【プログラマカレッジの評判は?】利用者の口コミまとめ | 年齢制限,就職先一覧,デメリットも

本ページはプロモーションを含みます

この記事からわかること
  • プログラマカレッジとは?
  • プログラマカレッジの良い評判/イマイチな評判
  • 【あの大企業も!】プログラマカレッジの就職先一覧
  • プログラマカレッジを使うメリット/デメリット
  • プログラマカレッジがおすすめの人

この記事では、「プログラマカレッジのサービス内容や特徴について」徹底解説していきます。

合わせて「プログラマカレッジの評判・口コミ」、「プログラマカレッジを使うメリット・デメリット」も紹介します。

プログラマカレッジについて詳しく知りたい人や、プログラミングを学びたいが、スクールを迷っている人は、是非この記事を最後まで読んでください。

この記事を最後まで読めば、プログラマカレッジについて理解が深まります。

今回紹介するプログラミングスクール

プログラミングスクール:「プログラマカレッジ」

コチラのサービス以外にも、就活を支援してくれるサービスは多くあります。

自分のニーズに合った就活支援サービスを選ぶために以下の記事をぜひ参考にしてみてください!

就活アドバイザー 京香

 

目次

 

プログラマカレッジ(旧プロエンジニア)は20代向け就職直結型ITエンジニアスクール

就活生くん

僕は、最近プログラマカレッジを初めて知りました!

プログラマカレッジとはどんなサービスなんでしょうか。

橋本さん、教えてください!

わかりました!

それでは、「プログラマカレッジとは何か?」をザックリと解説しますね!

「就活の教科書」編集部

まずはプログラマカレッジの運用会社について解説します。

プリグラムカレッジはインターノウス株式会社によって運用されているサービスです。

インターノウスは以下5つの事業を中心に展開している企業です。

インターノウス株式会社の事業内容
  • 事業①:ITエンジニアの人材紹介/派遣
  • 事業②:ITアウトソーシング/コンサルティング
  • 事業③:採用代行
  • 事業④:教育
  • 事業⑤:メディア運営

インターノウス株式会社は2005年に設立されたIT×HRカンパニーで、プログラマカレッジ以外にも成長企業向けのアプリ開発やフリーランスエンジニアの支援を手掛けています。

ITエンジニア支援会社として圧倒的な求人数を誇っているのも、多岐に渡る事業内容が影響しています。

それでは、プログラマカレッジをザックリ解説していきますね。

プログラマカレッジをザックリと解説
  • プログラマカレッジのサービス内容
  • プログラマカレッジの特徴

プログラマカレッジのサービス内容

まず初めに、プログラマカレッジのサービス内容について解説します。

プログラマカレッジは、未経験からエンジニアを目指したい人向けの完全無料のプログラミングスクールです。

受講料0円で未経験から最短60日間でITエンジニアとして就職できます。

ITエンジニアになるための就職・転職活動まで一貫してサポートしてくれます。

プログラマカレッジ独自のカリキュラムでWebサービスの開発に必要なスキルを完全無料で習得できるようになっています。

特にプログラマカレッジは疑問点を現役エンジニアの講師にマンツーマンですぐに質問ができるので未経験には優しいサービスになっています。

以下が、プログラマカレッジのコース内容です。

プログラマカレッジのコース内容
  1. プログラマーコース
    転職後にすぐ活躍できるITエンジニアを育成するためのカリキュラム。HTML/CSS、JavaScript、PHP、Java、Rubyなど基礎から実践まで学習し、開発現場で仕事が出来るレベルの技術習得を徹底的に目指す
  2. クラウドエンジニアコース
    サーバやデータベース、ネットワークの知識だけでなく、ドキュメントの読み方やチーム開発の手法など、実際の開発/運用現場で使える業務知識を学べる

今なら、受講生に10万円相当のノートパソコンをプレゼントしているようですよ!

就活アドバイザー 京香

特徴①:就職を成功に導く資格受験料が「無料」である

プログラマカレッジの特徴1つ目は「就職を成功に導く資格受験料は「無料」である」です。

プログラマカレッジの受講生は全員、「Oracle Certified Java Programmer Silver SE11(※Oracle社がプログラミング言語Javaの技術レベルを認定する資格)」を取得した後に就職活動を行っています。

それは、日常的なプログラミングスキルだけでなく、さまざまなプロジェクトで発生する状況への対応能力も評価してもらうためです。

そして、その一連で発生する費用は全額プログラマカレッジが負担してくれます。

合格まで徹底サポートしてくれます!

