- NTTデータグループの子会社は、「75」社で、それぞれの事業に特化した企業
- NTTデータ子会社平均年収ランキング1位は「NTTデータ」2位は「NTTデータ経営研究所」3位「NTTデータグローバルソリューションズ」
- NTTデータグループ子会社の就職偏差値ランキング
- NTTデータグループ子会社は、NTTデータと同じく福利厚生が充実している
-
【就活生】IT業界の優良企業に就職したい人におすすめのサービス
-
【就活生】レバテックルーキー
(大手,ベンチャーの優良IT企業を教えてくれる)
-
【就活生】レバテックルーキー
-
【転職者】ITエンジニアへ転職したい人におすすめのサービス
-
【転職者】レバテックキャリア
(5000件の中から理想の求人を提案)
-
【転職者】レバテックキャリア
この記事を読めば、NTTデータのおすすめ子会社・NTTデータ子会社の平均年収ランキングがわかります。
・NTTデータに就職したい就活生
・NTTデータの子会社が知りたい就活生
・NTTデータ子会社のおすすめ・平均年収ランキングが知りたい就活生
以上のような悩みがある就活生は、この記事を最後まで読んで、参考にしてみてください。
この記事は就活の教科書「【年収・就職偏差値】NTTデータの子会社ランキング一覧 | ランキング上位5社も詳しく解説」を参考に再編集しています。
ベースの記事も興味があればご覧ください!
就活アドバイザー 京香
キャリアアドバイザー西園寺
\ エンジニア就職に役立つサービス /
-
【就活生向け】レバテックルーキー

- エンジニア特化の就活エージェント
- 大手,ベンチャーの優良IT企業を紹介
- IT就活のプロがES添削、面接対策
【転職者向け】レバテックキャリア

- エンジニア特化の転職エージェント
- 5000件の求人から理想の求人を提案
- 転職成功率96%,年収アップ率80%
レバテックルーキーをおすすめする理由
レバテックルーキー使ってみて実際にエンジニア就活できたけど、ぽんぽん企業紹介してくれるから対策するのがめっちゃ大変だったなぁ〜〜 ありがたいことだけど!
— けい (@yoziro10298) December 6, 2021
ここだけの話ですが、
エンジニア就活をしてる人は、レバテックルーキーのカウンセリングを受けることをおすすめします 一回のカウンセリングだけで、どの程度のレベルの成果物を作れば良いかアドバイスをもらえます。 とりあえず、申し込んでみることがスタートです — taku@webエンジニア (@sig_code1) March 5, 2020
- ①:IT就活のプロがES添削・面接対策などで内定サポート
- ②:優良IT企業・非公開求人を紹介してもらえる
- ③:文系出身でも手厚い就職サポートが受けられる
すでに多くの就活生が「レバテックルーキー」を利用していますので、充実した選考サポートを受けるなら、早めに登録しておいてくださいね。
就活アドバイザー 京香
キャリアアドバイザー西園寺
\ エンジニア就職に役立つサービス /
-
【就活生向け】レバテックルーキー

- エンジニア特化の就活エージェント
- 大手,ベンチャーの優良IT企業を紹介
- IT就活のプロがES添削、面接対策
【転職者向け】レバテックキャリア

- エンジニア特化の転職エージェント
- 5000件の求人から理想の求人を提案
- 転職成功率96%,年収アップ率80%
レバテックルーキーをおすすめする理由
レバテックルーキー使ってみて実際にエンジニア就活できたけど、ぽんぽん企業紹介してくれるから対策するのがめっちゃ大変だったなぁ〜〜 ありがたいことだけど!
— けい (@yoziro10298) December 6, 2021
ここだけの話ですが、
エンジニア就活をしてる人は、レバテックルーキーのカウンセリングを受けることをおすすめします 一回のカウンセリングだけで、どの程度のレベルの成果物を作れば良いかアドバイスをもらえます。 とりあえず、申し込んでみることがスタートです — taku@webエンジニア (@sig_code1) March 5, 2020
- ①:IT就活のプロがES添削・面接対策などで内定サポート
- ②:優良IT企業・非公開求人を紹介してもらえる
- ③:文系出身でも手厚い就職サポートが受けられる
すでに多くの就活生が「レバテックルーキー」を利用していますので、充実した選考サポートを受けるなら、早めに登録しておいてくださいね。
就活アドバイザー 京香
目次
そもそもNTTデータとは?子会社(デー子)数や平均年収も
就活生ちゃん
私はNTTデータの子会社に就職したいと考えています!
でも、そもそもNTTデータとはどのような企業グループなのでしょうか?
教えてください。
分かりました!
