- サイバーエージェントとその子会社/関連会社はインターネット事業を行う会社
- サイバーエージェントには、事業セグメントごとに分かれた子会社が「53」社ある
- サイバーエージェントの子会社/関係会社の平均年収ランキング一覧7選
- サイバーエージェントの子会社/関係会社7社の新卒/中途採用を解説
-
【就活生】IT業界の優良企業に就職したい人におすすめのサービス
-
【就活生】レバテックルーキー
(大手,ベンチャーの優良IT企業を教えてくれる)
-
【就活生】レバテックルーキー
-
【転職者】ITエンジニアへ転職したい人におすすめのサービス
-
【転職者】レバテックキャリア
(5000件の中から理想の求人を提案)
-
【転職者】レバテックキャリア
この記事では、「主なサイバーエージェント子会社一覧」や、「サイバーエージェント子会社の年収/概要」を紹介していきます。
この記事を読めば、おすすめのサイバーエージェント子会社、サイバーエージェント子会社の平均年収ランキングがわかります。
・おすすめのサイバーエージェント子会社が知りたい就活生
・サイバーエージェント子会社の年収ランキングか知りたい就活生
・サイバーエージェント子会社の企業分析をしたい就活生
以上のような悩みがある就活生は、この記事を最後まで読んで、参考にしてみてください。
この記事は就活の教科書「【売上編】サイバーエージェントの子会社ランキング一覧 | 子会社7社も詳しく解説」を参考に再編集しています。
ベースの記事も興味があればご覧ください!
就活アドバイザー 京香
キャリアアドバイザー西園寺
\ エンジニア就職に役立つサービス /
-
【就活生向け】レバテックルーキー

- エンジニア特化の就活エージェント
- 大手,ベンチャーの優良IT企業を紹介
- IT就活のプロがES添削、面接対策
【転職者向け】レバテックキャリア

- エンジニア特化の転職エージェント
- 5000件の求人から理想の求人を提案
- 転職成功率96%,年収アップ率80%
レバテックルーキーをおすすめする理由
レバテックルーキー使ってみて実際にエンジニア就活できたけど、ぽんぽん企業紹介してくれるから対策するのがめっちゃ大変だったなぁ〜〜 ありがたいことだけど!
— けい (@yoziro10298) December 6, 2021
ここだけの話ですが、
エンジニア就活をしてる人は、レバテックルーキーのカウンセリングを受けることをおすすめします 一回のカウンセリングだけで、どの程度のレベルの成果物を作れば良いかアドバイスをもらえます。 とりあえず、申し込んでみることがスタートです — taku@webエンジニア (@sig_code1) March 5, 2020
- ①:IT就活のプロがES添削・面接対策などで内定サポート
- ②:優良IT企業・非公開求人を紹介してもらえる
- ③:文系出身でも手厚い就職サポートが受けられる
すでに多くの就活生が「レバテックルーキー」を利用していますので、充実した選考サポートを受けるなら、早めに登録しておいてくださいね。
就活アドバイザー 京香
キャリアアドバイザー西園寺
\ エンジニア就職に役立つサービス /
-
【就活生向け】レバテックルーキー

- エンジニア特化の就活エージェント
- 大手,ベンチャーの優良IT企業を紹介
- IT就活のプロがES添削、面接対策
【転職者向け】レバテックキャリア

- エンジニア特化の転職エージェント
- 5000件の求人から理想の求人を提案
- 転職成功率96%,年収アップ率80%
レバテックルーキーをおすすめする理由
レバテックルーキー使ってみて実際にエンジニア就活できたけど、ぽんぽん企業紹介してくれるから対策するのがめっちゃ大変だったなぁ〜〜 ありがたいことだけど!
— けい (@yoziro10298) December 6, 2021
ここだけの話ですが、
エンジニア就活をしてる人は、レバテックルーキーのカウンセリングを受けることをおすすめします 一回のカウンセリングだけで、どの程度のレベルの成果物を作れば良いかアドバイスをもらえます。 とりあえず、申し込んでみることがスタートです — taku@webエンジニア (@sig_code1) March 5, 2020
- ①:IT就活のプロがES添削・面接対策などで内定サポート
- ②:優良IT企業・非公開求人を紹介してもらえる
- ③:文系出身でも手厚い就職サポートが受けられる
すでに多くの就活生が「レバテックルーキー」を利用していますので、充実した選考サポートを受けるなら、早めに登録しておいてくださいね。
就活アドバイザー 京香
目次
- サイバーエージェント(CyberAgent)の主要子会社/関連会社は「53」社!
- サイバーエージェント(CyberAgent)グループの主要子会社/関連会社一覧
- 【売上編】サイバーエージェント(CyberAgent)グループの主要子会社/関連会社ランキング一覧95選
- 自分に合う優良IT企業を教えてもらう方法
- 【平均年収編】サイバーエージェント(CyberAgent)グループの主要子会社/関連会社ランキング一覧7選
- サイバーエージェント(CyberAgent)の子会社/関係会社に就職/転職する魅力3選
- サイバーエージェント(CyberAgent)の主要子会社/関係会社9社の解説
- サイバーエージェントの主要子会社/関係会社7社の新卒採用を解説
- サイバーエージェント(CyberAgent)の主要子会社/関係会社7社の中途採用を解説
- まとめ:サイバーエージェント(CyberAgent)グループの主要子会社/関連会社一覧を参考に自分に合った主要子会社/関連会社を見つけよう!
サイバーエージェント(CyberAgent)の主要子会社/関連会社は「53」社!
就活生ちゃん
私はサイバーエージェントの子会社に就職したいと考えています!
でも、そもそもサイバーエージェントとはどのような企業なのでしょうか?
教えてください。
分かりました!
