【例題あり】GATB(一般職業適性検査)の問題と解説 |対策法,結果の見方も

本ページはプロモーションを含みます

この記事からわかること

この記事ではGATB(一般職業適性査)の検査内容や、例題・結果の見方などを紹介します。

併せて、結果の活用法対策法についても詳しく解説していきます。

この記事を読むことで、GATBの受験までに知っておくべきこと・すべきことがわかります。

この記事が参考になる人
  • GATB(一般職業適性検査)について知りたい人
  • GATB(一般職業適性検査)を受験する予定がある人

上記に当てはまる人は、ぜひ最後までご覧ください。

この記事は就活の教科書「【例題あり】GATB(一般職業適性検査)の問題と対策 | 結果の見方も」を参考に再編集しています。

ベースの記事も興味があればご覧ください!

就活アドバイザー 京香

「SPIなどのWebテストで落とされたくない!」という方には【就活生】SPI頻出問題集実際の問題に近い演習をし、短期間で得点をUPさせるのがおすすめです。

ちなみに【就活生】SPI頻出問題集以外にも、SPI練習問題110問、性格テスト90問ができる「【就活生】Lognavi適性診断」、言語・非言語・英語対応の「【就活生】キミスカSPIアプリ」、251問で性格診断、人気No.1の「【就活生】適性診断AnalyzeU+もおすすめですよ。

キャリアアドバイザー西園寺

【就活生向け】SPI勉強のおすすめツール(無料)

\ 180,000人以上が利用中! /
SPI練習問題を解く
(SPI頻出問題集)

*公式LINE限定で無料配布中!

「結局どのサービスを使えば良いかわからない…」という方はSPI頻出問題集で練習問題を解いてみるのが一番おすすめですよ。

キャリアアドバイザー西園寺

 

SPIやWebテスト対策はもう済んだ?

「SPIを短時間で対策」「もっといろんな問題を解いて試験に慣れたい!」なら、就活の教科書公式LINEから誰でも無料で受け取れるSPI頻出問題集」がおすすめです。

SPI頻出問題集は、豊富な言語・非言語問題と丁寧な解説付きなので、練習すればSPIやWebテストで高得点を狙えます。

「実際の問題と類似してる点が多く、非常に役立ちました。」との口コミがあるように、本番のテストに近い問題や、多くの就活生が苦手としている二字熟語、四字熟語の頻出まとめなどもわかります。

点数が一気に伸びた人も多いので、ぜひ公式LINEからGETしてみてくださいね。

\ 140,000人以上が利用中! / SPI練習問題を解く
(SPI頻出問題集)
公式サイト
(https://reashu.com/linelp-spi/)

*公式LINE限定で無料配布中!

GATB(一般職業適性検査)は厚生労働省主催の適性検査

就活生くん

そもそもGATB(一般職業適性検査)って何ですか?

SPIや玉手箱などの適性検査に比べ、GATB(一般職業適性検査)は知名度が低いですよね。

それでは、初めにGATB(一般職業適性検査)の基本情報を紹介します!

就活アドバイザー 京香

GATBは「能力」に関する特徴を把握する検査

初めに、GATB(一般職業適性検査)とは厚生労働省が主催する職業適性検査で、多様な職業分野で必要とされる能力を測れる検査です。

検査の対象年齢は、13歳(中学2年生)以上45歳未満と幅広く、職業指導だけでなく学校・職場における進路指導にも活用されています。

就職選考時のみならず、多様な場面で活用されている点が、GATBの特徴だと言えますね!

就活アドバイザー 京香

「紙筆検査」と「器具検査」の2つに分かれる

検査内容は、紙筆検査器具検査の2つに分けられます。

初めに、紙筆検査の検査内容については、以下の通りです、

紙筆検査の内容(45~50分)
名称 内容
円打点検査 円の中に点を打つ検査
記号記入検査 記号を記入する検査
形態照合検査 形と大きさの同じ図形を探し出す検査
名詞比較検査 文字・数字の違いを見つける検査
図柄照合検査 同じ図柄を見つけだす検査
平面図判断検査 置き方をかえた図形を見つけだす検査
計算検査 加減乗除の計算を行う検査
語意検査 同意語かまたは反意語を見つけだす検査
立体図判断検査 展開図で表された立体形をさがしだす検査
文章完成検査 文章を完成する検査
算数応用検査 応用問題を解く検査

次に、器具検査については以下の通りです。

器具検査の内容(12~15分)
名称 内容
さし込み検査 棒(ペグ)をさし込む検査
さし替え検査 棒(ペグ)を上下逆にさし替える検査
組み合わせ検査 丸びょうと座金を組み合わせる検査
分解検査 丸びょうと座金を分解する検査

引用:独立行政法人労働政策研究・研修機構「厚生労働省編 一般職業適性検査」

制限時間内にできるだけ早く正確に回答することが求められます!

