてみる
-
Webテストの対策には、以下のツールがおすすめ
-
【就活生/転職者】SPI頻出問題集(LINEで無料配布)
(SPI/Webテストの問題練習) -
【就活生】Lognavi適性診断
(性格テスト90問、SPI練習問題) -
【就活生】適性診断AnalyzeU+
(251問で性格診断)
-
【就活生/転職者】SPI頻出問題集(LINEで無料配布)
この記事では、「GPSテストで検査すること、実際の口コミ」という基本的なところから、GPSテストの例題/解説7選まで詳しくご紹介していきます。
合わせて、GPSテストの対策法5選、よくある質問についてもお答えしていきます。
- GPSテストの受験を控えている人
- GPSテストについて気になる方
- 就活でGPSテストを受ける可能性がある方
- これから就活をはじめる方
上記に該当する就活生には役立つ内容なので、最後までご覧ください。
この記事は就活の教科書「【例題あり】GPSテストの問題と対策 | 解答,出題企業も(ベネッセ/関西電力)」を参考に再編集しています。
ベースの記事も興味があればご覧ください!
就活アドバイザー 京香
「SPIなどのWebテストで落とされたくない!」という方には「SPI頻出問題集」で実際の問題に近い演習をし、短期間で得点をUPさせるのがおすすめです。
ちなみに「SPI頻出問題集」以外にも、SPI練習問題110問、性格テスト90問ができる「Lognavi適性診断」、251問の性格診断「適性診断AnalyzeU+」もおすすめですよ。
キャリアアドバイザー西園寺
- 【就活生/転職者】SPI頻出問題集(公式LINEで無料配布)
【公式サイト】https://reashu.com/linelp-spi/
- Webテストで頻出の問題がわかる
- 【就活生】Lognavi(SPI問題が208問:知的118問,性格90問)
【公式サイト】https://lognavi.com/
- テスト結果から最適企業を表示
- 【就活生】適性診断AnalyzeU+(全251問、客観的な性格診断)
【公式サイト】https://offerbox.jp/
- 診断でSPI性格検査の練習も
「結局どのサービスを使えば良いかわからない…」という方は「SPI頻出問題集」で練習問題を解いてみるのが一番おすすめですよ。
就活アドバイザー 京香
目次
GPSテストとは時間が足りないで有名な適性検査のこと
就活生ちゃん
私は、GPSテストの受験を来週控えています。
でも、GPSテストについて全然知らなくて焦っています。
就活生くん
僕は、最近就職活動を始めてGPSテストについて気になっています。
実際、GPSテストってどのようなテストなのでしょうか?
確かに、GPSテストがどのようなテストなのかよく知らない人は多いですよね。
以下、GPSテストとはどのようなテストなのか、何を測定するのか、実際に受験した人の口コミについて詳しくご紹介していきます。
キャリアアドバイザー西園寺
- GPSテストは「基礎能力」「思考力」「パーソナリティ」に分類される
- GPSテストの思考力は「批判的思考力」「創造的思考力」「協働的思考力」を測定する
- GPSテストを受験した人の口コミ
GPSテストは「基礎能力」「思考力」「パーソナリティ」に分類される
まず、GPSテストはベネッセコーポレーションが作成しているWebテストです。
GPSテストでは、SPIのように基礎能力(言語・非言語)、思考力、パーソナリティを測定する広範囲な問題が出題されます。
- 基礎能力: 設問数35問 制限時間45分
- 思考力: 設問数35問 制限時間25分
- パーソナリティ:設問数23問 制限時間10分
以下が、GPSテストの測定項目です。
- 測定項目①:思考力
「批判的思考力」「協働的思考力」「創造的思考力」 - 測定項目②:姿勢・態度
「レジリエンス」「リーダーシップ」「コラボレーション」 - 測定項目③:経験
「自己管理」「対人関係」「計画・実行」
このように、GPSテストではかなり細かく測定項目を用いて評価されるとわかりますね!