それでは、サイバーエージェントのグループ全体について簡単に解説します。
キャリアアドバイザー西園寺
サイバーエージェントは、インターネット広告業界最大手の企業です。
サイバーエージェントは「インターネット広告事業」「ゲーム事業」「メディア事業」とインターネット産業を中心に事業展開をしています。
ブログサービス「Ameba」インターネットテレビ局「ABEMA」と市場の変化に合わせて新しいサービスを生み出し続けています。
以下にサイバーエージェントの会社概要をのせています。
サイバーエージェントの会社概要 | |
正式名称 | 株式会社サイバーエージェント |
設立 | 1998(平成10)年3月18日 |
代表取締役 | 藤田 晋(ふじた すすむ) |
従業員数 | 5,944人(2021年6月時点)(男性:女性 = 67:33) |
事業内容 | メディア事業、インターネット広告事業、ゲーム事業、投資育成事業 |
本社所在地 | 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町40番1号 Abema Towers |
それでは、次にサイバーエージェントの採用情報について解説します。
キャリアアドバイザー西園寺
・サイバーエージェント(CyberAgent)の平均年収は「817」万円である
・サイバーエージェント(CyberAgent)グループの主要子会社/関連会社は「53」社ある
・サイバーエージェント(CyberAgent)グループの主要子会社/関連会社の組織図を紹介
サイバーエージェント(CyberAgent)の平均年収は「817」万円である
2022年度 有価証券報告書によると、サイバーエージェントの平均年収は「817」万円です。
平均年収を年齢別にみると、以下の通りです。
年代 | サイバーエージェントの平均年収 |
---|---|
20代 | 664.5万円 |
30代 | 838万円 |
40代 | 952.3万円 |
50代 | 974.6万円 |
参照:キャリコネ
サイバーエージェントの競合他社には、同じ広告業界である以下のような企業があげられます。
企業 | 売上高 |
---|---|
電通 | 52564憶円 |
博報堂 | 8950億円 |
サイバーエージェント | 3020憶円 |
デジタルHD | 985億円 |
電通・博報堂は広告業界において、売上高が業界1位、2位です。
サイバーエージェントとデジタルHDは広告業界では、業界3位、8位です。
ただし、インターネット広告業界に限ると、サイバーエージェントとデジタルHDは、売上高が業界1位、2位です。
以下の表は、サイバーエージェントとその競合企業の平均年収の比較です。
企業 | 平均年収 |
---|---|
電通 | 1295万円 |
博報堂 | 1036万円 |
サイバーエージェント | 841万円 |
デジタルHD | 708万円 |
サイバーエージェントは競合である電通・博報堂と比べると低く感じます。
ただし、日本人の平均年収は403万円であるため、十分に年収は高いです。
IT業界でエンジニアやデータサイエンティストとして優良企業から内定をもらいたい方は、IT特化の就活のプロが優良IT企業紹介や専攻対策をしてくれる「【就活生】レバテックルーキー」を使うのがおすすめです。
キャリアアドバイザー西園寺
サイバーエージェント(CyberAgent)グループの主要子会社/関連会社は「53」社ある
サイバーエージェントHPには主要子会社/関連会社が「53」社あります。
サイバーエージェントは、「新卒社長」という新卒社員に子会社の社長に就任させる制度があります。
そのため、子会社設立に積極的で、主要子会社/関連会社が多いです。
勉強会や人員の流動性など、子会社間をまたいだ柔軟な連携も行っています。
サイバーエージェント(CyberAgent)グループの主要子会社/関連会社の組織図を紹介
サイバーエージェント全体の組織図は以下のようになっています。
参照:有価証券報告書
サイバーエージェントの事業は大きく5つの分野があります。
「メディア」「インターネット広告」「ゲーム」「その他」「投資育成」分野です。
- メディア…Abema、アメーバブログなどメディアサービスを提供する。
- インターネット広告…インターネットを使った高い広告効果を実現する。スマホ広告特化のCyberZ、広告運用のCA ADVANCEなどがある。
- ゲーム…Cygamesを筆頭に、スマートフォン向けゲームを開発・運営する。
- その他…クラウドファンディング、口コミサイトの運営、店舗デジタル化支援など事業内容は多岐にわたる。
- 投資育成…サイバーエージェントキャピタルを通じて、グローバル展開を目指すベンチャー企業への投資を行う。
サイバーエージェントは、1998年の創業当初からインターネット広告事業に取り組んできました。
ゲーム事業では、継続的にヒットタイトルを創出しています。
メディア事業は、アメーバブログ・アメーバピグ・ABEMAと、ガラケーからスマホへの変化や通信技術の向上に合わせてさまざまなメディアを立ち上げています。
「ITエンジニアになりたい!」「Web系優良企業を教えて欲しい!」という方には、「レバテックルーキー」を使うのが一番おすすめです。
レバテックルーキーは、IT系に特化した就活サイト/エージェントで、人気IT企業から内定をもらえる就活対策、優良企業を教えてくれます。
また、大手企業を含めた5,000社の優良企業の情報を持っているため、就活に有利になる情報もGETできますよ。
「エンジニア就職をしたい!」「有名IT企業から内定が欲しい!」というプログラミング経験者は、ぜひ利用してみてくださいね。
キャリアアドバイザー西園寺

- IT業界の豊富な人脈/ノウハウがあるプロに相談できる
- IT企業向けのES添削・ポートフォリオ作成のサポートあり
- 志望度の高い企業の社員と面談のチャンスがもらえる
(レバテックルーキー)
サイバーエージェント(CyberAgent)グループの主要子会社/関連会社一覧
就活生くん
サイバーエージェントのグループについては、よく分かりました。
では、サイバーエージェント子会社一覧についてを教えて下さい!
サイバーエージェントの子会社は「メディア」「広告」「ゲーム」「その他」にジャンル分けされています。
ジャンル別にサイバーエージェント子会社を一覧で紹介しますね!
キャリアアドバイザー西園寺
- 株式会社CyberZ
- 株式会社CyberACE
- 株式会社シーエー・アドバンス
- 株式会社6秒企画
- 株式会社CyberHuman Productions
- 株式会社AI Shift
- 株式会社 CA Retail Marketing
- 株式会社MG-DX
- 株式会社CASM
- 株式会社サイバーエージェントDX
- 株式会社CA無人店舗
- 株式会社CyberOwl
- 株式会社 Ca Design
- 株式会社 CYPAR
- CyberAgent Beijing, Inc.
- CyberAgent,Inc.Taiwan Branch
- CyberAgent, Inc. Korea
- CA ADVANCE Vietnam Co., Ltd.
「ITエンジニアとして就職したい!」「優良Web系企業への内定を目指している!」という方は、「レバテックルーキー」の利用がおすすめです。

レバテックルーキーでは、大手や隠れ優良IT、Web系企業5,000以上の中から「あなたの強みを活かせる企業」を教えてくれます。
また、ITエンジニア就活のプロによるカウンセリング・選考対策・ポートフォリオ添削など内定までのサポートが受けられるため、選考突破率も上がります。
優良IT企業に内定が欲しい方や、自分に合うIT企業を教えて欲しい方は、IT就活サービスの中でも特に評判の良いレバテックルーキーを利用してみてくださいね。
(レバテックルーキー)
【売上編】サイバーエージェント(CyberAgent)グループの主要子会社/関連会社ランキング一覧95選
働く君
売上高が高い企業は安定していると言われているので、グループの主要子会社/関連会社の売上高ランキングが知りたいです。
売上高は公式公開されてない企業が多いので、「純利益」でランキングを紹介して行きますね!
就活アドバイザー 京香
サイバーエージェント(CyberAgent)グループの主要子会社/関連会社純利益ランキング一覧 | ||
順位 | 企業名 | 売上(純利益) |
1位 | 株式会社Cygames | 358億1200万円 |
2位 | 株式会社Colorful palette | 49億3900万円 |
3位 | 株式会社シロク | 13億3600万円 |
4位 | 株式会社CA wise | 8億5100万円 |
5位 | 株式会社CyberOwl | 7億9500万円 |
6位 | 株式会社CyberAce | 6億5700万円 |
7位 | 株式会社ウェディングパーク | 5億9500万円 |
8位 | 株式会社タップル | 5億0300万円 |
9位 | 株式会社AMoad | 4億1900万円 |
10位 | 株式会社AJA | 3億9700万円 |
11位 | 株式会社BlazeGames | 3億1700万円 |
12位 | 株式会社サイバーエージェントキャピタル | 3億1600万円 |
12位 | 株式会社LogicLinks | 3億1600万円 |
13位 | 株式会社CCPR | 2億4900万円 |
14位 | 株式会社Winchiket | 1億9300万円 |
15位 | 株式会社CyberE | 1億8900万円 |
16位 | 株式会社MADS | 1億7970万3000円 |
17位 | 株式会社グレンジ | 1億5700万円 |
18位 | 株式会社CAM | 1億3700万円 |
19位 | 株式会社マイクロアド | 1億2813万9000円 |