それでは、NTTデータのグループ全体について簡単に解説します。
キャリアアドバイザー西園寺
NTTデータは、データ通信やシステム構築事業を行うシステムインテグレーターです。
また、NTTデータでは、官公庁や自治体、金融機関、様々な業種の企業へ向けた、情報システムの構築を行っています。
以下にNTTデータの会社概要をのせています。
株式会社エヌ・ティ・ティ・データの会社概要 | |
会社設立 | 1988年(昭和63年)5月23日 |
本社 | 〒135-6033 東京都江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービル |
従業員数 | 約19,000人(2022年9月1日時点) |
事業内容 |
|
資本金 | 1,425億2千万円(2022年3月31日現在) |
従業員数 | 151,600(グループ全体/2022年3月31日現在) |
代表者 | 代表取締役社長 本間 洋 |
NTTデータへの就職に興味がある方は、以下の採用情報をチェックしてみてください。
キャリアアドバイザー西園寺
NTTデータの平均年収は「905」万円である
NTTデータの平均年収は、「905」万円です。(参照:2024年3月期NTTデータ/有価証券報告書)
平均年収を年齢別にみると、以下の通りです。
年代 | NTTデータの平均年収 |
---|---|
20代 | 512.5万円 |
30代 | 772.4万円 |
40代 | 992.3万円 |
50代 | 1080.1万円 |
参照:キャリコネ
2022年の日本の年代別平均年収は、以下の通りです。
年代 | 日本の平均年収 |
---|---|
20代 | 342万円 |
30代 | 435万円 |
40代 | 495万円 |
50代 | 596万円 |
参照:doda
NTTデータと日本の平均年収を比較すると、NTTデータの平均年収は日本の平均年収よりも2倍近く高いことがわかります。
また、NTTデータの平均年収を競合他社と比較したものが以下の通りです。
NTTデータデータの競合他社には、NTTデータと同じくITサービス市場で台頭する以下のような企業があげられます。
企業 | 平均年収 |
---|---|
日本IBM | 915万円 |
アクセンチュア | 900万円 |
NTTデータ | 841万円 |
富士通 | 803万円 |
参照:有価証券報告書
日本IBMやアクセンチュアに比べると少し低い年収になりますね。
しかし、日本の事業の平均年収序列から考えると、悪くない数字と言えます。
また、NTTデータは、ITサービス市場だけでなく官公庁など公共の大型システムや、国内ATMやクレジットカードに関わる金融システムなどを幅広く手がけています。
そのため、これから国内市場において売上を金融部門でも売上を伸ばしていくことができる成長性ももっています。
IT業界でエンジニアやデータサイエンティストとして優良企業から内定をもらいたい方は、IT特化の就活のプロが優良IT企業紹介や専攻対策をしてくれる「【就活生】レバテックルーキー」を使うのがおすすめです。
キャリアアドバイザー西園寺
NTTデータグループの子会社は「75」社ある
NTTデータは、NTTデータと、親会社、子会社75社、関連会社22社で構成されています。
NTTデータは、事業自体を子会社として分けて、それぞれを企業として扱っています。
つまり、子会社の集合体がNTTデータというような関係性です。
そのため、企業内では明確な序列の考え方がなく「部門ごとに分かれている」と考えられています。
NTTデータグループの子会社の組織図を紹介
NTTデータ全体の組織図について簡単に図解すると、以下の通りです。
NTTデータは、大きく5つの分野があります。
5つの分野は、「公共・社会基盤」、「金融」、「法人」、「テクノロジー・コンサルティング&ソリューション」、「グローバル」分野です。
NTTデータ国内の子会社は、「公共・社会基盤」、「金融」、「法人」、「テクノロジー・コンサルティング&ソリューション」の4つの分野それぞれに特化したものがあります。
より詳細に知りたい方は、NTTデータ 組織図を参考にしてみてください。
「ITエンジニアになりたい!」「Web系優良企業を教えて欲しい!」という方には、「レバテックルーキー」を使うのが一番おすすめです。
レバテックルーキーは、IT系に特化した就活サイト/エージェントで、人気IT企業から内定をもらえる就活対策、優良企業を教えてくれます。
また、大手企業を含めた5,000社の優良企業の情報を持っているため、就活に有利になる情報もGETできますよ。
「エンジニア就職をしたい!」「有名IT企業から内定が欲しい!」というプログラミング経験者は、ぜひ利用してみてくださいね。
キャリアアドバイザー西園寺

- IT業界の豊富な人脈/ノウハウがあるプロに相談できる
- IT企業向けのES添削・ポートフォリオ作成のサポートあり
- 志望度の高い企業の社員と面談のチャンスがもらえる
(レバテックルーキー)
【デー子】NTTデータグループの子会社ランキング一覧
就活生くん
NTTデータグループについては、よく分かりました。
では、NTTデータグループの子会社を教えて下さい!
分かりました!