以下、GPSテストを受験した人の実際の口コミをご紹介していきます。
キャリアアドバイザー西園寺
GPSテストを受験した人の口コミ
以下が、実際にGPSテストを受験した人の口コミ一覧です。
GPSテストやってみたけど、時間制限あると焦って普段間違えないような問題もちょいちょいミスった。
— みゃーさん (@mayu_lupin) April 21, 2020
GPSテスト、この二つのグラフが俺の全てを物語ってる pic.twitter.com/qoc9Jeos19
— クロスケぽけ (@kurosukepoke) September 22, 2021
https://twitter.com/uuusss111/status/1282294734229106688
GPSテスト受けました pic.twitter.com/tuJTDoLF9j
— てっぺー (@shimo_tetsu_) April 2, 2019
GPSテストついさっきやってきたけど超絶めんどかった
そして姿勢態度の分野でとことんD
どうせ私は豆腐メンタルな陰キャですよ— ゆっくん (@b_l_a_c_k_e_r_) November 11, 2020
https://twitter.com/fudd_____/status/1251180085979172864
GPSテストみんな時間ないって言ってたけどほんとに時間なかった笑
— まっつー (@mmura728) March 18, 2020
GPSテストやったけど、普通に疲れるわ、
時間足りやんわ、いろいろやばいわ笑— Ayari (@rinrin200621) May 1, 2020
上記の口コミより、GPSテストではかなり時間に追われることが推測できますね!
受験する際は時間配分に気をつけましょう。
以下、GPSテストの例題と解説について詳しくご紹介していきます。
キャリアアドバイザー西園寺
「SPIやWebテストの対策どうしよう…」「正直、短時間で点数を上げたい!」という方は、公式LINEで無料配布しているSPI頻出問題集を使うのがおすすめですよ。
SPI頻出問題集では、非言語と言語の頻出問題だけを網羅しているので、練習すれば短期間でボーダーを超えられますよ。
SPIやWebテストの対策を早く終わらせたい方は、ぜひ利用してみてくださいね。
キャリアアドバイザー西園寺
- 言語・非言語両方の頻出問題が網羅されている
- 二字熟語90選/四字熟語50選で言語の対策がしっかりとれる
- 実際の問題に近い演習ができる
(SPI頻出問題集)
GPSテストの例題と答え6選
就活生ちゃん
GPSテストを近々受験する予定です。
そのため、GPSテストの例題と解説についてとても気になっています。
確かに、GPSテストの例題と解説が気になりますよね!
以下、GPSテストの例題と解説6選をご紹介してきます。
キャリアアドバイザー西園寺
- 例題①:思考力(創造的思考力 情報を関連づける・類推する)
- 例題②:姿勢・態度(レジリエンス/リーダーシップ/コラボレーション)
- 例題③:経験(自己管理/対人関係/計画・実行)
- 例題④:記述式問題
- 例題⑤:音声問題
- 例題⑥:動画問題
例題①:思考力(批判的、協働的、創造的)
GPSテストの例題と解説1つ目は、「思考力(批判的、協働的、創造的)」です。
以下が例題①:創造的思考力を測定する設問の問題文です。
次の文章を読み、下の(1)~(3)の間いに答えよ。
【物語1】
江戸時代の話です。ある日のこと、金太郎は道端で三両入った財布をいました。財布には手紙と判子も入っており、近くに住む熊五郎のものとわかりました。早速、家をたずねて届けたのですが、熊五郎は受け取ろうとしません。
「手紙と判子はもらっておくが、金はもう俺のものじゃねえ。そのまま持って帰れ。おとなしく持って帰った方が身のためだぞ」
「おいおい、親切心で持ってきてやったのに、なんだい、その言いぐさは」
金太郎と熊五郎は大喧(おおげんか)を始めました。
喧障をとがめられ、お白洲(しらす)に引き出された二人。これより江戸町奉行・大岡越前守(おおおかえちぜんのかみ)のお載きです。
お挙行様は二人の言い分を聞くと、自分の財布から一両を取り出しました。それを問題となっている三両に足して、二両を金太郎に、残り二両を熊五郎に与えたのです。
これにて一件落着。「三方一両損」の大岡名数きでございました。
【物語2】
アラビアの話です。旅人がラクダに乗って旅をしていました。ある家の前を通りかかると、三人の男が争っています。旅人が事情を聞くと、男たちの一人が説明を始めました。
「私たち三人は兄弟でしてね。父親から三十五頭のラクダを相続したんですよ。父親の遺言によれば、長男の私は全体の半分、次男は三分の一、三男は九分の一を相続することになっています。でも、三十五頭では半分にも、三分の一にも、九分の一にも分けられない。どうやって分けるか話しているうちに、喧嘩になってしまったんですよ」
旅人はしばらく考えてから言いました。
「まず私のラクダをみなさんに進呈しましょう。そうすれば、ラクダは三十六頭になる。長男は半分の十八頭、次男は三分の一の十二頭、三男は九分の一の四頭を取りなさい。残った二頭は、この問題を解決した私が褒美としていただきます。よろしいですね」
「おお、なんとすばらしい考えでしょう」
三人の兄弟は旅人をほめたたえ、言われたとおりにしました。
問題(1):「物語1」と「物語2」に共通する教訓として、最も適当なものを、次の(A)〜(E)のうちから一つ選び、記号で答えよ。
問題(2):「物語1」と「物語2」の問題解決の方法として共通することは何か。最も適当なものを、次の(A)〜(E) のうちから一つ選び、記号で答えよ。
問題(3) 「物語1」と「物語2」にみられる共通する問題解決の方法と似た事例はどれか。
最も適当なものを、次の(A) 〜(E) のうちから一つ選び、記号で答えよ。
(すべて選択肢省路)
このようなテキスト問題では、比較的複雑な問題を出題し、思考力を発揮できるか測定します。
複雑な問題とは、「比較検討を要する」「図表から細かい読み取りを要する」などの問題を指します。
文章がかなり長いうえ、制限時間も短いので速読力とペース配分も大事だとわかりますね。
また、文章自体の難易度も高めなので対策が必要です!