20位 | 株式会社Qualiarts | 1億2800万円 |
21位 | 株式会社GOODROID | 1億2100万円 |
22位 | 株式会社ドットマネー | 8700万円 |
23位 | 株式会社CyDesignation | 8200万円 |
24位 | 株式会社6秒企画 | 5800万円 |
25位 | 株式会社エンハンス | 4240万1000円 |
26位 | 株式会社CA Tech Kids | 4000万円 |
27位 | 株式会社リアルゲイト | 3600万円 |
27位 | 株式会社Ca Design | 3600万円 |
29位 | 株式会社CYPAR | 2900万円 |
30位 | 株式会社サイバーエージェントウィル | 2800万円 |
31位 | 株式会社シテイル | 2700万円 |
32位 | 株式会社CyberNow | 2600万円 |
33位 | 株式会社ASTROBOX | 1700万円 |
34位 | 株式会社スコップ・ミュージック | 1100万円 |
34位 | 株式会社ブックテーブル | 1100万円 |
36位 | 株式会社With Entertainment | 900万円 |
37位 | 株式会社買えるAbemaTV社 | 600万円 |
38位 | 株式会社CAスマート | 500万円 |
38位 | 株式会社ゴロク | 500万円 |
40位 | 株式会社ビズボット | 200万円 |
41位 | 株式会社ゼルビア | 100万円 |
41位 | 株式会社DDTフーズ | 100万円 |
42位 | 株式会社CA Retail Marketing | 0円 |
42位 | 株式会社ポンテム | 0円 |
43位 | 株式会社エンタメプレックス | ▲12万6000円 (赤字拡大) |
44位 | 株式会社Cysharp | ▲100万円 (赤字転換) |
45位 | 株式会社DigitalDouble | ▲200万円 (赤字転換) |
46位 | 株式会社CyberHuman Productions | ▲300万円 (赤字転換) |
47位 | 株式会社ムービーモンスター | ▲400万円 (赤字転換) |
48位 | 株式会社CA ABEJA | ▲500万円 |
49位 | 株式会社CV Project | ▲600万円 (赤字転換) |
50位 | 株式会社草薙 | ▲700万円 (赤字転換) |
50位 | 株式会社Applibot Lifestyle | ▲700万円 |
51位 | 株式会社LiG STAR. | ▲1100万円 (赤字拡大) |
52位 | 株式会社7gogo | ▲1400万円 (赤字縮小) |
53位 | 株式会社Natural Voice Promotion | ▲1500万円 (赤字縮小) |
54位 | 株式会社マイクロアド・クロスボーダー・マーケティング | ▲1514万3000円 (赤字転換) |
55位 | 株式会社プログラミング総合研究所 | ▲1600万円 (赤字縮小) |
56位 | 株式会社AI Shift | ▲1600万円 (赤字転換) |
56位 | 株式会社サイバーエージェントRPA | ▲1600万円 |
57位 | 株式会社CyberArrow | ▲1900万円 (赤字拡大) |
58位 | 株式会社シーエーアドバンス | ▲2100万円 (赤字転換) |
59位 | 株式会社トコトコマイル | ▲2142万2000円 |
60位 | 株式会社REAL SPORTS | ▲2200万円 |
61位 | 株式会社グリフォン | ▲2900万円 (赤字縮小) |
62位 | 株式会社マイクロアドプラス | ▲3068万円 (赤字転換) |
63位 | 株式会社AVATTA | ▲3100万円 (赤字拡大) |
64位 | 株式会社CyberBull | ▲3500万円 (赤字転換) |
65位 | 株式会社CyberPal | ▲4100万円 (赤字拡大) |
66位 | 株式会社BOY NEXT DOOR | ▲4100万円 (赤字拡大) |
67位 | 株式会社モノクラム | ▲4200万円 (赤字転換) |
68位 | 株式会社サムザップ | ▲4300万円 (赤字転換) |
69位 | 株式会社プレイモーション | ▲4900万円 (赤字転換) |
70位 | 株式会社ハシゴ | ▲5300万円 (赤字転換) |
71位 | 株式会社MG-DX | ▲5400万円 (赤字縮小) |
72位 | 株式会社CAmotion | ▲5700万円 (赤字縮小) |
73位 | 株式会社キュレオ | ▲6000万円 (赤字拡大) |
74位 | 株式会社Cymusic | ▲6100万円 (赤字拡大) |
75位 | 株式会社ニジスタ | ▲6200万円 (赤字拡大) |
76位 | 株式会社WAVEST | ▲6500万円 |
77位 | 株式会社estream | ▲7200万円 (赤字拡大) |
78位 | 株式会社CyberZ | ▲9800万円 (赤字縮小) |
79位 | 株式会社LIVE STA. | ▲1億0300万円 |
80位 | 株式会社CygamesPictures | ▲1億7200万円 (赤字転換) |
81位 | 株式会社OEN | ▲1億8100万円 (赤字拡大) |
82位 | 株式会社バベル | ▲2億2650万4000円 |
83位 | 株式会社アプリボット | ▲2億9100万円 (赤字拡大) |
84位 | 株式会社ジークレスト | ▲3億6000万円 (赤字転換) |
85位 | 株式会社CyberV | ▲3億6100万円 (赤字拡大) |
86位 | 株式会社CraftEgg | ▲4億3500万円 (赤字転換) |
87位 | 株式会社CyberFlight | ▲6億8200万円 (赤字拡大) |
88位 | 株式会社AbemaNews | ▲7億4000万円 (赤字拡大) |
89位 | 株式会社AbemaTV | ▲194億2000万円 (赤字拡大) |
自分に合う優良IT企業を教えてもらう方法
就活生くん
IT企業やITエンジニアとして働きたいですが、自分の手が届く優良企業がなかなか見つかりません。
ホワイトIT企業を見つけれる方法はありますか?
もちろんありますよ!
IT業界は種類と企業が多いので、自分に合う良い条件の企業を見つけるのは難しいですよね。
そこで、自分に合う優良IT企業を教えてもらう方法を紹介しますね。
キャリアアドバイザー西園寺
- 就活生:レバテックルーキー
- 転職(経験者):レバテックキャリア
- 転職:(未経験):ウズカレIT
それでは、それぞれ解説していきますね。
キャリアアドバイザー西園寺
就活生:レバテックルーキー
就活生の場合は、「IT業界に特化した就活のプロから隠れ優良IT企業を紹介してもらう」のがおすすめです。
就活生はIT業界にどんな種類があって、どんな優良企業がどんなレベルの人材を求めているのかなど、わからないことがたくさんありますよね。
IT業界のことにかなり詳しい就活のプロから紹介してもらうことで、自分と合わないIT企業への就職を防げます。
そこで、プログラミング経験者で自分に合う隠れ優良IT企業を教えてもらうなら、「レバテックルーキー」が一番おすすめです。
- レバテックルーキーを使うと、IT業界の豊富な人脈/ノウハウがあるプロに相談できる
- IT企業向けのES添削・ポートフォリオ作成のサポートあり
- 志望度の高い企業の社員と面談のチャンスがもらえる
レバテックルーキーは「8,000社以上の中からあなたに合う優良企業を紹介してくれて、ES通過率90%以上」という非常に良い実績があるので、信頼性も高いですよ。
キャリアアドバイザー西園寺
転職(経験者):レバテックキャリア
転職で経験者の方は「経験者のエンジニア転職に特化した専門アドバイザーから教えてもらう」のがおすすめです。
今までのITエンジニア経験をもとに、他の職種や他の企業に詳しいエンジニア転職のプロに頼ることで転職成功確率を最大限まで高められます。
そこで、経験者として優良ITエンジニア転職をするなら「レバテックキャリア」を使うと良いです。
- レバテックキャリアは、利用者90%がアドバイザーの業界知識が豊富だと実感
- IT職種別の専門アドバイザーとカウンセリングができる
- 毎年3,000件の企業訪問の中から選ばれた優良企業の紹介がもらえる
- 満足度94%の求人紹介がある
レバテックキャリアは「希望企業への転職成功率が96%」という非常に高い信頼性と評判がありますよ。
キャリアアドバイザー西園寺
転職:(未経験):ウズカレIT
転職でIT業界未経験の方は「未経験ITエンジニア転職に特化した転職のプロから教えてもらう」のがおすすめです。
未経験IT転職の場合、収入や働き方、エンジニアとしてのレベル面などさまざまな不安や心配があり、1人で対策していくにはかなり心細いですよね。
そこで、未経験でITエンジニア転職を成功させるなら「ウズカレIT」を使うのが良いですよ。
- 完全未経験からITエンジニアに転職することが出来る
- ニートや第二新卒、既卒にも対応していて、面接対策も行ってくれる
- 無料でプログラミングやインフラエンジニアの学習が出来る
ウズカレITは「プログラミングの勉強をしながら、自分に一番マッチする求人を紹介してくれる」という非常に良い特徴がありますよ。
キャリアアドバイザー西園寺
その他IT企業の子会社に関する記事一覧
-
富士通グループ /
NTTデータグループ /
伊藤忠商事グループ /
トヨタグループ /
ソニーグループ /
NECグループ /
東芝グループ /
任天堂グループ /
リクルートグループ /
サイバーエージェントグループ
【平均年収編】サイバーエージェント(CyberAgent)グループの主要子会社/関連会社ランキング一覧7選
就活生くん
僕は、平均年収が高いサイバーエージェントの子会社が知りたいです。
教えて下さい!