それでは、NTTデータグループの子会社を一覧で紹介します。
キャリアアドバイザー西園寺
-
- 株式会社NTTデータ・アイ
- 株式会社アール・キュービック
- いなぎ図書館サービス株式会社
- いなぎ文化センターサービス株式会社
- 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・イントラマート
- 株式会社NTTデータ・イントラマートCSI
- 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・ウェーブ
- 株式会社NTTデータSMS
- 株式会社NTTデータSBC
- 株式会社NTTデータ・エービック
- 株式会社エックスネット
- 株式会社エヌ・ティ・ティ・データNCB
- 株式会社NTTデータNJK
- NTTデータFA保険システムズ・ジャパン株式会社
- エフエム品川特定目的会社
- 株式会社NTTデータ・エマーズ
- 株式会社NTTデータMSE
- 株式会社NTTデータMHIシステムズ
- 株式会社NTTデータ・エム・シー・エス
- 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・エンジニアリングシステムズ
- 株式会社NTTデータ オートモビリジェンス研究所
- 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・オーロラ
- エヌ・ティ・ティ・データ・カスタマサービス株式会社
- 鏡野光サービス株式会社
- NTTデータカスタマサービステクノロジ株式会社
- 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ関西
- 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ九州
- 株式会社クニエ
- 株式会社クリニカルサポート
- 株式会社NTTデータ グローバル・サービス
- 株式会社NTTデータ・グローバルソリューションズ
- 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所
- 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・ザムテクノロジーズ
- 株式会社エヌ・ティ・ティ・データCCS
- JIPテクノサイエンス株式会社
- 株式会社JSOL
- ジェイエスフィット株式会社
- 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ四国
- ジップインフォブリッジ株式会社
- 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ信越
- 株式会社NTTデータ数理システム
- 株式会社NTTデータ・スマートソーシング
- 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・スミス
- 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・セキスイシステムズ
- エヌ・ティ・ティ・データ先端技術株式会社
- エヌ・ティ・ティエヌ・ティ・ティ・データ・ソフィア株式会社
- 株式会社NTTデータだいち
- 株式会社DACS
- 株式会社NTTデータ・チャイナ・アウトソーシング
- 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ中国
- 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ東海
- 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ東北
- 日本電子計算株式会社
- 株式会社NTTデータ・ニューソン
- ネットイヤーグループ株式会社
- 株式会社ハレックス
- 株式会社NTTデータ・ビーン
- 株式会社NTTデータ・ビーンサービス
- 株式会社NTTデータ・ビジネス・システムズ
- 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・ビジネスブレインズ
- 株式会社NTTデータ・ビズインテグラル
- 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・ビリングサービス
- 株式会社NTTデータ・フィナンシャルテクノロジー
- 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・フィナンシャル・ソリューションズ
- エヌ・ティ・ティ・データ・フォース株式会社
- 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・フロンティア
- 株式会社ペイジェント
- 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ北陸
- 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ北海道
- エヌ・ティ・ティ・データ・マネジメント・サービス株式会社
- 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・ユニバーシティ
- 株式会社リアライズ
- 株式会社理研数理
- NTTデータ ルウィーブ株式会社
NTTデータの子会社を厳選して、ビジネス領域ごとに一覧に載せたものを以下にまとめています。
金融・決済部門
- (株)NTTデータイントラマート
- NTTデータカスタマサービス(株)
- 日本電子計算(株)
- NTTデータニューソン
- NTTデータ フィナンシャルテクノロジー
- NTTデータフォース
- NTTデータフロンティア
- NTTデータNJK
- NTTデータSMS
- NTTデータ九州
- ジェイエスフィット
- NTTデータソフィア
- NTTデータ・チャイナ・アウトソーシング
- NTTデータ東海
- NTTデータ北海道
- NTTデータ ウェーブ
- NTTデータルウィーブ
- NTTデータ・ビズインテグラル
行政部門
- NTTデータ アイ
- NTTデータカスタマサービス
- 日本電子計算
- NTTデータCCS
- NTTデータSMS
- NTTデータ九州
- NTTデータ信越
- NTTデータ東海
- リアライズ
医療部門
- NTTデータ アイ
- NTTデータ ザムテクノロジーズ
- NTTデータ信越
製造部門
- NTTデータイントラマート
- NTTデータ ウェーブ
- NTTデータオーロラ
- NTTデータカスタマサービス
- NTTデータ ザムテクノロジーズ
- NTTデータセキスイシステムズ
- NTTデータニューソン
- NTTデータビジネスブレインズ
-
NTTデータ・ビズインテグラル
- NTTデータCCS
- NTTデータMHIシステムズ
- NTTデータMSE
- NTTデータNJK
- NTTデータ九州
- NTTデータ信越
- NTTデータ信越
- リアライズ
通信・放送部門
- NTTデータビジネスシステムズ
- NTTデータルウィーブ
- NTTデータSBC
- ジェイエスフィット
電力・ガス部門
- NTTデータビジネスシステムズ
決済部門
- NTTデータ アイ
- NTTデータイントラマート
- NTTデータ ウェーブ
- NTTデータオーロラ
- NTTデータセキスイシステムズ
- NTTデータニューソン
- NTTデータビジネスシステムズ
- NTTデータビジネスブレインズ
- NTTデータCCS
- NTTデータSBC
- ジェイエスフィット
- NTTデータ スミス
- NTTデータ・チャイナ・アウトソーシング
- NTTデータ北海道
- リアライズ
先述した通り、NTTデータ内では序列という考え方はなく、部門毎に子会社が設立されているようです!
キャリアアドバイザー西園寺
平均年収ランキング30社編
就活生くん
NTTデータグループの子会社は、こんなにたくさんあるんですね!
僕は、平均年収が高いNTTデータグループの子会社が知りたいです。
教えて下さい!
分かりました。
それでは、NTTデータグループ子会社の平均年収ランキングを紹介します。
キャリアアドバイザー西園寺
NTTデータグループ子会社の平均年収ランキング | ||
順位 | NTTデータグループ企業名 | 平均年収 |
1位 | 株式会社クニエ | 1143万円 |
2位 | NTT都市開発株式会社 | 847万円 |
3位 | NTTデータ | 841万円 |
4位 | NTTデータ経営研究所 | 800万円 |
5位 | NTTデータグローバルソリューションズ | 722万円 |
6位 | 日本電信電話株式会社(NTT) | 721万円 |
7位 | NTTデータイントラマート | 689万円 |
8位 | NTTCom DD株式会社 | 643万円 |
9位 | NTTデータ・フィナンシャルテクノロジー | 637万円 |
10位 | NTTデータ先端技術 | 628万円 |
11位 | NTTデータ・フィナンシャル・ソリューションズ | 621万円 |
12位 | NTTデータジェトロニクス | 616万円 |
13位 | NTTデータセキスイシステムズ | 611万円 |
14位 | NTTロジスコ | 603万円 |
15位 | NTTデータフロンティア | 600万円 |
16位 | NTTデータCCS | 589万円 |
17位 | NTTデータ ウィーブ | 582万円 |
18位 | NTTデータ関西 | 577万円 |
19位 | NTTデータ アイ | 570万円 |
20位 | 株式会社NTTファシリティーズ | 569万円 |
21位 | NTTデータビジネスシステムズ | 559万円 |
22位 | NTTインターネット株式会社 | 551万円 |
23位 | NTTデータ中国 | 550万円 |
24位 | NTTデータカスタマサービス | 549万円 |
25位 | NTTデータMSE | 544万円 |
26位 | NTTデータSBC | 524万円 |
27位 | NTTデータフォース | 520万円 |
28位 | NTTデータNJK | 519万円 |
29位 | NTTデータSMS | 513万円 |
30位 | 株式会社NTTデータ・ニューソン | 509万円 |
NTTデータグループ子会社の平均年収は、全体的に日本企業の平均年収495万よりも高いと分かりました!