就活アドバイザー 京香

 

特徴②:受講料も「完全無料」をでありプログラミング学習のみに集中できる

プログラマカレッジの特徴2つ目は「受講料も「完全無料」をでありプログラミング学習のみに集中できる」です。

普通、就職支援サービスも伴ったプログラミングスクールに通うと、受講料が30万~70万発生してしまいます。

しかし、プログラマカレッジは受講料も完全無料で提供されているのです。

理由としては、就職支援先である3500社の就職先企業に「協賛金/採用紹介料」を貰っているためです。

さらに、一部のスクールでは就職できなかった場合や研修途中で辞めた場合に違約金を設けていますが、プログラマカレッジはコチラもすべて無料です。

就職支援に絶対的自信を持っているからこそできる仕組みになっています!

就活アドバイザー 京香

 

特徴③:講師陣とキャリアアドバイザーがオンライン学習モチベーションを徹底サポートしてくれる

プログラマカレッジの特徴3つ目は「講師陣とキャリアアドバイザーがオンライン学習モチベーションを徹底サポートしてくれる」です。

プログラマカレッジの講師陣は、全員元々エンジニアとして勤務経験がある方々です。

そのため、不明点やエラー解決法は自宅からチャットで質問したり、Q&A掲示板をチェックすることができます。

また、専属のキャリアアドバイザーも受講生の学習をサポートするために3ヶ月間伴走してくれます。

このように、エンジニアの講師&キャリアアドバイザーが技術・モチベーションの両方から受講生をサポートするため、学習モチベーションを維持することができます。

徹底的なサポート体制が整っていますね!

就活アドバイザー 京香

 

プログラマカレッジ(旧プロエンジニア)の良い評判・口コミ

就活生ちゃん

プログラマカレッジ評判について気になります。

プログラマカレッジの評判を教えてください!

わかりました!

それでは、プログラマカレッジの良い評判や口コミを紹介します!

まず良い評判は以下5つです!

「就活の教科書」編集部

プログラマカレッジの良い評判
  • 良い評判①:完全無料で違約金がない
  • 良い評判②:手厚い就職サポートが受けられる
  • 良い評判③:チームでの開発ができる
  • 良い評判④:オンラインでどこでも受講できる
  • 良い評判⑤:無事に就職できた

それではプログラマカレッジの良い評判について1つずつ順に解説していきます。

「就活の教科書」編集部

 

良い評判①:完全無料で違約金がない

プログラマカレッジの良い評判1つ目は、「完全無料で違約金がない」です。

以下が実際に受講した人の口コミです。

全て無料で参加できました。 なぜ無料なのかというと、協賛金として、企業から採用紹介料をもらっているからです。 つまり、就職できる企業はプログラマカレッジから紹介される企業です。 紹介される企業はSES企業を中心として、中には受託開発企業や自社開発企業もあります。

参考:クチコミ

無料で受講できる理由は紹介先の企業から「協賛金/採用紹介料」を頂いていることと、3,500社以上の就職先5000以上の求人を保有しているという、圧倒的な実績にあります。

例えば無料のスクールでも、研修を途中で辞めた場合などに違約金が発生する場合がほとんどですが、プログラマカレッジは完全無料です。

最後まで続けられるか不安な人や、できるだけスクールにお金をかけたくない人にとってはとてもおすすめです。

無料だからと言ってもカリキュラム内容は、有料のスクールに劣らず経験豊富な講師がサポートしてくれるので安心ですね!

「就活の教科書」編集部

 

良い評判②:手厚い就職サポートが受けられる

プログラマカレッジの良い評判2つ目は、「手厚いサポートが受けられる」です。

以下が実際に受講した人の口コミです。

講師の方、アドバイザー(就活の指導やサポートをしてくれる)の方たちの丁寧なサポートがあって、朝10時から夕方5時まで、2ヶ月間のしっかりとしたカリキュラムになんとかついていけた。