分かりました。
それでは、サイバーエージェント子会社の平均年収ランキングを紹介します。
キャリアアドバイザー西園寺
サイバーエージェント子会社の平均年収ランキング | |
企業名 | 平均年収 |
株式会社CyberZ | 629万円 |
株式会社サイバーエージェント | 623万円 |
株式会社Colorful Palette | 610万円 |
株式会社Cygames | 588万円 |
株式会社CAM | 574万円 |
株式会社ウエディングパーク | 572万円 |
株式会社マイクロアド | 520万円 |
上記のサイバーエージェント子会社の年収ランキングは推定です。
そのため、気になる企業がある方は、自身でも調べてみることをおすすめします。
キャリアアドバイザー西園寺
「ITエンジニアになりたい!」「Web系優良企業を教えて欲しい!」という方には、「レバテックルーキー」を使うのが一番おすすめです。
レバテックルーキーは、IT系に特化した就活サイト/エージェントで、人気IT企業から内定をもらえる就活対策、優良企業を教えてくれます。
また、大手企業を含めた5,000社の優良企業の情報を持っているため、就活に有利になる情報もGETできますよ。
「エンジニア就職をしたい!」「有名IT企業から内定が欲しい!」というプログラミング経験者は、ぜひ利用してみてくださいね。
キャリアアドバイザー西園寺

- IT業界の豊富な人脈/ノウハウがあるプロに相談できる
- IT企業向けのES添削・ポートフォリオ作成のサポートあり
- 志望度の高い企業の社員と面談のチャンスがもらえる
(レバテックルーキー)
サイバーエージェント(CyberAgent)の子会社/関係会社に就職/転職する魅力3選
就活生くん
サイバーエージェント(CyberAgent)の子会社/関係会社に就職/転職する魅力はあるんでしょうか?
魅力はあります!サイバーエージェントグループは国内でも3本の指に入る広告業界の大手企業です!
以下で解説していきますね!
就活アドバイザー 京香
- 魅力①:サイバーエージェントは事業ごとに子会社を設立している
- 魅力②:海外にも子会社/関係会社が存在しており海外駐在のチャンスがある
- 魅力③:サイバーエージェント出身の優秀な社長が子会社を経営している
IT業界でエンジニアやデータサイエンティストとして優良企業から内定をもらいたい方は、IT特化の就活のプロが優良IT企業紹介や専攻対策をしてくれる「【就活生】レバテックルーキー」を使うのがおすすめです。
キャリアアドバイザー西園寺
魅力①:サイバーエージェント(CyberAgent)は事業ごとに子会社を設立している
サイバーエージェント(CyberAgent)の子会社/関係会社に就職/転職する魅力の1つ目は「サイバーエージェントは事業ごとに子会社を設立している」です。
サイバーエージェントは、主に5つの事業で子会社を設立しています。
- メディア事業
サイバーエージェント、AbemaTV、マッチングエージェント - インターネット広告事業
CyberZ、CA ADVANCE、Ca Design - ゲーム事業
Cygames、サムザップ、Craft Egg - 投資育成事業
サイバーエージェント・キャピタル - その他事業
CAM(ファンサイト事業等)、ウエディングパーク(結婚式場クチコミサイトの運営等)
以上のように、事業ごとに子会社が存在しているのです。
そのため、自身が選んだ子会社で業務を行う際、ミスマッチが起こりづらいと言えるでしょう。
また、サイバーエージェント(CyberAgent)のような大手企業の子会社は、親企業から業務委託を請け負っていたり、専門業務に特化しています。
そのため「仕事がなくなる」といった事態に陥ることが少ないのです。
そして、仕事がなくならないという事は、企業自体が安定するので倒産のリスクが少ないのです。
吸収合併やグループ再編は起こり得ますが、根本的に安定していることは魅力でしょう。
魅力②:海外にも子会社/関係会社が存在しており海外駐在のチャンスがある
サイバーエージェント(CyberAgent)の子会社/関係会社に就職/転職する魅力の2つ目は「海外にも子会社/関係会社が存在しており海外駐在のチャンスがある」です。
サイバーエージェント(CyberAgent)は2017年にニューヨーク拠点を設立したことから始まり、多くの海外拠点を設立しています。
以下に、海外拠点の一覧を紹介しておきます。
- CyberAgent NYC,inc.
- CyberAgent America, Inc.
- CA Advance Guam, Inc.
- CyberAgent Beijing,Inc.
- CyberAgent,Inc.Taiwan Branch.
- CyberAgent,Inc.Korea.
- CA ADVANCE Vietnam Co.Ltd.
- CyberAgent AD.AGENCY SINGAPORE PTE.LTD.
サイバーエージェント(CyberAgent)が日本国内で培った広告領域の運用力を強みにグローバル展開を行っています。
そして、親会社であるサイバーエージェント(CyberAgent)の子会社はさることながら、子会社の子会社も海外に存在しているのです。
そのため、海外拠点に駐在できるチャンスも存在しています。
魅力③:サイバーエージェント(CyberAgent)出身の優秀な社長が子会社を経営している
サイバーエージェント(CyberAgent)の子会社/関係会社に就職/転職する魅力の2つ目は「サイバーエージェント出身の優秀な社長が子会社を経営している」です。
親会社であるサイバーエージェント(CyberAgent)は、入社数年の社員や新卒で入社したばかりの社員、そして内定者も子会社の社長となる機会が与えられます。
例えば、2011年には当時内定者の「飯塚勇太」さんが同じく内定者4人で写真SNSアプリ「my365」を開発・リリースし、(株)シロクを設立しました。
そして、内定者の時点で代表取締役社長に就任したのです。
その後、サイバーエージェントの最年少執行役員に就任し、現在は子会社(株)CAMの代表取締役社長として活躍してます。
このように、それぞれの事業を支える多くの子会社とその経営者たちの存在が大きく目立っています。
「21世紀を代表する会社を創る」というビジョンの通り、今後も多くのサービスを立ち上げ、市場を牽引する大きな存在となるでしょう。
「ITエンジニアとして就職したい!」「優良Web系企業への内定を目指している!」という方は、「レバテックルーキー」の利用がおすすめです。

レバテックルーキーでは、大手や隠れ優良IT、Web系企業5,000以上の中から「あなたの強みを活かせる企業」を教えてくれます。
また、ITエンジニア就活のプロによるカウンセリング・選考対策・ポートフォリオ添削など内定までのサポートが受けられるため、選考突破率も上がります。
優良IT企業に内定が欲しい方や、自分に合うIT企業を教えて欲しい方は、IT就活サービスの中でも特に評判の良いレバテックルーキーを利用してみてくださいね。
(レバテックルーキー)
サイバーエージェント(CyberAgent)の主要子会社/関係会社9社の解説
就活生ちゃん
私は、サイバーエージェントの子会社/関係会社についてもどんな会社か知っておきたいです。
なので、各子会社の概要を教えてください!