キャリアアドバイザー西園寺
例題②:姿勢・態度(レジリエンス/リーダーシップ/コラボレーション)
GPSテストの例題と解説2つ目は、「姿勢・態度(レジリエンス/リーダーシップ/コラボレーション)」です。
以下が例題②:「レジリエンス」「リーダーシップ」「コラボレーション」を測定する設問の問題文です。
以下のA〜Cから、あなたに最もよく当てはまるものと、最も当てはまらないものをそれぞれ1つずつ選んでください。
- 自分から先に立って物事を始める。
- 目標は常に高いところに置く。
- 頭の切り替えが早い。
この問題では、上記のような選択肢より「最もよく当てはまるもの」と「最も当てはらないもの」を1つずつ選択します。
これによって、姿勢・態度の各項目における前向きさ等を測定します。
このような、性格検査ではあまり悩まず直感で回答することがおすすめです。
以下の記事で、「無料でうけられる性格診断サイト/ツール19選」「性格検査の対策法5選」についてご紹介しているので、ぜひご覧ください。
キャリアアドバイザー西園寺
例題③:経験(自己管理/対人関係/計画・実行)
GPSテストの例題と解説3つ目は、「経験(自己管理/対人関係/計画・実行)」です。
以下が例題③:「自己管理」「対人関係」「計画・実行」を測定する設問の問題文です。
あなたはこれまでの学生生活で、実際にどのような行動をとってきましたか。
5段階で回答してください。
- 自分の目標は達成するまであきらめずやり遂げた
- チーム内でトラブルが起こったとき、自ら働きかけて問題を解決した
- 試験の結果が出たとき、結果の良し悪しだけでなく、どうすればさらに良くなるかを考えた
この問題では、これまでの学生生活において、問題解決力を高めるためにどのような行動をしてきたのかを聞きます。
そして、それをもとに「自己管理」「対人関係」「計画・実行」の3観点から評価をします。
GPSテストでは、かなり行動パターンを詳しく聞かれるようですね!