就活アドバイザー 京香

GATBで測定される適性能は9つある

GATB(一般職業適性検査)で測定できる、適性能と、その内容は以下の通りです。

測定できる9つの適性能
適性能 内容
G−知的能力 一般的学習能力
V−言語能力 言語の意味およびそれに関連した概念を理解し、それを有効に使いこなす能力。言語相互の関係および文章や句の意味を理解する能力。
N−数理能力 計算を正確に速く行うとともに、応用問題を推理し、解く能力。
Q−書記的知覚 言葉や印刷物、伝票類を細部まで正しく知覚する能力。文字や数字を直観的に比較弁別し、違いを見つけ、あるいは校正する能力。文字や数字に限らず、対象を素早く知覚する能力。
S−空間判断力 立体形を理解したり、平面図から立体形を想像したり、考えたりする能力。物体間の位置関係とその変化を正しく理解する能力。青写真を読んだり、幾何学の問題を解いたりする能力。
P−形態知覚 実物あるいは図解されたものを細部まで正しく知覚する能力。図形を見比べて、その形や陰影、線の太さや長さなどの細かい差異を弁別する能力。
K−運動共応 眼と手または指を共応させて、迅速かつ正確に作業を遂行する能力。眼で見ながら、手の迅速な運動を正しくコントロールする能力。
F−指先の器用さ 速く、しかも正確に指を動かし、小さいものを巧みに取り扱う能力。
M−手腕の器用さ 手腕を思うままに巧みに動かす能力。物を取り上げたり、置いたり、持ち替えたり、裏返したりするなどの手腕や手首を巧みに動かす能力。

引用:独立行政法人労働政策研究・研修機構「厚生労働省編 一般職業適性検査」

ちなみに、「G-知的能力」から「K-運動能力」までは紙筆検査で、「F-指先の器用さ」と「M-手腕の器用さ」器具検査で測定されます。

就活アドバイザー 京香

 

「SPIやWebテストの対策どうしよう…」「正直、短時間で点数を上げたい!」という方は、公式LINEで無料配布しているSPI頻出問題集を使うのがおすすめですよ。

SPI頻出問題集では、非言語と言語の頻出問題だけを網羅しているので、練習すれば短期間でボーダーを超えられますよ。

SPIやWebテストの対策を早く終わらせたい方は、ぜひ利用してみてくださいね。

キャリアアドバイザー西園寺

「SPI頻出問題集」は非言語と言語の頻出問題を徹底的に練習できる
  • 言語・非言語両方の頻出問題が網羅されている
  • 二字熟語90選/四字熟語50選で言語の対策がしっかりとれる
  • 実際の問題に近い演習ができる
\ 140,000人以上が利用中! / SPI練習問題を解く
(SPI頻出問題集)
公式サイト
(https://reashu.com/linelp-spi/)

*公式LINE限定で無料配布中!

ちなみに、SPI頻出問題集の他にも、LognaviSPI問題118問、性格テスト90問の練習ができるので、併用するのがおすすめですよ。

キャリアアドバイザー西園寺

GATB(一般職業適性検査)の例題

就活生くん

GATBの検査内容について、少しわかってきました。

そこで、GATBで出題が想定される例題を知りたいです。

それでは、次にGATB(一般職業適性検査)の例題について、解説していきます!

今回は紙筆検査の中で出題される、記号記入検査形態照合検査について、例題を紹介します!

就活アドバイザー 京香

記号記入検査

記号記入検査の例題は、以下の通りです。

記号記入検査

【例題】四角のマスの中に、草冠のような記号を制限時間内でできるだけ多く書きなさい。

できるだけ多くかけると良いですが、NG例のように線が繋がりすぎてしまうなどするとカウントの対象外になるので、注意しましょう。

就活アドバイザー 京香

形態照合検査

形態照合検査の例題は、以下の通りです。

形態照合検査

【設問】右の図形と同じ形の図形を左から選び、記号で答えなさい。

上からG、F、B

この問題も難しい問題ではないので、落ち着いて解くことが重要です。

ちなみに、GATBの問題は他の適性検査の問題を解くことで対策ができます。

GATBの例題・対策問題について気になる人は、以下の記事を参考にしてみて下さい!

就活アドバイザー 京香

 

SPIやWebテスト対策はもう済んだ?