キャリアアドバイザー西園寺
また、NTTグループ子会社のJSOLについては以下の記事でまとめてありますので、ぜひ参考にしてみてください。
売上高ランキング一覧
就活生くん
NTTデータグループの売上高ランキングはどうなってるんでしょうか…?
気になりますよね!
NTTデータの子会社の売上高の公開はされていませんでした。
そのため、純利益のランキングを紹介します。
就活アドバイザー 京香
順位 | 企業名 | 純利益 |
1位 | NTTデータアイ | 43億1300万円 |
2位 | NTTデータ先端技術 | 36億6474万円 |
3位 | クニエ | 31億4739万円 |
4位 | NTTデータ フィナンシャルテクノロジー | 26億4599万円 |
5位 | NTTデータセキスイシステムズ | 23億2400万円 |
5位 | NTTデータ関西 | 22億7200万円 |
7位 | NTTデータMSE | 17億500万円 |
8位 | NTTデータSMS | 16億4300万円 |
9位 | NTTデータグローバルソリューションズ | 12億4903万円 |
10位 | NTTデータ経営研究所 | 11億6500万円 |
11位 | NTTデータフロンティア | 10億5524万円 |
12位 | NTT中国 | 9億4925万円 |
13位 | NTTデータフォース | 8億7600万円 |
14位 | NTTデータ九州 | 8億3550万円 |
15位 | NTTデータ東海 | 6億5270万円 |
16位 | NTTデータ東北 | 6億132万円 |
17位 | NTTデータウェーブ | 5億7700万円 |
18位 | NTTデータ北海道 | 5億5506万円 |
19位 | NTTデータマネジメントサービス | 5億4602万円 |
19位 | NTTデータスマートソーシング | 5億2884万円 |
20位 | NTTデータ ルウィーブ | 5億1100万円 |
参照:各社決算報告書
働く君
純利益ランキングだと、データアイが1位なんですね!
就職偏差値ランキング一覧
就活生ちゃん
NTTデータグループの子会社平均年収ランキングについてよく分かりました。
なので、NTTデータグループ子会社の就職難易度序列が知りたいです。
そうですね…。
それでは、NTTデータグループの子会社就職偏差値ランキングを紹介します。
キャリアアドバイザー西園寺
「就職偏差値」とは?
就職偏差値とは、大学などの偏差値になぞらえ、企業の人気度や求人倍率、知名度などを考慮してつけられた、内定を得る難易度を示す数値のこと
就職偏差値が高いほど、就職難易度は高くなります。
NTTデータグループ子会社の就職偏差値ランキング | ||
順位 | NTTデータグループ企業名 | 就職偏差値 |
1位 | 日本電信電話株式会社 | 66 |
2位 | NTTドコモ | 65 |
3位 | NTT都市開発株式会社 | 63 |
4位 | NTTコミュニケーションズ | 61 |
5位 | NTT東日本 | 60 |
6位 | NTT西日本 | 59 |
7位 | NTTコムウェア | 58 |
8位 | NTTファシリティーズ | 58 |
9位 | NTTファイナンス | 58 |
10位 | NTTエレクトロニクス | 56 |
11位 | NTTデータ経営研究所 | 56 |
12位 | JSOL | 56 |
13位 | NTTビジネスアソシエ | 55 |
14位 | NTTデータシステム技術 | 54 |
15位 | NTTデータセキスイシステムズ | 53 |
16位 | NTTアイティ | 52 |
17位 | NTTインターネット | 51 |
18位 | NTTデータフロンティア | 50 |
19位 | NTTデータフォース | 49 |
20位 | NTTデータSMS | 48 |
21位 | NTTソフトサービス | 47 |
22位 | NTTソルコ | 46 |
23位 | NTT-ME NTTネオメイト | 45 |
24位 | NTT-ME子会社 | 44 |
25位 | その他グループ会社 | 43以下 |
就職偏差値は、NTTデータグループだけで比較したときのものです。
そのため、他の企業と比較する際に、この就職偏差値を参考にしないように注意してください。
ちなみに、NTTデータ含むSIer系IT企業の就職偏差値ランキングは以下の通りです。
キャリアアドバイザー西園寺
SIer系IT企業の就職偏差値ランキング | ||
順位 | 企業名 | 就職偏差値 |
1位 | シスコシステムズ合同会社 | 80 |
2位 | NTTデータ | 75 |
3位 | 野村総合研究所 | 74 |
4位 | 日立製作所 | 70 |
5位 | NTTコミュニケーションズ | 68 |
6位 | 東洋ビジネスエンジニアリング | 60 |
7位 | 東京海上日動システムズ | 55 |
8位 | 三井情報 | 52 |
9位 | 第一生命情報システムズ | 50 |
参照:エンジニア就活
他のSler系IT企業と比較するとNTTデータの就職難易度がかなり高いことが分かりますね。
NTTデータへの就職を考えているけど、入社できる自信がないという方は、他のNTTデータグループ子会社への就職を考えてみても良いかもしれません。
また、Sler系企業に興味がある方は以下の記事を読んでみてください。
キャリアアドバイザー西園寺
評判・口コミランキング一覧
就活生ちゃん
NTTデータグループの子会社就職偏差値ランキングについてよく分かりました。
なので、NTTデータグループ子会社の評判・口コミの序列が知りたいです。
そうですね…。
それでは、NTTデータグループの子会社評判・口コミランキングを紹介します。