キャリアアドバイザー西園寺
①:株式会社CyberZ(平均年収629万円)
CyberZはスマートデバイスに特化した広告マーケティング会社です。
スマートデバイスにはスマートフォン・タブレットなどが含まれます。
具体的には、スマートフォン広告ソリューションツール「F.O.X」を活用したアドテクノロジー事業やスマートフォン広告代理事業を展開しています。
アドテクノロジー
広告配信の効率を上げるためのシステム
ユーザーに合う広告を複数のメディアに自動的に表示することも可能。
そのため低コストで高い広告効果が得られる
CyberZの会社概要 | |
正式名称 | 株式会社 CyberZ |
設立 | 2009(平成21)年4月1日 |
代表取締役 | 山内 隆裕(やまうち たかひろ) |
従業員数 | 300人 |
事業内容 | スマートフォンに特化した広告マーケティング事業、スマートデバイスアドテクノロジー事業、スマートフォンメディア事業、グローバル事業 |
本社所在地 | 東京都渋谷区渋谷2丁目24番12号 渋谷スクランブルスクエア 23階 |
採用ページ | https://cyber-z.co.jp/recruit |
他にも、ゲーム動画プラットフォーム「OPENREC」やeSports大会「RAGE」と新規事業の創出も行っています。
キャリアアドバイザー西園寺
②:株式会社Colorful Palette(平均年収610万円)
Colorful Paletteは「人生を彩るコンテンツ」をミッションに掲げるコンテンツ制作会社です。
「プロジェクトセカイ カラフルステージ!feat.初音ミク」などのスマートフォンアプリ事業を展開しています。
ユーザ目線にたったものづくりを大切にしており、ものづくりへの熱量が高い人が多いです。
Colorful Paletteの会社概要 | |
正式名称 | 株式会社Colorful Palette |
設立 | 2018(平成30)年6月1日 |
代表取締役 | 近藤 裕一郎 |
従業員数 | 41人 |
事業内容 | スマートフォンアプリの企画開発 |
本社所在地 | 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町40番1号 Abema Towers |
採用ページ | https://colorfulpalette.co.jp/recruit/ |
参照:Colorful Palette 会社概要,ファミキャリ!
チーム全体で開発する社風を持ち、より良いコンテンツを作るために意見を言い合います。
キャリアアドバイザー西園寺
③:株式会社Cygames(平均年収588万円)
Cygamesはモバイル向けゲームアプリ開発事業を手掛ける企業です。
たとえば「グランブルーファンタジー Relink」「Project Awakening」AAAの開発を行っています。
AAA
膨大な開発予算や人材,技術をつぎ込んだゲーム作品のこと
膨大な予算が必要であるため、新規参入する企業は少ない
Cygamesの会社概要 | |
正式名称 | 株式会社Cygames |
設立 | 2011(平成23)年5月 |
代表取締役 | 渡邊 耕一(わたなべ こういち) |
従業員数 | 3020人、男性:女性=7:3 |
事業内容 | ゲームの企画・開発・運営、アニメーション製作、投資支援 |
本社所在地 | 〒150-0036 東京都渋谷区南平台町16番17号 住友不動産渋谷ガーデンタワー15階 |
採用ページ | https://recruit.cygames.co.jp/ |
参照:Cygames 会社概要,Cygames Magazine
ゲーム作成のために、さまざまな職種の専門家が必要です。
社内はイラストレーター/デザイナーが33%と最も多く、その次に多いのはエンジニアの20%です。
キャリアアドバイザー西園寺
④:株式会社CAM(平均年収574万円)
CAMは「エンタメコンテンツ」「ビジネスバラエティ/ライフスタイルメディア」を展開する企業です。
ビジネスバラエティメディア「新R25」で有名です。
また、エンタメコンテンツではアーティストやアイドルグループと協力しファンサイトや動画関連サービスを運営しています。
CAMの会社概要 | |
正式名称 | 株式会社CAM |
設立 | 2000(平成12)年5月31日 |
代表取締役 | 須田 瞬海(すだ しゅんかい) |
従業員数 | 240名(2022年9月末現在)、男性:女性=6:4 |
事業内容 | エンターテインメント事業、メディア事業 |
本社所在地 | 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町40番1号 |
採用ページ | https://cam-inc.co.jp/p/recruit |
乃木坂46やHKT48のファインサイト、メールサービス、グッズ提供を手掛けています。
キャリアアドバイザー西園寺
⑤:株式会社ウエディングパーク(平均年収572万円)
ウエディングパークは結婚式・結婚式場の日本最大級口コミサイトを運営する企業です。
式場の口コミサイト「ウエディングパーク」がメインサイトですが、ブライダル関連商品の口コミサイトも運営しています。
ウエディングパーク海外:海外挙式情報、1.5次会の実施などの準備情報や経験者談があるサイト
Photorait:フォトウエディングや結婚式の前撮りなどのためのスタジオ・サロン情報のサイト
Ringraph:結婚指輪探しのための情報サイト
DRESPIC:国内のドレスショップ・ブランドの情報検索や予約が可能な口コミサイト
ウエディングパークの会社概要 | |
正式名称 | 株式会社ウエディングパーク |
設立 | 1999(平成11)年9月 |
代表取締役 | 日紫喜 誠吾(ひしき せいご) |
従業員数 | 190人、男性:女性=1:1(2015年時点) |
事業内容 | 結婚準備クチコミ情報サイト「ウエディングパーク」の企画・運営、海外・リゾートウエディングのクチコミ情報サイト「ウエディングパーク海外」の企画・運営、結婚衣装選びのクチコミ情報サイト「ウエディングパーク ドレス」の企画・運営、フォトウエディング・前撮りの検索サイト「Photorait(フォトレイト)」の企画・運営、婚約・結婚指輪のクチコミ情報サイト「Ringraph(リングラフ)」の企画・運営、デジタルマーケティング支援、DX支援、オンライン教育サービス |
本社所在地 | 〒107-0062 東京都港区南青山 3丁目 11-13 新青山東急ビル 6F |
採用ページ | https://cam-inc.co.jp/p/recruit |
式場の口コミサイト「ウエディングパーク」は、ブライダル業界でゼクシィにつぐ規模です。
キャリアアドバイザー西園寺
⑥:株式会社マイクロアド(平均年収520万円)
マイクロアドは広告事業者が抱える課題に対しデータを活用したソリューションを提供する企業です。
具体的には自社サービスのDSPを活用したソリューションを提供しています。
DSP
広告主の広告効果最適化を目指すサービスやツールのこと
広告枠の買い付け、広告配信、掲載面・オーディエンスのターゲティングを一括管理できる
なるべく低い出稿金額でより高い売上を上げるための最適な広告配信を行う
マイクロアドの会社概要 | |
正式名称 | 株式会社マイクロアド |
設立 | 2007(平成19)年7月2日 |
代表取締役 | 渡辺 健太郎(わたなべ けんたろう) |
従業員数 | 200人、男性:女性=7:3 |
事業内容 | データプラットフォーム事業 |
本社所在地 | 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町20-1 渋谷インフォスタワー13F |
採用ページ | https://recruit.microad.co.jp/ |
国内では最古参であるため、サービスの知名度/多くのデータを保持していることが強みです。
キャリアアドバイザー西園寺
子会社⑦:AWA
サイバーエージェントの子会社の7つ目は、AWAです。
AWAは、サイバーエージェントとエイベックス・デジタルの共同出資によって設立された子会社で、定額制の音楽配信サービスを提供しています。
サブスクリプション型サービスとして提供を開始し、現在では世界最大規模の配信楽曲数を誇っています。
AWAの会社概要 | |
会社設立 | 2014年12月 |
本社所在地 | 東京都港区南青山3-1-30 エイベックスビル |
2017年には、Google Playの「Best of 2017」日本版において、アプリの頂点となる「2017年ベストアプリ」を受賞しています。
就活アドバイザー 京香
子会社⑧:Abema TV
サイバーエージェントの子会社の8つ目は、AbemaTVです。
AbemaTVは、テレビ&ビデオエンターテインメント「ABEMA」を運営している子会社です。
「ABEMA」は、サイバーエージェントとテレビ朝日が共同で展開しています。
CMとプレミアム会員費によって運営されており、ダウンロード数・プレミアム会員数ともに増加しています。
AbemaTVの会社概要 | |
会社設立 | 2015年4月 |
本社所在地 | 東京都渋谷区宇田川町40-1 Abema Towers |
メディア事業を代表するAbemaTVは、知名度が高いものの開局以来赤字が続いています。
一方で、そのような中でも注力され続けている事業です。
就活アドバイザー 京香
子会社⑨:Craft Egg
サイバーエージェントの子会社の9つ目は、Craft Eggです。
Craft Eggは、スマートフォンアプリの企画・開発・運営を行っている子会社です。
その他にも、自社も含めた制作作品のキャラクターデザイン、設定・シナリオ制作なども請け負っています。
Craft Eggの会社概要 | |
会社設立 | 2014年5月 |
本社所在地 | 東京都渋谷区宇田川町40-1 Abema Towers |
従業員数 | 115人 |
「みんなでつくる」ことを意識したチームワーク重視の体制が特徴で、社員全員が垣根を超えて意見を言い合う協力体制が特徴です。
就活アドバイザー 京香
「ITエンジニアになりたい!」「Web系優良企業を教えて欲しい!」という方には、「レバテックルーキー」を使うのが一番おすすめです。
レバテックルーキーは、IT系に特化した就活サイト/エージェントで、人気IT企業から内定をもらえる就活対策、優良企業を教えてくれます。
また、大手企業を含めた5,000社の優良企業の情報を持っているため、就活に有利になる情報もGETできますよ。
「エンジニア就職をしたい!」「有名IT企業から内定が欲しい!」というプログラミング経験者は、ぜひ利用してみてくださいね。
キャリアアドバイザー西園寺

- IT業界の豊富な人脈/ノウハウがあるプロに相談できる
- IT企業向けのES添削・ポートフォリオ作成のサポートあり
- 志望度の高い企業の社員と面談のチャンスがもらえる
(レバテックルーキー)
サイバーエージェントの主要子会社/関係会社7社の新卒採用を解説
就活生くん
サイバーエージェントの子会社についてよくわかりました!