「SPIを短時間で対策」「もっといろんな問題を解いて試験に慣れたい!」なら、就活の教科書公式LINEから誰でも無料で受け取れるSPI頻出問題集」がおすすめです。

SPI頻出問題集は、豊富な言語・非言語問題と丁寧な解説付きなので、練習すればSPIやWebテストで高得点を狙えます。

また、本番のテストに近い問題や、多くの就活生が苦手としている二字熟語、四字熟語の頻出まとめなどもわかります。

点数が一気に伸びた人も多いので、ぜひ公式LINEからGETしてみてくださいね。

\ 140,000人以上が利用中! / SPI練習問題を解く
(SPI頻出問題集)
公式サイト
(https://reashu.com/linelp-spi/)

*公式LINE限定で無料配布中!

ちなみに、SPI頻出問題集の他にも、LognaviSPI問題118問、性格テスト90問の練習ができるので、併用するのがおすすめですよ。

キャリアアドバイザー西園寺

GATB(一般職業適性検査)の結果の見方と活用法

就活生くん

GATB(一般職業適性検査)の結果はどのようにして出されるのでしょうか?

それでは、次にGATB(一般職業適性検査)の結果の見方と活用法を紹介します!

就活アドバイザー 京香

結果の見方

GATBの結果は、適性能得点が結果として測定されます。

GATBの基本情報で解説した通り、9種類の適性能において得点が測定され、A~Fの6段階で評価されます。

ちなみに、評価は該当検査の結果をそのまま用いた得点と、一定の加算点を加えた得点によって出されます。

検査結果を見ることで、高く示された適性能を生かせる職業やその可能性を知ることができ、成功しやすい職業を知ることができます。

なかでも、結果を活用して適性職業群整理票を作成することで、13個の職業領域40種の適性職業群の適性を調べることができます。

適性職業群整理票では、40の適性職業群において「基準(必要な能力要件)を満たしていない(L)」「基準をほぼ満たしている(M)」「基準を満たしている(H)」の3段階で評価されます。

就活アドバイザー 京香

実際の結果例

実際の結果は、以下のように表示されます。

GATB 実際の結果の表示
  • 個人結果表プラス1/2
    ⇒結果プロフィールを能力特徴グラフで表示。得点の工程にとらわれすぎないために、得点のメモリの表示なし。得点の高い上位3能力についての解説やそれらの能力と関係の深い職業・進路についても紹介。
  • 個人結果表プラス2/2
    ⇒職業分野に加え具体的な職業例が掲載、さらに自分の能力をどのような仕事の中で活かせるか、能力と仕事とを関連づけて考えるためのきっかけとして活用できる。

参考:一般社団法人雇用問題研究会「厚生労働省編一般職業適性検査【GATB[進路指導・職業指導用]」

結果には「生徒(受験者)用」と「指導者用」があり、指導者用では生徒の個人結果に加え相対的な位置を把握することができます。

就活アドバイザー 京香

結果の活用法

GATBの結果の活用法は、以下の2つが挙げられます。

  • 自分の得意・不得意を整理する
    ⇒苦手なことに目が向きがちになるが、自分の中でも比較的得意なことを確認することで、就活における自己PRや応募する企業の選定に生かせる。
  • 職種グループの適性を知る
    ⇒自分の適性とマッチする職種を多く知ることで、考えていなかった可能性を持つことができる。

自分の強みから職業を考えることで、活躍できる可能性が高まりますね!

就活アドバイザー 京香

【短時間でできる】SPIやWebテストを含めた選考で落ちない対策法

就活生くん

SPIやWebテストの対策をしたいのですが、短時間でできないものなのでしょうか?

他にもいろんな対策をしないといけないので、SPI系の対策はサクッと終わらせたいです!

もちろんありますよ!

志望している企業のESが通ってもSPIやWebテストで落ちたらかなりショックですよね。

そこでここでは、短時間でできるSPIやその他のWebテストなどで落ちない対策法を紹介しますね。

キャリアアドバイザー西園寺

【短時間でできる】SPIやその他のWebテストなどの選考落ちない対策法
  • 対策法:SPIやWebテストでよく出る問題を練習する
  • 対策法:苦手分野を徹底的に練習する
  • 対策法:お試しで受けてみる

それでは、それぞれ解説していきますね。

キャリアアドバイザー西園寺

 

対策法:SPIやWebテストでよく出る問題を練習する

SPIやその他のWebテストで落ちない対策法は「SPIやWebテストでよく出る問題を練習する」ことです。

SPIやWebテストでは、毎回似たような問題が多く出題され、頻出問題で間違えてしまうと点数も低くなりがちです。

頻出問題で点を落とさないように徹底的に問題を事前に練習しておく必要があります。

そこで問題をたくさん練習したい方は、SPIやWebテストの問題を網羅したSPI頻出問題集を使うのがおすすめです。

「SPI頻出問題集」は非言語と言語の頻出問題を徹底的に練習できる
  • 言語・非言語両方の頻出問題が網羅されている
  • 二字熟語90選/四字熟語50選で言語の対策がしっかりとれる
  • 実際の問題に近い演習ができる
\ 140,000人以上が利用中! /
SPIの練習問題を解く
(SPI頻出問題集)

*公式LINE限定で無料配布中!