キャリアアドバイザー西園寺
NTTデータグループ子会社の評判・口コミランキング | ||
順位 | NTTデータグループ企業名 | 評価 |
1位 | 株式会社クニエ | 4.14/5 |
2位 | 株式会社NTTデータ | 3.04/5 |
3位 | エヌ・ティ・ティ・データ先端技術株式会社 | 3.90/5 |
4位 | NTT都市開発株式会社 | 3.85/5 |
5位 | 株式会社NTTデータ数理システム | 3.80/5 |
6位 | エヌ・ティ・ティ・ソルマーレ株式会社 | 3.79/5 |
7位 | 株式会社NTTデータ・ファイナンシャルテクノロジー | 3.79/5 |
/58位 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・フロンティア | 3.76/5 |
9位 | NTTデータウィーブ株式会社 | 3.74/5 |
10位 | 株式会社NTTデータCCS | 3.71/5 |
11位 | 日本電信電話株式会社(NTT) | 3.67/5 |
12位 | NTTアノードエナジー株式会社 | 3.66/5 |
13位 | 株式会社NTTデータグローバルソリューションズ | 3.66/5 |
14位 | NTT DOCOMO USA, Inc | 3.65/5 |
15位 | エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社 | 3.58/5 |
16位 | NTT・TCリース株式会社 | 3.58/5 |
17位 | NTTテクノクロス株式会社 | 3.56/5 |
18位 | エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 | 3.54/5 |
19位 | 株式会社NTTデータ・アイ | 3.54/5 |
20位 | 株式会社NTTドコモ | 3.53/5 |
21位 | 株式会社NTTデータMSE | 3.49/5 |
22位 | 株式会社NTTデータNJK | 3.49/5 |
23位 | NTT西日本ビジネスフロント株式会社 | 3.48/5 |
24位 | 株式会社NTTデータエンジニアリングシステムズ | 3.45/5 |
25位 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・イントラマート | 3.44/5 |
26位 | NTTデバイステクノ株式会社 | 3.42/5 |
27位 | 西日本電信電話株式会社 | 3.39/5 |
28位 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・ウェーブ | 3.38/5 |
29位 | NTTデータソフィア株式会社 | 3.38/5 |
30位 | 株式会社NTTデータ四国 | 3.37/5 |
参照:Open Work
働く君
どの会社も比較的高い評価を得ていますね!
「ITエンジニアとして就職したい!」「優良Web系企業への内定を目指している!」という方は、「レバテックルーキー」の利用がおすすめです。

レバテックルーキーでは、大手や隠れ優良IT、Web系企業5,000以上の中から「あなたの強みを活かせる企業」を教えてくれます。
また、ITエンジニア就活のプロによるカウンセリング・選考対策・ポートフォリオ添削など内定までのサポートが受けられるため、選考突破率も上がります。
優良IT企業に内定が欲しい方や、自分に合うIT企業を教えて欲しい方は、IT就活サービスの中でも特に評判の良いレバテックルーキーを利用してみてくださいね。
(レバテックルーキー)
NTTデータのおすすめ子会社5つを詳しく解説!
働く君
NTTデータの子会社に就職したいと考えていましたが、多すぎてよくわからないです…
そういった人のために、子会社を5つピックアップして紹介して行きます!
キャリアアドバイザー西園寺
NTTデータMSE
NTTデータのおすすめ子会社1つ目は「NTTデータMSE」です。
◆基本情報
- 平均年収:500万円
- 売上 :329億円
- 従業員数:1,113人
◆社風
- 昔ながらの年功序列な社風だが、風通しが悪いわけではない
- イノベーションタイムという時間があり、既存業務にとらわれずに物事を考える時間がある
◆特徴
- 「Smart Life Community®」をコーポレートビジョンと位置づけている
- いろいろなモノが手軽にネットワークでつながる、豊かで安心できる生活スタイルの実現に取り組んでいる
◆強み
- フットワークの軽さを活かした営業が得意
- 中規模の案件を、安定した力で確実にこなせる人材が揃っている
◆勤務地
- 新横浜、横浜、大阪、札幌、名古屋
「M」 はモバイルソリューション「S」はシステムソリューショ ン「E」はエンベデッドソリューションの略だそうです!
キャリアアドバイザー西園寺
NTTデータシステム技術
NTTデータのおすすめ子会社2つ目は「NTTデータシステム技術」です。
◆基本情報
- 平均年収:654万円
- 売上 :279億円
- 従業員数:約1000人
◆社風
- のんびりした社風
- サークルなどの業務外活動も頻繁に実施している
- 年功序列は残っている
◆特徴
- NTTデータグループ内で、もっとも長い歴史を持ち、重要な役割を担う
- 「情報未来を”カタチ”にする」を企業コンセプトにしている
◆強み
- NTTデータグループの金融部門のとして他には無い、事業分野への知識・スキルを持っている
- 企業として安定していて、このまま継続することでも存続することができる
◆勤務地
- 埼玉、千葉、東京、神奈川
企業としての安定性やホワイト企業のように良い口コミは、この企業の威力ですね!