でもサイバーエージェントの子会社に採用されるためには、どのような対策をしたら良いのでしょうか?
具体的に教えて下さい。
それでは、サイバーエージェントとその子会社7社の選考対策を新卒/中途別に解説します。
まずは新卒採用を実施している以下の5社の採用を解説します。
キャリアアドバイザー西園寺
①:株式会社サイバーエージェント
②:株式会社Colorful Palette
③:株式会社Cygames
④:株式会社ウエディングパーク
⑤:株式会社マイクロアド
①:株式会社サイバーエージェント
サイバーエージェントの子会社/グループ会社の新卒採用1つ目は「サイバーエージェント」です。
サイバーエージェントの新卒採用では大きく3つの職種の募集があります。
各職種の選考フローは以下の通りです。
キャリアアドバイザー西園寺
- エントリー
- 動画選考
- トライアウト
- 集団面接
- 1dayジョブ
- 面接(複数回)
- 役員面接
ビジネスコースは夏選考と冬選考があります。
夏選考で1dayジョブ前までの選考過程で不合格になった人は冬選考に再チャレンジが可能です。
キャリアアドバイザー西園寺
参照:選考フロー
- 書類選考・適性検査
- 一次面接(面接官:エンジニア)
- 二次面接(面接官:人事)
- 三次面接(面接官:エンジニア責任者)
- 最終面接(面接官:人事責任者or役員)
書類選考通過後の面接で不合格になった場合は1回のみ再チャレンジ可能です。
キャリアアドバイザー西園寺
また、職種別に求める人物像・採用基準があります。
キャリアアドバイザー西園寺
さらに、エンジニアコースは応募条件があります。
応募条件からスキルフルまたは課題解決能力を持った人材を求めていることがわかります。
キャリアアドバイザー西園寺
エンジニア職
- 志望職種に関連した開発経験がある(個人開発・業務など)
- 志望職種に関連した3日間以上の期間で企業の開発系インターンシップに参加したことがある、もしくは予定している
- サイバーエージェントのエンジニア向けインターンシップに参加したことがある
- サークル、部活、団体、友人同士などで志望職種に関連したチーム開発経験がある
データを扱うエンジニア職
- 志望職種に関連した研究を行っており、学会発表や論文誌への投稿のご経験がある、もしくは予定している
参照:応募条件
サイバーエージェントの採用については以下の記事でも説明しています。
興味のある方は是非ご覧ください。
キャリアアドバイザー西園寺
②:株式会社Colorful Palette
サイバーエージェントの子会社/グループ会社の新卒採用2つ目は「Colorful Palette」です。
Colorful Paletteの新卒採用では4つの職種の募集があります。
-
エンジニア職(ただしサイバーエージェントグループの新卒採用から受付)
-
背景デザイナー
-
イラストレーター
- ゲームプランナー
各職種の選考フローは以下の通りです。
キャリアアドバイザー西園寺
- 書類選考(履歴書、ES提出)
- 面接(2~3回)
※ポジションや雇用形態によっては、課題選考や適性検査などを実施する場合もある。
背景デザイナー、イラストレーターの場合は「制作物やポートフォリオ」「ポートフォリオでない場合は自信のある作品を3点以上」も書類選考で提出する必要があります。
キャリアアドバイザー西園寺
参照:選考フロー
また、Colorful Paletteには4つ大切にしている価値観があります。
価値観が共有できる就活生を求めています。
キャリアアドバイザー西園寺
- オタクであり続ける
ユーザーが欲していることを感覚的に理解するため、オタクであり続ける。 - ものづくりにこだわる
最高のエンターテインメント/品質を提供するためこだわりをもって作品に携わる。 - ファンメイク
コンテンツの発展継続のため、長期的な視点をもってユーザーに向き合い続ける。 - チームでつくる
ポジションに拘らずチームメンバーと意見をぶつけ合いながらものづくりをする。
参照:大切にする価値観
さらに、職種別に必須スキル・求める人物像があります。
基本的に、求める人物像はVALUESに沿ったものが多いです。
キャリアアドバイザー西園寺
エンジニア職
-
実務経験・開発経験がある
背景デザイナー
-
ユーザー目線でものづくりが出来る
-
チームでものづくりをした経験がある
-
背景デザインの表現にこだわりがある
イラストレーター
- ゲーム、アニメ等のコンテンツが大好き
- チームで成果を出すことを大切にできる
- 高いクオリティを追求しつづけられる
ゲームプランナー
- オタクである(ゲーム、アニメ等のコンテンツが大好き)
- ものづくりへの情熱と実際の制作経験がある
- チームで成果を出すことを大切にできる
- 明るくコミュニケーションが円滑
③:株式会社Cygames
サイバーエージェントの子会社/グループ会社の新卒採用3つ目は「Cygames」です。
Cygamesの新卒採用では主に6つの職種の募集があります。
-
総合職
-
技術職
- デザイナー職
- サウンド職
- 漫画編集職
- アニメ制作職
参照:Cygames
各職種の選考フローは以下の通りです。
キャリアアドバイザー西園寺
また、Cygamesは「最高のコンテンツを作る会社」というVisionを掲げています。
そしてVisonを実現するために、以下のような特徴を持つ就活生を求めています。
キャリアアドバイザー西園寺
- CygamesはVisonに共感して会社の成長を目指す就活生
- コンテンツが好きでこだわりをゲーム作りの中でとことん発揮したい就活生
参照:リクナビ
④:株式会社ウエディングパーク
サイバーエージェントの子会社/グループ会社の新卒採用4つ目は「ウエディングパーク」です。
ウエディングパークの新卒採用では主に4つの職種の募集があります。
- 総合職
- アカウントプランナー(企画提案型広告営業職)
- メディアディレクター(コンテンツ企画開発職)
- クリエイター職
- システムエンジニア
- デザイナー
参照:ウエディングパーク
各職種の選考フローは以下の通りです。
キャリアアドバイザー西園寺
また、ウエディングパークにはどの職種にも共通する求める人物像があります。
キャリアアドバイザー西園寺
- ビジョン、経営理念への共感
- インターネット広告、インターネットメディアへの興味、関心
- ブライダル業界への興味、関心
- データ分析や検証、あるいはコンサルティング業への興味、関心
- マーケットを創り出すベンチャースピリットを持ち、ポジティブで成長意欲が高い
- 経営理念に沿って、業界・ユーザー・クライアントへの貢献意識をもっている
さらに、職種別に求める人物像があります。
キャリアアドバイザー西園寺
アカウントプランナー
- クライアントの成功や成長が自分の成長でもあると思える方
- 仲間と一緒に何かを創造し、達成する充実感を知っている方
- 自分たちの手でマーケットを創造し、新たな価値を生み出すことにわくわくする方
メディアディレクター
- モノづくりが好きな方
- 世の中に新しいものを発信することに楽しさを感じられる方
- チームで大きな目標にチャレンジし、達成することに力を注げる方
システムエンジニア
- 新しい技術、高い技術の探求が好きな方
- クリエイティブな発想と技術力で課題解決の提案ができる方
- チームで大きな目標にチャレンジし、達成することに力を注げる方
デザイナー
- 企画段階から入り、自分がデザインしたものを世の中に送り出したい方