SPI頻出問題集「実際の問題と類似してる点が多く、非常に役立ちました。」という非常に信頼性の高い口コミがありますよ。

キャリアアドバイザー西園寺

 

対策法:内定者のESを参考にする

SPIやその他のWebテストで落ちない対策法は「内定者のESを参考にする」です。

内定者のESを見ることで、どのような内容や経験をアピールすればいいのかが分かるようになります。

そこで選考通過ESがおすすめです。

選考通過ESのおすすめポイント
  • 選考通過ES」なら有名企業や大手企業内定者のESが無料で見放題
  •  内定者のガクチカ、自己PR、志望動機を参考にすることでESや面接での伝え方が分かる
  • 選考通過ESを見れば、ES通過のための対策法が分かり、ESで落ちなくなる
\ すでに164,973人以上が利用中! /
無料で選考通過ESを見てみる
(選考通過ES)

*公式LINEに参加後、30秒で無料受取できます

「面接に絶対受かりたい」「ESをどのように書けばいいか分からない」という就活生には、選考通過ESを参考にするのがおすすめです。

あなたが志望する企業の内定者がどんな回答をしているのかを知っておくことで、ES/面接通過率が上がるので、ぜひ参考にしてください。

キャリアアドバイザー西園寺

 

対策法:面接時の内定者の回答を把握しておく

SPIやその他のWebテストで落ちない対策法は「面接時の内定者の回答を把握しておく」ことです。

面接ではESと違って話し方や雰囲気を見られますが、一番重要なのはやっぱり内容です。

そこで面接回答集100選がおすすめです。

「面接回答集100選」なら面接で失敗しない回答法がわかる
  • 面接頻出質問と回答が無料で見れる
  • 面接で失敗しない回答の仕方がわかる
  • 結果、面接で落ちにくくなる
\ すでに164,973人以上が利用中! /
面接頻出質問と回答を見る
(面接回答集100選)

*公式LINEに参加後、30秒で無料受取できます

「面接に絶対受かりたい」「面接でどのように答えれば良いかわからない」という就活生には、面接回答集100選を参考にするのがおすすめです。

あなたが志望する企業の内定者がどんな回答をしているのかを知っておくことで、面接/ES通過率が上がるので、ぜひ参考にしてください。

キャリアアドバイザー西園寺

GATB(一般職業適性検査)受験への対策法

就活生ちゃん

今度、GATB(一般職業適性検査)を受検する予定なので、対策方法を知りたいです。

それでは次に、GATB(一般職業適性検査)受験への対策法を紹介します!

就活アドバイザー 京香

対策法①:SPIの対策本で対策する

GATB(一般職業適性検査)受験への対策法その1は「SPIの対策本で対策する」です。

GATBは、他の適性検査に比べマイナーなので、専門の問題集やサイトがないのが現状です。

ただし、出題される問題の内容としては、SPIで出題されるものと似ているので、SPIの対策本を活用することで対策をするのが良いでしょう。

そこで、おすすめのSPIの対策本を、以下で紹介します。

おすすめのSPI対策本
  • これが本当のSPI3だ! 2025年度版
    通称「赤本」
    解説が講義形式でわかりやすく、基礎知識から学びたい人におすすめ。
  • 2025最新版 史上最強SPI&テストセンター超実戦問題集
    通称「青本」。
    実践的な問題が多く、練習問題や模擬テストなど問題数が豊富
    対策にしっかり時間を費やせる人におすすめ。
  • SPI3&テストセンター出るとこだけ!完全対策2025年

    基礎知識から学びたい人におすすめ。
    SPI3の基本情報テストセンターの流れなども掲載。

また、その他の適性検査の対策法については、以下の記事で詳しく紹介しているので、是非合わせてご覧ください。

就活アドバイザー 京香

対策法②:スムーズに解けるようにする

GATB(一般職業適性検査)受験への対策法その2は「スムーズに解けるようにする」です。

GATBの検査方法としては、時間内にできるだけ多くの問題に正確に回答することが求められる「最大能力検査」であるため、1つ1つの問題に与えられている時間は短いです。

そのため、スムーズに解くよう意識して練習しておくことで、より高得点が狙えます。

1つ1つの問題自体は難しくないので、焦らずに集中して解くことが大切です!