キャリアアドバイザー西園寺
NTTデータ経営研究所
NTTデータのおすすめ子会社3つ目は「NTTデータ経営研究所」です。
◆基本情報
- 平均年収:750万円
- 売上 :非公開
- 従業員数:300~400人
◆社風
- 「自由」な社風
- 自主性を重んじる
◆特徴
- 自社ではシステム開発は行わずにコンサルティングに特化している
- NTTデータとの関係として、コンサルティングファームとしての独立性と中立性を保つために、子会社という位置付けになっています。
◆強み
- NTTデータの営業力を利用して仕事を受注できる
- 案件が安定的に入る
- 官公庁からの案件が多い
◆勤務地
- 東京都
官公庁の案件が多いことは企業の信頼性を表していますね!
キャリアアドバイザー西園寺
NTTデータ先端技術
NTTデータのおすすめ子会社4つ目は「NTTデータ先端技術」です。
◆基本情報
- 平均年収:663万円
- 売上 :571億円
- 従業員数:約1000人
◆社風
- 上下関係もあまりない
- ただ、部署によっては丸投げを文化している
◆特徴
- 基幹業務情報の設計、統合、運用および最新技術上構築された通信システムプラットフォームを通じて、ビジネスに価値を提供する専門的な企業
- 企業文化はNTTデータの影響が強い
◆強み
- ベンダーにこだわらず、その顧客要件にとって最適なインフラ基盤を組み合わせていくことができる
- コンサルティングから設計、構築、保守までの工程をワンストップで提案できる
◆勤務地
- 首都圏(東京都)
川上から川下までワンストップで提案できることはこの企業の強みです!
キャリアアドバイザー西園寺
NTTデータアイ
NTTデータのおすすめ子会社5つ目は「NTTデータアイ」です。
◆基本情報
- 平均年収:576万円
- 売上 :560億円
- 従業員数:約2000人
◆社風
- 部署によって異なるが、基本的に風通しの良い社風
- 若手の意見も比較的通りやすい
◆特徴
- 社会基盤を支える大規模システムの開発、運用に長年携わっている
- 中央省庁における大規模システムや地方自治体の各種システム、医療・福祉分野のシステム等を扱っている
◆強み
- 社会情報システムの社会のインフラを支える重要なシステムを扱っている
- 公共分野のシステムづくりと、安定したシステム運用保守、これらの豊富な実績とお客様からの厚い信頼がある
◆勤務地
- 埼玉、千葉、東京、神奈川
社会基盤になっていることは、「志望動機」に大きくかかわりますよね!
キャリアアドバイザー西園寺
自分に合う優良IT企業を教えてもらう方法
就活生くん
IT企業やITエンジニアとして働きたいですが、自分の手が届く優良企業がなかなか見つかりません。
ホワイトIT企業を見つけれる方法はありますか?
もちろんありますよ!
IT業界は種類と企業が多いので、自分に合う良い条件の企業を見つけるのは難しいですよね。
そこで、自分に合う優良IT企業を教えてもらう方法を紹介しますね。
キャリアアドバイザー西園寺
- 就活生:レバテックルーキー
- 転職(経験者):レバテックキャリア
- 転職:(未経験):ウズカレIT
それでは、それぞれ解説していきますね。
キャリアアドバイザー西園寺
就活生:レバテックルーキー
就活生の場合は、「IT業界に特化した就活のプロから隠れ優良IT企業を紹介してもらう」のがおすすめです。
就活生はIT業界にどんな種類があって、どんな優良企業がどんなレベルの人材を求めているのかなど、わからないことがたくさんありますよね。
IT業界のことにかなり詳しい就活のプロから紹介してもらうことで、自分と合わないIT企業への就職を防げます。
そこで、プログラミング経験者で自分に合う隠れ優良IT企業を教えてもらうなら、「レバテックルーキー」が一番おすすめです。
- レバテックルーキーを使うと、IT業界の豊富な人脈/ノウハウがあるプロに相談できる
- IT企業向けのES添削・ポートフォリオ作成のサポートあり
- 志望度の高い企業の社員と面談のチャンスがもらえる
レバテックルーキーは「8,000社以上の中からあなたに合う優良企業を紹介してくれて、ES通過率90%以上」という非常に良い実績があるので、信頼性も高いですよ。
キャリアアドバイザー西園寺
転職(経験者):レバテックキャリア
転職で経験者の方は「経験者のエンジニア転職に特化した専門アドバイザーから教えてもらう」のがおすすめです。
今までのITエンジニア経験をもとに、他の職種や他の企業に詳しいエンジニア転職のプロに頼ることで転職成功確率を最大限まで高められます。
そこで、経験者として優良ITエンジニア転職をするなら「レバテックキャリア」を使うと良いです。
- レバテックキャリアは、利用者90%がアドバイザーの業界知識が豊富だと実感
- IT職種別の専門アドバイザーとカウンセリングができる
- 毎年3,000件の企業訪問の中から選ばれた優良企業の紹介がもらえる
- 満足度94%の求人紹介がある
レバテックキャリアは「希望企業への転職成功率が96%」という非常に高い信頼性と評判がありますよ。
キャリアアドバイザー西園寺
転職:(未経験):ウズカレIT
転職でIT業界未経験の方は「未経験ITエンジニア転職に特化した転職のプロから教えてもらう」のがおすすめです。
未経験IT転職の場合、収入や働き方、エンジニアとしてのレベル面などさまざまな不安や心配があり、1人で対策していくにはかなり心細いですよね。
そこで、未経験でITエンジニア転職を成功させるなら「ウズカレIT」を使うのが良いですよ。
- 完全未経験からITエンジニアに転職することが出来る
- ニートや第二新卒、既卒にも対応していて、面接対策も行ってくれる
- 無料でプログラミングやインフラエンジニアの学習が出来る
ウズカレITは「プログラミングの勉強をしながら、自分に一番マッチする求人を紹介してくれる」という非常に良い特徴がありますよ。
キャリアアドバイザー西園寺
その他IT企業の子会社に関する記事一覧
-
富士通グループ /
NTTデータグループ /
伊藤忠商事グループ /
トヨタグループ /
ソニーグループ /
NECグループ /
東芝グループ /
任天堂グループ /
リクルートグループ /
サイバーエージェントグループ
NTTデータグループの子会社の魅力3選
就活生くん
僕は、NTTデータの就職難易度をみて、NTTデータだけでなく子会社への就職も考えてみたほうが良いかもと思いました・・・。
なので、NTTデータグループの子会社の魅力を教えて下さい!