キャリアアドバイザー西園寺
例題④:記述式問題
GPSテストの例題と解説4つ目は、「記述式問題」です。
以下が例題④:「論理性」「視野の広さ」「課題設定の的確さ」などを測定する設問の問題文です。
2013年6月、日本の富士山が「富士山 – 信仰の対象と芸術の源泉 (Fujisan,sacred placeand source of artistic inspiration)」として、世界文化遺産に登録されました。ただし、この登録には環境対策についての条件が付されており、2016年2月までに、来訪者の利便性と安全を図りつつ、富士山の神聖さと美しさを維持するための方針を決めなければなりません。具体的には、来訪する人や車の数を制限したり、景観を損ねる施設を改善したり、新たな観光開発を制限したりしなければなりません。充分な対策がとられなければ、世界遺産の登録を抹消されてしまう可能性もあります。とはいえ、富士山はもともと一大観光地であり、実効性のある環境対策の策定には難題が山積しています。
*世界の文化道産及び自然遺産の保護に関する条約(世界遺産条約)
「文化遺産及び自然遺産を人類全体のための世界の遺産として損傷、破壊等の音威から保護し、保存することが重要であるとの観点から、国際的な協力及び援助の体制を確立することを目的とする」(1972年UNESCO総会で採択)文化庁HPより
間:富士山の世界遺産登録が抹消されたとしたら、世界遺産の目的に照らすと、国際社会において日本はどのような立場に追い込まれる可能性があるか。簡潔に説明せよ。
この問題では、論理性の高さや視野の広さ、課題設定の的確さなどを測定します。
そして、採点ルールブックに基づいて評価をします。
小論文のような問題ですね。
このような記述問題では伝わりやすいように「結論」→「理由」→「具体例」→「結論」で記述することがおすすめです。
以下の記事で、「就活での小論文の書き方3STEP」についてご紹介しているので、ぜひご覧ください。
キャリアアドバイザー西園寺
例題⑤:音声問題
GPSテストの例題と解説5つ目は、「音声問題」です。
音声問題では、複数人の話を聞いて、その会話の中に論理的におかしい部分があるかどうかの判断を行います。
実際に、音声を聞いて練習してみたいという方は、GPS-Academicのリンクから視聴できます。
以下の画像は、音声問題の例題で表示される画像から抜粋したものです。
例題⑥:動画問題
GPSテストの例題と解説6つ目は、「動画問題」です。
動画問題では、議論の内容を聞いて登場人物の主張に反論にあるかどうかの判断を行います。
以下の画像は、動画問題で表示される画像の一部を抜粋したものです。
働く君
かなり問題文が長いんですね!!
「SPIを短時間で対策」「もっといろんな問題を解いて試験に慣れたい!」なら、就活の教科書公式LINEから誰でも無料で受け取れる「SPI頻出問題集」がおすすめです。
SPI頻出問題集は、豊富な言語・非言語問題と丁寧な解説付きなので、練習すればSPIやWebテストで高得点を狙えます。
「実際の問題と類似してる点が多く、非常に役立ちました。」との口コミがあるように、本番のテストに近い問題や、多くの就活生が苦手としている二字熟語、四字熟語の頻出まとめなどもわかります。
点数が一気に伸びた人も多いので、ぜひ公式LINEからGETしてみてくださいね。
(SPI頻出問題集)
GPSテストの対策法3選
就活生くん
GPSテストの例題と解説についてしっかりと知ることができました。
ちなみにGPSテストの効果的な対策法とかってあるのでしょうか?
確かに、GPSテストの効果的な対策法について気になりますよね!
以下、GPSテストの対策法5選についてご紹介していきます。
キャリアアドバイザー西園寺
- 対策法①:SPIなどWebテスト頻出問題で幅広く練習をする
- 対策法②:玉手箱の長文問題で速読練習をする
- 対策法③:dodaキャンパスで無料受験して練習をする
対策法①:SPIなどWebテスト頻出問題で幅広く練習をする
GPSテストの対策法1つ目は、「SPIなどWebテスト頻出問題で幅広く練習をする」です。
GPSテストで出題される「基礎能力」はSPIの言語問題・非言語問題にとても類似しています。
問題形式・難易度ともにSPIの問題と大差はないので、SPIの参考書などで対策ができます。
Webテストでは、似たような問題が繰り返し出題されるケースが多いので、頻出問題を練習しておくこともおすすめです。
以下が、就活の教科書が提供しているSPIの頻出問題集です。
以下の記事で、「無料でSPIの練習ができるおすすめサイトランキング」「時間がないときのSPI対策法」について詳しくご紹介しているので、ぜひご覧ください。
キャリアアドバイザー西園寺
対策法②:玉手箱の長文問題で速読練習をする
GPSテストの対策法2つ目は、「玉手箱の長文問題で速読練習をする」です。
GPSテストでは、かなり長い長文問題が出題されます。
具体的には、玉手箱の長文の1.5倍ほどの長さです。
また、GPSテストを実際に受験した人は「時間が足りない」「全然間に合わなかった」などの口コミを残しているので、かなり時間制限がタイトであることが推測できます。
このように、GPSテストでは「高い読解力」に加えて「速読力」も求められていることがわかります。
以上より、玉手箱の参考書や速読アプリなどを利用して対策をすることがおすすめです。
この際、厳しめに時間制限を設けるとより効果的です。
以下の記事で、「玉手箱『言語』の練習問題と解答のコツ」「おすすめの玉手箱対策アプリ」についてご紹介しているので、ぜひご覧ください。
キャリアアドバイザー西園寺
対策法③:dodaキャンパスで無料受験して練習をする
GPSテストの対策法3つ目は、「dodaキャンパスで無料受験して練習をする」です。
dodaキャンパスとは、GPSテスト同様ベネッセコーポレーションが提供している就活サービスです。
また、dodaキャンパスではGPSテストを無料でお試し受験することができます。
もちろん、すべての問題を受験することはできませんが、唯一無料で受験できる媒体なので、直前の最終対策に用いることがおすすめです。
GPSテストの問題は他のWebテストと比べても出題形式がかなり特殊です。
そのため、不慣れであることが原因で点数を落としてしまう人も少なくありません。
以上より、GPSテストはdodaキャンパスで無料受験するなどして問題の形式に慣れることがとても重要だとわかります。
以下の記事で、「Webテストが練習できるおすすめのサイト9選」「doda新卒エージェントの評判」について詳しくご紹介しているので、ぜひご覧ください。
キャリアアドバイザー西園寺
【短時間でできる】SPIやWebテストを含めた選考で落ちない対策法
就活生くん
SPIやWebテストの対策をしたいのですが、短時間でできないものなのでしょうか?