- もっと使いやすいクリエイティブを探求し提案ができる方
- チームで大きな目標にチャレンジし、達成することに力を注げる方
参照:求める人物像
⑤:株式会社マイクロアド
サイバーエージェントの子会社/グループ会社の新卒採用5つ目は「マイクロアド」です。
マイクロアドの新卒採用は6つの職種の募集があります。
- ビジネス職
- アカウントプランナー
- ビジネス開発
- データアナリスト
- エンジニア職
- サーバーサイドエンジニア
- インフラエンジニア
- 機械学習エンジニア
参照:マイクロアド
各職種の選考フローは以下の通りです。
キャリアアドバイザー西園寺
また、マイクロアドのエンジニア職は職種別に求める人物像があります。
キャリアアドバイザー西園寺
さらに、機械学習エンジニアは応募条件があります。
応募条件からスキルフルかつ課題解決能力を持った人材を求めていることがわかります。
キャリアアドバイザー西園寺
- 今まで取り組んできたことに対して、それがどんな目的を満たす / 課題を解決するもので、どのような解決策であるかをわかりやすく説明できる
- 機械学習モデリングの実装・性能評価の経験がある
- 機械学習 / 自然言語処理 / 推薦システム いずれかに関する専門知識がある
- あるテーマに対して論文を調査しその再現を行った経験がある
- 各種プログラミング言語での開発経験がある
「ITエンジニアとして就職したい!」「優良Web系企業への内定を目指している!」という方は、「レバテックルーキー」の利用がおすすめです。

レバテックルーキーでは、大手や隠れ優良IT、Web系企業5,000以上の中から「あなたの強みを活かせる企業」を教えてくれます。
また、ITエンジニア就活のプロによるカウンセリング・選考対策・ポートフォリオ添削など内定までのサポートが受けられるため、選考突破率も上がります。
優良IT企業に内定が欲しい方や、自分に合うIT企業を教えて欲しい方は、IT就活サービスの中でも特に評判の良いレバテックルーキーを利用してみてくださいね。
(レバテックルーキー)
サイバーエージェント(CyberAgent)の主要子会社/関係会社7社の中途採用を解説
就活生くん
新卒採用の場合は、成長したい、コンテンツ・技術が好きという人を求める傾向がありましたね。
中途採用はどうなんでしょうか。
中途採用も新卒採用と同じ傾向がみられます。
ただし、中途採用は応募にあたって必要な経験・能力があります。
次に、中途採用を実施している以下の7社の採用を解説します。
キャリアアドバイザー西園寺
①:株式会社CyberZ
②:株式会社サイバーエージェント
③:株式会社Colorful Palette
④:株式会社Cygames
⑤:株式会社CAM
⑥:株式会社ウエディングパーク
⑦:株式会社マイクロアド
①:株式会社CyberZ
サイバーエージェントの子会社/グループ会社の中途採用1つ目は「CyberZ」です。
CyberZの中途採用は大きく4つの職種の募集があります。
- 営業/コンサルティング職
- クリエイティブ職
- エンジニア職
- オープンポジション
参照:CyberZ
各職種の選考フローは以下の通りです。
キャリアアドバイザー西園寺
- 書類選考
- 1次面接(面接官:人事・現場責任者)
- 役員面接(面接官:役員)
- 最終面接(面接官:代表)
参照:CyberZ 選考フロー
また、CyberZはポジション別に必須/歓迎条件・求める人物像があります。
CyberZに興味のある方はどんな人が求められるのか確認しておきましょう。
キャリアアドバイザー西園寺
CyberZの必須/歓迎条件の例を以下に示します。
必須経験
- マンガやアニメ、ゲームなどのシナリオ制作経験
- エンターテイメントのコンテンツなどに日々触れている
歓迎経験
- WEBTOONのシナリオ制作経験
- WEBTOON、マンガの連載経験
求める人物像
- グローバルに通じるヒット作品に携わりたい
- 新しい市場に一緒にチャレンジしていきたい
- 国内外のエンターテイメントメディアに精通している
②:株式会社サイバーエージェント
サイバーエージェントの子会社/グループ会社の中途採用2つ目は「サイバーエージェント」です。
サイバーエージェントの中途採用は大きく4つの職種の募集があります。
- エンジニア
- デザイナー
- プロデューサー/ディレクター
- 営業/その他
参照:サイバーエージェント
各職種の選考フローは以下の通りです。
キャリアアドバイザー西園寺
- 書類選考
- 一次面接(面接官:現場社員のマネージャークラス)
- 二次面接(面接官:人事担当者)
- 最終面接(面接官:役員)
サイバーエージェントの選考フローはポジションによって大きく変わります。
たとえば、エンジニア職は専門的な内容を確認する面接が追加されるケースもあります。
キャリアアドバイザー西園寺
また、サイバーエージェントはポジション別に必須/歓迎条件があります。
サイバーエージェントに興味のある方はどんな人が求められるのか確認しておきましょう。
キャリアアドバイザー西園寺
サイバーエージェントの必須/歓迎条件の例を以下に示します。
必要経験・スキル
- Webサービスのシステム設計・開発経験3年以上(BtoB,BtoC問わず)※保守のみは不可
- 大規模トラフィックサービスの開発経験1年以上
- Webサービス開発に必要なインフラ、ミドルウェア、通信、ブラウザなどの知識がある
- 開発、運用周りをより良くするためDevOps系知識経験(Git,CircleCI,Jenkinsなど)
歓迎する経験・スキル
- 大規模トラフィックをさばくための通信制御、負荷分散などの知識、経験
- Go言語での開発経験1年以上
③:株式会社Colorful Palette
サイバーエージェントの子会社/グループ会社の中途採用3つ目は「Colorful Palette」です。
Colorful Paletteの中途採用は9つの職種の募集があります。
- エンジニア
- クリエイティブ
- グッズ/ライブ
- シナリオライター
- バックオフィス
- プロジェクトマネジメント
- マーケティング
- QA/CE
- 企画
各職種の選考フローは以下の通りです。
キャリアアドバイザー西園寺
- 書類選考
- 面接(2~3回)
ポジションや雇用形態によっては課題選考や適性検査などを実施する場合もあります。
応募から内定までの期間は約2週間程度です。
キャリアアドバイザー西園寺
また、Colorful Paletteはポジション別に必須/歓迎条件・求める人物像があります。
Colorful Paletteに興味のある方はどんな人が求められるのか確認しておきましょう。
キャリアアドバイザー西園寺
Colorful Paletteの必須/歓迎条件・求める人物像の例を以下に示します。
必須スキル
- モンスター、エネミー等の制作経験
- Photoshop もしくは、同種のデジタルペイントアプリケーションを使った2Dペイントの実務スキル
歓迎スキル
- ゲーム業界のアートワーク業務経験
- CG映像制作等、デザイン制作のスキルを用いる業種や職種での実務経験
- 進捗管理、外部委託管理能力
求める人物像
- ユーザー目線でものづくりが出来る
- 色々な表現、新しいものを作りたいという思いが強い
- キャラクターの表現にこだわりがある
④:株式会社Cygames
サイバーエージェントの子会社/グループ会社の中途採用4つ目は「Cygames」です。