分かりました!
それでは、NTTデータグループの子会社の魅力を3選紹介します。
キャリアアドバイザー西園寺
- 魅力①:福利厚生がNTTデータと同じレベルである
- 魅力②:早期選考に乗ることが出来る
- 魅力③:子会社(デー子)でも平均年収が高い
魅力①:福利厚生がNTTデータと同じレベルである
NTTデータグループの子会社の魅力1つ目は、「福利厚生がNTTデータと同じレベルである」です。
NTTデータグループの子会社の福利厚生は、NTTデータと同じレベルであると言われています。
実際、NTTデータ、NTTデータ子会社の福利厚生についての口コミ・評判をみると、高い評価を受けていることが分かりました。
NTTデータの福利厚生はすごいよなぁ
入社時に一人暮らしするだけで20万もらって、3年目まで6万の手当(家賃補助4万、自律支援金?2万)あるんだべ。— スノア@新卒外資IT (@Snorlax_IT) October 19, 2021
NTTデータ子会社
通称デー子。SIerの大御所NTTデータの機能分担会社群。対象顧客やセグメントごとに会社が設定されているのが特徴。親会社が受注する大型案件の設計構築、運用、ベンダーコントロールまで担う。休みや研修など福利厚生周りが厚い。23卒就活— 土佐犬│採用&育成 (@SEtosadog) January 27, 2022
NTTデータ子会社は、有給の制度や社員割引もNTTデータと同じように使えるそうです。
福利厚生がしっかりしていると、安心して働くことができますよね!
キャリアアドバイザー西園寺
魅力②:早期選考に乗ることが出来る
NTTデータグループの子会社の魅力2つ目は、「早期選考に乗ることが出来る」です。
NTTデータグループの子会社は、早期選考がある企業が多いです。
はやい企業だと1月、2月に内定を獲得することができます。
インターンに参加することで、早期選考を受けることもできます。
また、NTTデータや他のSler企業を受ける前に面接の練習ができます!
そのため、NTTデータグループの子会社の早期選考にはなるべく参加するようにしましょう。
キャリアアドバイザー西園寺
魅力③:子会社でも平均年収が高い
NTTデータグループの子会社の魅力3つ目は、「子会社(デー子)でも平均年収が高い」です。
NTTデータの子会社は、全体的に平均年収が高い企業が多いです。
NTTデータグループの子会社(デー子)平均年収ランキング一覧15選をみても、15位の企業で日本企業の平均年収495万よりも50万円ほど高い年収となっています。
また、NTTデータグループの子会社は、若手のうちから多く稼げる企業が多いようです。
「ITエンジニアになりたい!」「Web系優良企業を教えて欲しい!」という方には、「レバテックルーキー」を使うのが一番おすすめです。
レバテックルーキーは、IT系に特化した就活サイト/エージェントで、人気IT企業から内定をもらえる就活対策、優良企業を教えてくれます。
また、大手企業を含めた5,000社の優良企業の情報を持っているため、就活に有利になる情報もGETできますよ。
「エンジニア就職をしたい!」「有名IT企業から内定が欲しい!」というプログラミング経験者は、ぜひ利用してみてくださいね。
キャリアアドバイザー西園寺

- IT業界の豊富な人脈/ノウハウがあるプロに相談できる
- IT企業向けのES添削・ポートフォリオ作成のサポートあり
- 志望度の高い企業の社員と面談のチャンスがもらえる
(レバテックルーキー)
NTTデータグループの子会社に就職するときの注意点
続いては、NTTデータグループの子会社に就職するときの注意点を3つご紹介します。
「就活の教科書」編集部 竹井
- 注意点①:子会社とはいえ、就職難易度はある程度高い
- 注意点②:重要な役職に就きづらい可能性がある
- 注意点③:会社が売却されてしまうケースがある
注意点①:子会社とはいえ、就職難易度はある程度高い
NTTデータグループの子会社に就職するときの注意点その1は、「子会社とはいえ、就職難易度はある程度高い」です。
NTTデータグループは、親会社であるNTTデータが高い知名度を誇っています。
その知名度に比例し、NTTデータグループの子会社の知名度もある程度高いことが予想されるでしょう。
そのため、「子会社だから・・」と油断していると危険です。
たとえ子会社であっても、事前にしっかりと選考対策を練っておきましょう。
確かに、NTTデータグループの子会社の就職偏差値を確認すると、かなり難易度が高い企業もありますね。
油断せず、徹底的に選考対策や面接練習をしておきましょう!