就活アドバイザー 京香

対策する必要ない?

GATBは、本来自分の適性に合った職業を知るための職業適性検査なので、対策する必要はないとも言えます。

加えて、出題される問題自体は比較的難易度が低いものが多いので、なおさら時間を取ってGATBのための勉強をする必要はないでしょう。

ただし、就職選考など人生において重要な場面で受験するケースもあるので、その場合は例題やSPIの問題などを事前に取り組んで慣れておくことをおすすめします。

本来的な自分の得意なもの・苦手なものをありのまま結果に反映させるには、対策はしないほうが良いのかもしれませんね。

就活アドバイザー 京香

 

 

 

「SPIやWebテストの対策どうしよう…」「正直、短時間で点数を上げたい!」という方は、公式LINEで無料配布しているSPI頻出問題集を使うのがおすすめですよ。

SPI頻出問題集では、非言語と言語の頻出問題だけを網羅しているので、練習すれば短期間でボーダーを超えられますよ。

SPIやWebテストの対策を早く終わらせたい方は、ぜひ利用してみてくださいね。

キャリアアドバイザー西園寺

「SPI頻出問題集」は非言語と言語の頻出問題を徹底的に練習できる
  • 言語・非言語両方の頻出問題が網羅されている
  • 二字熟語90選/四字熟語50選で言語の対策がしっかりとれる
  • 実際の問題に近い演習ができる
\ 140,000人以上が利用中! / SPI練習問題を解く
(SPI頻出問題集)
公式サイト
(https://reashu.com/linelp-spi/)

*公式LINE限定で無料配布中!

ちなみに、SPI頻出問題集の他にも、LognaviSPI問題118問、性格テスト90問の練習ができるので、併用するのがおすすめですよ。

キャリアアドバイザー西園寺

GATB(一般職業適性検査)に関するよくある質問

就活生ちゃん

GATB(一般職業適性検査)について、よく知ることができました!

他に何か、知っておくべきことはありますか?

それでは、最後にGATB(一般職業適性検査)に関するよくある質問を紹介します!

就活アドバイザー 京香

質問①:GATBを受験した人の口コミは?

GATB(一般職業適性検査)に関するよくある質問その1は「GATBを受験した人の口コミは?」です。

実際に、GATBを受験した人の口コミは、以下の通りです。

上記の口コミのほかにも「簡単だけれど時間が少ない」といった声が散見されますね。

就活アドバイザー 京香

質問②:GATBの結果はどれくらいで出るの?

GATB(一般職業適性検査)に関するよくある質問その2は「GATBの結果はどれくらいで出るの?」です。

結論から言うと、結果がでる期間は場所によって違います。

コンピュータによる処理サービスで回答後すぐに結果を得られるサービスもありますが、テストを受けてから結果が出るまで2週間かかる所もあるようです。

そのため、どれくらいで結果が出るか知りたい場合は、試験を受ける場所で直接問い合わせてみてください。

GATBについて、よくお分かり頂けたでしょうか?

就活アドバイザー 京香

 

 

SPIやWebテスト対策はもう済んだ?

「SPIを短時間で対策」「もっといろんな問題を解いて試験に慣れたい!」なら、就活の教科書公式LINEから誰でも無料で受け取れるSPI頻出問題集」がおすすめです。

SPI頻出問題集は、豊富な言語・非言語問題と丁寧な解説付きなので、練習すればSPIやWebテストで高得点を狙えます。

また、本番のテストに近い問題や、多くの就活生が苦手としている二字熟語、四字熟語の頻出まとめなどもわかります。

点数が一気に伸びた人も多いので、ぜひ公式LINEからGETしてみてくださいね。

\ 140,000人以上が利用中! / SPI練習問題を解く
(SPI頻出問題集)
公式サイト
(https://reashu.com/linelp-spi/)

*公式LINE限定で無料配布中!

ちなみに、SPI頻出問題集の他にも、LognaviSPI問題118問、性格テスト90問の練習ができるので、併用するのがおすすめですよ。

キャリアアドバイザー西園寺

まとめ:GATBは長時間の対策は不要!自分の能力と可能性を知るきっかけにしよう

 最後までご覧頂きありがとうございました。

いかがだったでしょうか。

今後、GATBを受験する際は、ぜひこの記事を参考にしてみてください。