IT業界で働きたい、現状が嫌で何かを変えたいと思う人にはおすすめできる。
自分はこのスクールに通って本当に良かったと思う。

参考:クチコミ

プログラマカレッジでは、プログラミング学習以外にも無料で就職サポートを受けられます。

また運営会社のインターノウス株式会社は多くの正社員やフリーランス、転職の求人を保有しているので転職実績がかなり豊富です。

これまでの実績とノウハウを生かし、専属のキャリアアドバイザーが「エントリーシートの添削」「面接練習」「ビジネスマナー研修」などをサポート行ってくれます。

プログラマカレッジは受講から就職まで手厚くサポートしてくれるので、正社員就業率96.2%という圧倒的な実績があるので、正社員として働きたい人にはおすすめです。

紹介先企業もNTTデータ(280万円~1500万円)IMJ(500万円~1100万円)など大企業への実績もあります。

「就活の教科書」編集部

 

良い評判③:チームでの開発が経験できる

プログラマカレッジの良い評判3つ目は、「チームでの開発が経験できる」です。

実際に受講した人の口コミは以下の通りです。

研修後の就活支援も手厚いサポートをしていただき、エンジニアとしての転職に成功する事ができました!
迷ってる方にはお勧めしたいと思います。

参考:クチコミ

プログラマカレッジでは、7~10名程度のチームで、作業分担をし、ひとつのWebサービスを開発します。

チーム開発をスクールで経験することで、実際に正社員として就職した際に、即戦力として活躍できます。

チーム開発を経験できるプログラミングスクールは案外少ないので、他のプログラミングスクールの卒業生と差を付けることができます。

スクール時から実際の現場と同じ経験ができるのは、とても魅力的ですね。

「就活の教科書」編集部

 

良い評判④:オンラインでどこでも受講できる

プログラマカレッジの良い評判4つ目は、「オンラインでどこでも受講できる」です。

以下が実際に受講した人の口コミです。

現地に行くことなくリモートの授業でしたので、自己管理スキルが鍛えられます。いつでも相談できるという体制も自分にはあっていました。
もともとPCを弄ることは好きでしたが、インフラの知識はほぼ0の状態でスタート、基礎の基礎から丁寧に学び、2ヵ月で資格も獲得できました。
最後の演習ではチーム作業となり、メンバーと話し合い相談に乗ってもらったり、実務にも使える手順書などの作成、構築、資料作成、発表と結果が残せました。

参考:クチコミ

プログラマカレッジでは、オンラインでの参加が可能です。

なので、遠方の方でも安心して受講することができます。

近所にプログラミングスクールがないといった理由で、今まで受講を諦めていた人にとっては、魅力的ですね。

直接、人と話すのが苦手な人でも安心して受講できます。

プログラマカレッジには、オンラインのコースがふたつあり、交通費や宿泊費も負担してくれるものもあるので興味のある方は詳しく調べてみることをおすすめします!

「就活の教科書」編集部

 

良い評判⑤:無事に就職できた

プログラマカレッジの良い評判5つ目は、「無事に就職できた」です。

以下が実際に受講した人の口コミです。

2021年7月~8月に掛けてインターノウスさんのエンジニアカレッジの研修を受け、無事内定をいただけた者です。
29歳正規雇用経験無しと最悪な状況からでしたが、蓋を空けてみると面接を受けることが可能な企業が15社、うち2社内定をいただけました。

参考:クチコミ

講師の方や面接対策の方に非常にお世話になりました。 自分はカレッジ生5月生です。 本日内定をいただき、入社することが出来ました! エンジニアカレッジの研修は非常に分かりやすく未経験の方でも問題なく進めるので一度やってみて損はないと思います! 研修を行うことで自分はLinucレベル1を取得し早めに就職出来たのは生活習慣の改善が出来たことも大きかったと思います!

参考:クチコミ

プログラマカレッジには、多くの方から「無事就職ができた」との評判があります。

やはり、一番気になるのは「本当に就職できるのか」だと思います。

正社員就業率「96.2%」という、数字からわかる通り、ほとんどの受講者が無事就職しています。

研修や資格支援など講師の方が徹底的にサポートしてくれるなどの評判があります。

結局のところ実際に就職できるのかが一番重要ですよね。

「就活の教科書」編集部

 

【やめとけ?闇?】プログラマカレッジ(旧プロエンジニア)の悪い評判・口コミ

就活生くん

プログラマカレッジの良い評判については理解できました。

けど、本当に良い評判ばかりなのでしょうか・・・?

イマイチな評判についても知っておきたいです。

わかりました!