Cygamesの中途採用は大きく9つの職種の募集があります。
- 企画・編集
- CG・イラスト・デザイン
- エンジニア・R&D
- サウンド
- デバック
- 宣伝・PR・メディア
- ローカライズ
- ビジネス
- サポート・その他
参照:Cygames
各職種の選考フローは以下の通りです。
キャリアアドバイザー西園寺
- 書類選考
- 面接(1~2回)
基本的にオンライン面接です。
ただし、応募職種や選考状況によっては対面実施を提案されることもあります。
応募から内定までの期間は2~3週間程度です。
キャリアアドバイザー西園寺
参照:Cygames Q&A
また、Cygamesはポジション別に必須/歓迎条件・求める人物像があります。
Cygamesに興味のある方はどんな人が求められるのか確認しておきましょう。
キャリアアドバイザー西園寺
Cygamesの必須/歓迎条件・求める人物像の例を以下に示します。
必須条件
- ゲームプランナー(ゲームディレクター)またはゲームのプロジェクトマネージャー経験2年以上
- リーダーまたはマネージャーとしての人材管理経験1年以上
歓迎条件
- ゲームプランナーの採用に携わった経験1年以上
求める人物像
- 論理的に物事を伝えられる方
- スピード感を持って業務に取り組める方
- ゲーム全般が好きでやりこんでいる方
⑤:株式会社CAM
サイバーエージェントの子会社/グループ会社の中途採用5つ目は「CAM」です。
CAMの中途採用は7つの職種の募集があります。
- エンジニア
- バックエンドエンジニア
- Webフロントエンジニア
- iOS/Androidエンジニア
- データエンジニア
- SREエンジニア
- デザイナー
- デザイナー
- ビジネス
- Webディレクター
参照:CAM
各職種の選考フローは以下の通りです。
キャリアアドバイザー西園寺
- 書類選考
- 面接(2回、コーピング)
就活生ちゃん
コーピングとはなんですか?
コーピング
ストレスに対処する行動特性を見極めること。
入社後にすぐやめないかを見極めるため、応募者のストレス耐性を測定する。
コーピングは、コーピング適性検査という専用の適性検査で測ることもありますし、面接の中でコーピングを測る質問をされることもあります。
キャリアアドバイザー西園寺
- 趣味
- 休日の過ごし方
- ストレス解消法 など
参照:CAM 選考フロー
また、CAMはポジション別に必須/歓迎条件・求める人物像があります。
CAMに興味のある方はどんな人が求められるのか確認しておきましょう。
キャリアアドバイザー西園寺
CAMの必須/歓迎条件・求める人物像の例を以下に示します。
必須スキル・経験
- HTML5/CSS3/JavaScriptでのコーディング経験
歓迎スキル・経験
- TypeScriptでの開発経験
- WebComponentでの開発経験
- React,特にGatsbyJSでの開発経験
- パフォーマンスやA11Yに深い知見がある
- BFFでバックエンドに近いところも挑戦したい
- OSSを公開、コントリビュートしたことがある
求める人物像
- 問題が起きた時や現状を打破するために、とりあえず前向きに行動に移れる
- その場限りの実装ではなく、コンポーネント化や恒久的な実装方法を模索、提案できる
参照:CAM 各ポジション
⑥:株式会社ウエディングパーク
サイバーエージェントの子会社/グループ会社の中途採用6つ目は「ウェディングパーク」です。
ウェディングパークの中途採用は大きく2つの職種の募集があります。
- エンジニア
- 営業
参照:ウェディングパーク
各職種の選考フローは以下の通りです。
キャリアアドバイザー西園寺
また、ウェディングパークはポジション別に必須/歓迎条件・求める人物像があります。
ウェディングパークに興味のある方はどんな人が求められるのか確認しておきましょう。
キャリアアドバイザー西園寺
ウェディングパークの必須/歓迎条件・求める人物像の例を以下に示します。
必須スキル・経験
- 営業経験1年以上(個人・法人問いません)※業種不問・意欲を重視します。
歓迎スキル・経験
- 無形商材の提案営業経験
- インターネット広告の営業経験
- ブライダル業界での営業やマーケティング経験
- 2~5人程度のチームのリーダー経験
求める人物像
- 当社のビジョン・理念に共感頂ける方
- スピード感のある環境での成長を望む方
- 組織成果を出すために自らがチームを牽引していける方
⑦:株式会社マイクロアド
サイバーエージェントの子会社/グループ会社の中途採用7つ目は「マイクロアド」です。
マイクロアドの中途採用は大きく4つの職種の募集があります。
- セールス
- アナリスト
- エンジニア
- コーポレート
参照:マイクロアド
選考フローはポジション別に異なります。
選考フローの例を以下に示します。
キャリアアドバイザー西園寺
インフラエンジニア(プラットフォームエンジニア)
- インフラ現場面接
- システム管掌役員面接
※場合によってはカジュアル面談を挟む可能性があります。
メディアコンサルタント(マイクロアド)
- 書類選考
- 人事面接
- 役員面接
- 最終面接
※基本オンライン、最終面接のみ会社見学を兼ねて対面での面接を想定しております。
参照:マイクロアド 選考フロー
また、マイクロアドはポジション別に必須/歓迎条件・求める人物像があります。
マイクロアドに興味のある方はどんな人が求められるのか確認しておきましょう。
キャリアアドバイザー西園寺
マイクロアドの必須/歓迎条件・求める人物像の例を以下に示します。
必須要件
- 営業経験(個人・法人不問)があり、自らPDCAを回し工夫して成果をあげていた経験
歓迎要件
- インターネット広告代理店での営業経験がある
求める人物像
- 自ら考え、行動を起こすことが好き
- 複雑な因果関係を紐解き、正解を見つけだすことに喜びを感じる
- 前向きで、責任感が強い
「ITエンジニアになりたい!」「Web系優良企業を教えて欲しい!」という方には、「レバテックルーキー」を使うのが一番おすすめです。
レバテックルーキーは、IT系に特化した就活サイト/エージェントで、人気IT企業から内定をもらえる就活対策、優良企業を教えてくれます。
また、大手企業を含めた5,000社の優良企業の情報を持っているため、就活に有利になる情報もGETできますよ。
「エンジニア就職をしたい!」「有名IT企業から内定が欲しい!」というプログラミング経験者は、ぜひ利用してみてくださいね。
キャリアアドバイザー西園寺

- IT業界の豊富な人脈/ノウハウがあるプロに相談できる
- IT企業向けのES添削・ポートフォリオ作成のサポートあり
- 志望度の高い企業の社員と面談のチャンスがもらえる
(レバテックルーキー)
まとめ:サイバーエージェント(CyberAgent)グループの主要子会社/関連会社一覧を参考に自分に合った主要子会社/関連会社を見つけよう!
いかがだったでしょうか。
この記事では、「サイバーエージェントの子会社」を紹介しました。
この記事を読むことで、サイバーエージェントの子会社の平均年収ランキング/採用情報が理解できたと思います。
この記事を参考に、自分に合うサイバーエージェントの子会社を見つけて企業研究を行ってみましょう。
以下の記事では、親会社であるサイバーエージェント(CyberAgent)の対策も紹介しています!
興味のある方は是非ご覧ください!
就活アドバイザー 京香