他にもいろんな対策をしないといけないので、SPI系の対策はサクッと終わらせたいです!
もちろんありますよ!
志望している企業のESが通ってもSPIやWebテストで落ちたらかなりショックですよね。
そこでここでは、短時間でできるSPIやその他のWebテストなどで落ちない対策法を紹介しますね。
キャリアアドバイザー西園寺
- 対策法:SPIやWebテストでよく出る問題を練習する
- 対策法:苦手分野を徹底的に練習する
- 対策法:お試しで受けてみる
それでは、それぞれ解説していきますね。
キャリアアドバイザー西園寺
対策法:SPIやWebテストでよく出る問題を練習する
SPIやその他のWebテストで落ちない対策法は「SPIやWebテストでよく出る問題を練習する」ことです。
SPIやWebテストでは、毎回似たような問題が多く出題され、頻出問題で間違えてしまうと点数も低くなりがちです。
頻出問題で点を落とさないように徹底的に問題を事前に練習しておく必要があります。
そこで問題をたくさん練習したい方は、SPIやWebテストの問題を網羅した「SPI頻出問題集」を使うのがおすすめです。
- 言語・非言語両方の頻出問題が網羅されている
- 二字熟語90選/四字熟語50選で言語の対策がしっかりとれる
- 実際の問題に近い演習ができる
SPI頻出問題集は「実際の問題と類似してる点が多く、非常に役立ちました。」という非常に信頼性の高い口コミがありますよ。
キャリアアドバイザー西園寺
対策法:内定者のESを参考にする
SPIやその他のWebテストで落ちない対策法は「内定者のESを参考にする」です。
内定者のESを見ることで、どのような内容や経験をアピールすればいいのかが分かるようになります。
そこで「選考通過ES」がおすすめです。
「面接に絶対受かりたい」「ESをどのように書けばいいか分からない」という就活生には、「選考通過ES」を参考にするのがおすすめです。
あなたが志望する企業の内定者がどんな回答をしているのかを知っておくことで、ES/面接通過率が上がるので、ぜひ参考にしてください。
キャリアアドバイザー西園寺
対策法:面接時の内定者の回答を把握しておく
SPIやその他のWebテストで落ちない対策法は「面接時の内定者の回答を把握しておく」ことです。
面接ではESと違って話し方や雰囲気を見られますが、一番重要なのはやっぱり内容です。
そこで「面接回答集100選」がおすすめです。
- 面接頻出質問と回答が無料で見れる
- 面接で失敗しない回答の仕方がわかる
- 結果、面接で落ちにくくなる
「面接に絶対受かりたい」「面接でどのように答えれば良いかわからない」という就活生には、「面接回答集100選」を参考にするのがおすすめです。
あなたが志望する企業の内定者がどんな回答をしているのかを知っておくことで、面接/ES通過率が上がるので、ぜひ参考にしてください。
キャリアアドバイザー西園寺
よくある適性検査の対策に関する記事一覧
GPSテストに関するよくある質問3選
就活生ちゃん
GPSテストについて、しっかりと理解することができました。
他にGPSテストについて知っておくべきことがあれば教えていただきたいです。
分かりました。
それでは、GPSテストに関するよくある質問についてご紹介していきます。
キャリアアドバイザー西園寺
- 質問①:実際GPSテストって難しいの?
- 質問②:GPSテストの平均点って何点ぐらいなの?