次にプログラマカレッジの悪い評判について解説します。

プログラマカレッジの悪い評判は以下の通りです。

「就活の教科書」編集部

プログラマカレッジの悪い評判
  • 悪い評判①:現職の人に転職がバレてしまった
  • 悪い評判②:転職が多かったり職務期間が短いと断られる
  • 悪い評判③:連絡が来ない場合がある
  • 悪い評判④:担当者のミスがあった
  • 悪い評判⑤:高圧的な態度を取られる

それではプログラマカレッジの悪い評判について1つずつ順に説明していきます!

「就活の教科書」編集部

 

悪い評判①:現職の人に転職がバレてしまった

プログラマカレッジの悪い評判1つ目は、「現職の人に転職がバレてしまった」です。

以下が実際に受講した人の口コミです。

修了後の就職活動時に、営業のご担当者が手あたり次第で応募していたのか、転職前の就業先に応募したことで転職が明るみとなってしまい、あえなく断念となりました。
現職を維持しながらスクールに通われる方は、注意が必要かと思います。

参考:クチコミ

プログラマカレッジでは過去に現職の人に転職がバレてしまった事案があります。

プログラム受講後の就職活動時に、担当者が現職の企業に応募してしまい、バレてしまったとのことです。

現職を維持しながら、プログラマカレッジで転職活動を行うのは、バレるリスクがあるので、おすすめはできません。

確かに、今の職場に転職しようとしていることがバレてしまうと、良い気持ちはしませんよね。

「就活の教科書」編集部

 

悪い評判②:転職が多かったり職務期間が短いと断られる

プログラマカレッジの悪い評判2つ目は、「転職が多かったり職務期間が短いと断られる」です。

以下が実際に受講した人の口コミです。

他の方も書いているが、転職が多かったり職務期間が短いと断られる。無料で受講できる代わりに提携先企業に就職することが前提なので就職の見込みがある人のみを選考することには納得。

参考:クチコミ

個人面談で職歴を伝えたら、転職回数が多かったり勤務期間が短いと就職が難しいから、と遠回しに受講を拒否されて、「うちもボランティアで教えている訳では無いから中途半端な気持ちで受講するならやめた方がいい」とまで言われました。
あくまで就職の可能性がある人を選別してるみたいです。

参考:クチコミ

正社員就業率「96.2%」を誇る、プログラマカレッジですが、職歴によっては断られる場合があります。

無料で受講できるのが良い点ですが、その反面、紹介先は提携先企業なので、就職できる確率が高い人が優先して、採用されることがあるそうです。

もし、受講しようと思っている人は、受講する前の面談からしっかりと準備しておく必要がありますね。

面談時に、転職が多かったら少し高圧的な態度を取られた人もいるそうですね・・・

「就活の教科書」編集部

 

悪い評判③:連絡が来ない場合がある

プログラマカレッジの悪い評判3つ目は、「連絡が来ない場合がある」です。

以下が実際に受講した人の口コミです。

週単位で連絡がこない場合がまあまあある。1日以内で返信が来るのはまれ。相手から連絡がないといくらでも放置する。連絡をしない相手も問題があるのかもしれないが、状況くらい共有してもいいのではないだろうか。たまたまその担当がというわけではなく全体としてその傾向。

参考:クチコミ

基本的には1日単位で連絡が返ってくるのは稀らしく、時には1週間連絡が返ってこないことも過去にあったそうです。

また、自分から連絡をしないと、放置されるといった口コミもありました。

全ての講師が当てはまるとは思いませんが、連絡を自分から取ることやスケジュール管理が苦手な人は、管理が難しいかもしれませんね。

連絡が返ってこないと不安になりますよね・・・

現在では、かなり返信率は高くなったとの口コミもあるので、一度説明会等に参加することをおすすめします!

「就活の教科書」編集部

 

悪い評判④:担当者のミスがあった

プログラマカレッジの悪い評判4つ目は、「担当者のミスがあった」です。

以下が実際に受講した人の口コミです。

僕の場合は、担当者から頂いた面接表の住所が間違っていました。しかも2回もです。

参考:クチコミ

カリキュラム受講後、就職活動時の面接で、企業の住所が間違っており、遅刻してしまった事例があるそうです。

ミスを指摘後、もう一度同じ記載ミスがあり、再度指摘すると高圧的な態度を取られたとのことです。

無料とはいえ、週5日で受講していた受講生からすると、最後の最後の就職活動の際に何度もミスをされたら、ガッカリしてしまいますよね。

そのあと、しっかりと担当の方が対応してくれたケースもあるみたいですが、就職活動時のミスは少し怖いですね。

「就活の教科書」編集部

 