「就活の教科書」編集部 竹井
注意点②:重要な役職に就きづらい可能性がある
NTTデータグループの子会社に就職するときの注意点その2は、「重要な役職に就きづらい可能性がある」です。
NTTデータのような大手子会社の社長・役員は親会社の人物である可能性が高いでしょう。
そのため、部長クラスでも親会社から左遷された人などが出向してくる場合があります。
つまり、上の立場には一定以上の役職は親会社から出向してきた人間で埋まってしまうのです。
例えば大手子会社の上級管理職(部長以上の管理職)は、親会社で管理職になるためのキャリアステップとして扱われることが多いです。
そのため子会社の新卒社員で上級管理職になるのは難しいことを頭に入れておきましょう。
大手子会社に就職し、会社の内部で出世していこうと考えている人には厳しい現実ですね。
「就活の教科書」編集部 竹井
注意点③:会社が売却されてしまうケースがある
NTTデータグループの子会社に就職するときの注意点その3は、「会社が売却されてしまうケースがある」です。
NTTデータのような大手子会社に就職する場合、親会社がつぶれない限り安定性が高いことが大きなメリットです。
ですが、会社が売却されるとなると話は別です。
親会社が事業から撤退したり、事業から切り離すと別の会社の子会社になるか、独立系の子会社になります。
そうなると、大手子会社ならではの「安定性」メリットが無くなる事になります。
特に「企業の安定性」を就活軸にする人にとっては、これが一番大きなリスクであると言えるでしょう。
「就活の教科書」編集部 竹井
「ITエンジニアとして就職したい!」「優良Web系企業への内定を目指している!」という方は、「レバテックルーキー」の利用がおすすめです。

レバテックルーキーでは、大手や隠れ優良IT、Web系企業5,000以上の中から「あなたの強みを活かせる企業」を教えてくれます。
また、ITエンジニア就活のプロによるカウンセリング・選考対策・ポートフォリオ添削など内定までのサポートが受けられるため、選考突破率も上がります。
優良IT企業に内定が欲しい方や、自分に合うIT企業を教えて欲しい方は、IT就活サービスの中でも特に評判の良いレバテックルーキーを利用してみてくださいね。
(レバテックルーキー)
NTTデータグループの子会社に関するよくある質問
就活生ちゃん
NTTデータの選考対策ですべきことについてよく分かりました!
他にNTTデータに関して知っておいたほうが良いことがあれば教えて下さい。
そうですね。
それでは、NTTデータに関するよくある質問を3選紹介します。
キャリアアドバイザー西園寺
NTTデータに関するよくある質問
・質問①:NTTデータグループの子会社内で序列はあるの?
・質問②:NTTデータグループの子会社は文系/理系どっちも採用しているの?
質問①:NTTデータグループの子会社内で序列はあるの?
NTTデータに関するよくある質問1つ目は、「NTTデータグループの子会社(デー子)内で序列はあるの?」です。
「格付け」というのは、政府や企業、金融商品などの信用状態に対して付けられる等級のことです。
NTTデータグループは子会社によって格付けの等級は異なるようです。
基本的にNTTデータの子会社それぞれのHPに格付けの詳細が記載されています。
気になる企業の格付けを知りたい方は、HPをチェックしてみてください。
質問②:NTTデータグループの子会社は文系/理系どっちも採用しているの?
NTTデータに関するよくある質問2つ目は、「NTTデータグループの子会社(デー子)は文系/理系どっちも採用しているの?」です。
結論、NTTデータグループ子会社は、文系理系に関わらず採用活動を行っています。
NTTデータグループ子会社は、SE職種も文系から採用されることがあります。
文系やプログラミングなどの経験がなくても、IT企業に就職したい方にとってはとても魅力的ですよね!
キャリアアドバイザー西園寺
「ITエンジニアになりたい!」「Web系優良企業を教えて欲しい!」という方には、「レバテックルーキー」を使うのが一番おすすめです。
レバテックルーキーは、IT系に特化した就活サイト/エージェントで、人気IT企業から内定をもらえる就活対策、優良企業を教えてくれます。
また、大手企業を含めた5,000社の優良企業の情報を持っているため、就活に有利になる情報もGETできますよ。
「エンジニア就職をしたい!」「有名IT企業から内定が欲しい!」というプログラミング経験者は、ぜひ利用してみてくださいね。
キャリアアドバイザー西園寺

- IT業界の豊富な人脈/ノウハウがあるプロに相談できる
- IT企業向けのES添削・ポートフォリオ作成のサポートあり
- 志望度の高い企業の社員と面談のチャンスがもらえる
(レバテックルーキー)
まとめ:NTTデータグループの子会社一覧を参考に自分に合った子会社を見つけよう!
いかがだったでしょうか。
この記事では、「NTTデータの子会社」を紹介していきました。
NTTデータグループの子会社一覧を参考にして、自分に合った子会社を探してみてください。
以下の記事では、NTTデータの対策も紹介しています!
興味のある方は是非ご覧ください!
就活アドバイザー 京香