- 質問③:GPSテストの出題企業ってどこなの?見分け方はあるの?
質問①:実際GPSテストって難しいの?
GPSテストに関するよくある質問1つ目は、「実際GPSテストって難しいの?」です。
結論として、GPSテストは他のWebテストと比べて難易度が高いことが推測できます。
なぜなら、GPSテストでは必ず思考力を問う問題が出題されるためです。
また、思考力の測定項目である「批判的思考力」「創造的思考力」「協働的思考力」が1つでも欠けていると評価がかなり下がってしまいます。
加えて、GPSテストでは動画や音声で出題される問題もあり、問題形式が特殊であることも理由の1つです。
したがって、GPSテストは測定項目や問題形式などが原因で難易度が高いと言われています。
不慣れが原因でケアレスミスをしてしまったケースも実際にあるみたいなので、練習問題で出題形式に慣れておくことが重要だとわかりますね!
キャリアアドバイザー西園寺
質問②:GPSテストの平均点って何点ぐらいなの?
GPSテストに関するよくある質問2つ目は、「GPSテストの平均点って何点ぐらいなの?」です。
結論として、GPSテストの平均点は「40点前後」です。
ベネッセ i-キャリアによると、GPSテストで52点以上を取ると優秀(A)、58点以上だと非常に優秀(S)だと言われています。
このように、高得点を獲得する受験生は高い思考力を持っており社会で活躍できる人材である傾向が強いと言われています。
以下、ベネッセ i-キャリアによるGPSテストのスコアに関する詳細です。
思考力総合スコア S・Aランクは全体の約21%
GPS-Academicの平均スコアは40前後。52を超えると優秀(A)、58を超えると非常に優秀(S)となり、受検生の中でも非常に高い思考力を有するといえます。Sランクは上位約7%、Aランクは約14%。正答率が低い難問なども含まれている中で高得点を取得していることから、社会で活躍するために必要な問題解決力の素地がある人材といえます。
2021年度時点
また、以下が思考総スコアの高い学生の特長例です。
- 特長①:結論を導き出すための情報収集ができる
- 特長②:論理的表現を用いることができる
- 特長③:経験を生かすことができる
- 特長④:チームで建設的な議論ができる
以下の記事で、「Webテストを練習できるおすすめのサイト9選」「自己PR『論理的思考力』の魅力的な伝え方」についてご紹介しているので、ぜひご覧ください。
キャリアアドバイザー西園寺
質問③:GPSテストの出題企業ってどこなの?見分け方はあるの?
GPSテストに関するよくある質問3つ目は、「GPSテストの出題企業ってどこなの?見分け方はあるの?」です。
結論として、GPSテストを出題している企業は「ベネッセコーポレーション」や「関西電力株式会社」などです。
また、GPSテストを出題している企業の特徴としては「人材系企業」であることが多いです。
- 企業①:ベネッセコーポレーション
- 企業②:関西電力株式会社
次に、GPSテストの見分け方ですが、基本的にWebテストはURLで見分けることが可能です。
GPSテストでは、「https://www.gps-cbt.com/」がURLとして使用されています。
他にもWebテストを見分けることができるURLは様々あります。
以下の記事で、「URLで見分けるWebテストの見分け方」「Webテストがある企業一覧」について詳しくご紹介しているので、ぜひご覧ください。
キャリアアドバイザー西園寺
「SPIやWebテストの対策どうしよう…」「正直、短時間で点数を上げたい!」という方は、公式LINEで無料配布しているSPI頻出問題集を使うのがおすすめですよ。
SPI頻出問題集では、非言語と言語の頻出問題だけを網羅しているので、練習すれば短期間でボーダーを超えられますよ。
SPIやWebテストの対策を早く終わらせたい方は、ぜひ利用してみてくださいね。
キャリアアドバイザー西園寺
- 言語・非言語両方の頻出問題が網羅されている
- 二字熟語90選/四字熟語50選で言語の対策がしっかりとれる
- 実際の問題に近い演習ができる
(SPI頻出問題集)
まとめ:GPSテストが気になる/受験を控えている方は、まずdodaキャンパスの無料受験で練習してみましょう!
今回は、「GPSテストで検査すること、実際の口コミ」という基本的なところから、GPSテストの例題/解説7選まで詳しくご紹介しました。
合わせて、GPSテストの対策法5選、よくある質問についてもお答えしました。
この記事を読んだことで、GPSテストに関する不安や疑問が解消されていたら、嬉しい限りです。