悪い評判⑤:高圧的な態度を取られる

プログラマカレッジの悪い評判5つ目は、「高圧的な態度を取られる」です。

以下が実際に受講した人の口コミです。

担当者の方に私の経歴にケチをつけるようなよくわからないマウントを取られる。
等不信感を募らせるような対応がいくつかありました。

参考:クチコミ

プログラマカレッジでは、経歴に対して高圧的な態度を取られたことや、不信感を感じるような発言があったとのことです。

その他にも、高圧的な態度を担当から受けたとの口コミが、いくつかあったので是非実際に面談等で確かめることをおすすめします。

高圧的な態度を取られるのは嫌ですよね。

事前の説明会などで質問はできるので、実際に目で見て確かめてみるのが良いと思います!

「就活の教科書」編集部

 

プログラマカレッジ(旧プロエンジニア)がおすすめな人

就活生ちゃん

プログラマカレッジ以外にも、たくさんのプログラミングスクールがあるので、自分にはどこが合っているのか、わかりません・・・

橋本さん、プログラマカレッジってどんな人におすすめなんですか?

わかりました!

以下で、プログラマカレッジがおすすめな人3つにまとめました!

「就活の教科書」編集部

プログラマカレッジがおすすめな人
  • おすすめな人①:無料でプログラミングを学びたい人
  • おすすめな人②:未経験からエンジニアになりたい人
  • おすすめな人③:実践的な経験を積みたい人

それでは、プログラマカレッジがおすすめの人について順に説明します!

「就活の教科書」編集部

 

おすすめな人①:無料でプログラミングを学びたい人

プログラマカレッジがおすすめの人1つ目は、「無料でプログラミングを学びたい人」です。

先述でご存じの通り、プログラマカレッジは受講から就職支援まですべて無料です。

プログラミングを学びたいけどお金はかけたくないという人にとっては、おすすめのスクールです。

カリキュラムは無料だけど、就職支援は有料みたいなスクールもあるので確認が必要です。

「就活の教科書」編集部

 

おすすめな人②:未経験からエンジニアになりたい人

プログラマカレッジがおすすめの人2つ目は、「未経験からエンジニアになりたい人」です。

プログラマカレッジは未経験からでも、IT職の正社員で就職できるようなカリキュラムが組まれています。

これまでプログラミングの経験がないけどIT職の正社員で働きたい人にはおすすめです。

エンジニアの需要は、今後も増え続けます!

独学でエンジニアは中々難しいので、こういったスクールに通うのが効率的と言えますね!

「就活の教科書」編集部

 

おすすめな人③:実務的な経験を積みたい人

プログラマカレッジがおすすめの人3つ目は、「実践的な経験を積みたい人」です。

プログラマカレッジでは、より実践に近いカリキュラムが組まれています。

チームでの開発経験や実際にECサイトなどの成果物を作成するので、実践的な経験を積むことができます。

成果物は就職活動でもアピールできますね!

「就活の教科書」編集部

 

プログラマカレッジ(旧プロエンジニア)の就職先一覧

就活生くん

プログラマカレッジの受講後は、どのような企業への就職が多いのでしょうか?

実際の就職先について教えてください!

わかりました!

ここからはプログラマカレッジの就職先を一覧形式で紹介します。

「就活の教科書」編集部

プログラマカレッジの就職先一覧

NTTデータ / IMJ / NHNテコラス / ラクス / EMTG / ネットイヤーグループ / プロシップ / ハンモック / マーケットエンタープライズ / ケイブ / チームラボ / CBホールディングス / コマース21 / フロムスクラッチ / ゲームフリーク / クルーズ / ビットアイル・エクイニクス / エクイニクス / ベガーコーポレーション

大企業からスタートアップまで様々な企業の実績があるのが特徴です。

上で紹介した企業はプログラマカレッジの実績のほんの一部にしか過ぎません。

約3,500社以上の就職先と約5,000以上の求人を保有するプログラマカレッジは業界でも、就職に特に強いプログラミングスクールです。

運営会社のインターノース株式会社がエンジニア専門とした転職エージェントサービス(プロエンジニア)をしているからこそ、特に就職に強いんですね。

「就活の教科書」編集部

 

プログラマカレッジ(旧プロエンジニア)を利用するメリット

就活生ちゃん

実際、プログラマカレッジを利用するメリットってどんなことがあるのでしょうか?

プログラマカレッジを利用するメリットはたくさんありますよ。

では以下では、プログラマカレッジを利用するメリットを3つ紹介します!

「就活の教科書」編集部

プログラマカレッジを利用するメリット3選
  • メリット①:様々な言語を学べる
  • メリット②:就職サポートが充実している(就職率96.2%)
  • メリット③:講師の質が高い

それでは、プログラマカレッジを利用するメリットについて順に説明していきます!

「就活の教科書」編集部

 

メリット①:様々な言語を学べる

プログラマカレッジを利用するメリット1つ目は、「様々な言語を学べる」ことです。

下記にプログラマカレッジで学べる言語をまとめましたので、是非ご覧ください。

プログラマカレッジで学べる言語一覧

◆ プログラミング言語

  • HTML, CSS
  • JavaScript
  • SQL(データベース言語)
  • PHP
  • Java

◆ フレームワーク/ライブラリ

  • Spring Boot(スプリングブート/Javaで一番人気のフレームワーク)
  • jQuery(ジェイクエリ/JavaScriptのライブラリ)
  • BootStrap(CSSのフレームワーク)

基本的なHTMLから難易度の高いフレームワークまで幅広く学習できますね!

「就活の教科書」編集部

 

メリット②:就職サポートが充実している(就職率96.2%)

プログラマカレッジを利用するメリット2つ目は、「就職サポートが充実している」ことです。

プログラマカレッジ独自のカリキュラムと、紹介先企業の多さにより、正社員就職率は「96.2%」という驚異的な数字です。

資格の取得支援や履歴書の支援、面接練習など就職に関わることに関してはサポートしてくれます。

なので、就職活動に自信がない人にもおすすめです。

プログラミングだけではなく、就職の支援も無料でしてくれるのはとても魅力的ですね。

「就活の教科書」編集部

 

メリット③:講師の質が高い

プログラマカレッジを利用するメリット3つ目は、「講師の質が高い」ことです。

実際にITエンジニアの方が講師になっているので、カリキュラムの質は非常に高いです。

就活の相談も親身になって相談に乗ってくれるや、キャリアアドバイザーが信頼できなどの口コミがあり、他のスクールと比べると講師の質は高いと言えます。

講師の質はカリキュラムの質に直結するので、カリキュラムの口コミ満足度も非常に高いです!

「就活の教科書」編集部

 

プログラマカレッジ(旧プロエンジニア)を利用するデメリット

就活生くん

プログラマカレッジのメリットは理解できたのですが、反対にプログラマカレッジを利用するデメリットは何かありますか?

確かにプログラマカレッジにはメリットが非常に多いのですが、実際のところデメリットも存在します。

以下では、プログラマカレッジを利用するデメリットを3つ紹介しますね。

「就活の教科書」編集部

プログラマカレッジを利用するデメリット3選
  • デメリット①:就職先はSES企業で首都圏が多い
  • デメリット②:年齢制限がある
  • デメリット③:カリキュラムが難しい

それでは、プログラマカレッジを利用するデメメリットについて順に説明していきます!

「就活の教科書」編集部

 

デメリット①:就職先はSES企業で首都圏が多い

プログラマカレッジを利用するデメリット1つ目は、「就職先はSES企業で首都圏が多い」ことです。

プログラマカレッジは提携先企業にへの紹介が基本なので、就職先は限られています。

また、提携先企業がSES企業で首都圏が多いことから、職種や仕事場所は自由とは言えません。

首都圏に出る予定のない人にとっては、あまり向いているスクールとは言えないですね。

逆に首都圏の人にとってはメリットになるケースもありますね。

「就活の教科書」編集部

 

デメリット②:年齢制限がある

プログラマカレッジを利用するデメリット2つ目は、「年齢制限がある」ことです。

プログラマカレッジは22〜26歳の人しか受け入れていません。

ただ、年齢制限から1、2年ほどの年齢差で無料説明会に参加した際に、受講させてもらったとの経験談もあるので、そこまで年齢制限は厳密では無い印象を受けます。

気になる方は一度、無料説明会に参加することをおすすめします。

2021年7月18日までは「19歳〜30歳」まで大丈夫でしたが、2021年7月19日より今の条件に変更されたんですよね!

「就活の教科書」編集部

 

デメリット③:カリキュラムが難しい

プログラマカレッジを利用するデメリット3つ目は、「カリキュラムが難しい」ことです。

口コミでは、初心者にとってはカリキュラムが難しいとの声があります。

プログラミングを少しでも経験したことのある人なら問題ありませんが、全くの未経験にとっては優しい内容ではないようです。

ただ、難しい箇所も解説動画や講師がで丁寧に教えてくれるとの口コミも多いですが、難しいと思う人は多いようですね。

難しい点も、すぐに講師に質問できるようです!

「就活の教科書」編集部

 

プログラマカレッジ(旧プロエンジニア)の評判に関するよくある質問

最後にプログラマカレッジに関するよくある質問について解説していきます。

プログラマカレッジに関するよくある質問は以下3つです。

「就活の教科書」編集部

プログラマカレッジに関するよくある質問
  • 質問①:プログラマカレッジはなぜ無料なの?
  • 質問②:プログラマカレッジは資格を取得できるの?
  • 質問③:プログラマカレッジで就職しないのはアリ?

それでは、プログラマカレッジに関するよくある質問にお答えします!

「就活の教科書」編集部

 

質問①:プログラマカレッジはなぜ無料なの?

プログラマカレッジよくある質問の1つ目は、「プログラマカレッジはなぜ無料なの?」です。

プログラマカレッジでは、受講生の就職・転職先の企業からの人材紹介料や協賛金をスクール運営費に充てているので、無料で講座を提供できています。

運営元の「インターノウス株式会社」が、IT人材の転職支援を行っていたことによる、紹介先との強いつながりが無料の要因なんですね!

「就活の教科書」編集部

 

質問②:プログラマカレッジは資格を取得できるの?

プログラマカレッジよくある質問の2つ目は、「プログラマカレッジは資格を取得できるの?」です。

結論、通常32,340 円(税込)かかるOracle Java Silverの資格が無料で取得できます。

Javaは求人数が最も多く需要のある言語なので、取得すると就職活動で有利に働きます。

資格の取得だけではなく、取得料まで負担してくれるなんて、プログラマカレッジは太っ腹ですね!

「就活の教科書」編集部

 

質問③:プログラマカレッジで就職しないのはアリ?

プログラマカレッジよくある質問の3つ目は、「プログラマカレッジで就職しないのはアリ?」です。

結論、途中退会は可能です。

途中退会による、違約金などは一切かかりません。

(参照元):よくあるご質問 | プログラマカレッジ

途中退会ができるのかは、不安な部分なので気になる人は多いと思いますが無料です!

「就活の教科書」編集部

 

まとめ:プログラマカレッジの評判は結構良い!

この「【プログラマカレッジの評判は?】利用者の口コミまとめ | 年齢制限,就職先一覧,デメリットも」の記事はいかがだったでしょうか?

この記事では、「プログラマカレッジ 評判」について解説しました。

皆さんのお悩みを少しでも解決できたなら幸いです。

最後にこの記事の内容を簡単にまとめておきます。

この記事のまとめ

◆そもそも、プログラマカレッジ(旧プロエンジニア)とは?

  • プログラマカレッジのサービス内容
  • プログラマカレッジの運営会社

◆プログラマカレッジ(旧プロエンジニア)の良い評判・口コミ

  • 良い評判①:完全無料で違約金がない
  • 良い評判②:手厚い就職サポートが受けられる
  • 良い評判③:チームでの開発が経験できる
  • 良い評判④:オンラインでどこでも受講できる
  • 良い評判⑤:無事に就職できた

◆【やめとけ?闇?】プログラマカレッジ(旧プロエンジニア)の悪い評判・口コミ

  • 悪い評判①:現職の人に転職がバレてしまった
  • 悪い評判②:転職が多かったり職務期間が短いと断られる
  • 悪い評判③:連絡が来ない場合がある
  • 悪い評判④:担当者のミスがあった
  • 悪い評判⑤:高圧的な態度を取られる

◆プログラマカレッジ(旧プロエンジニア)の就職先一覧

◆プログラマカレッジ(旧プロエンジニア)を利用するメリット

  • メリット①:様々な言語を学べる
  • メリット②:就職サポートが充実している(就職率96.2%)
  • メリット③:講師の質が高い

◆プログラマカレッジ(旧プロエンジニア)を利用するデメリット

  • デメリット①:就職先はSES企業で首都圏が多い
  • デメリット②:年齢制限がある
  • デメリット③:カリキュラムが難しい

◆プログラマカレッジ(旧プロエンジニア)がおすすめな人

  • おすすめな人①:無料でプログラミングを学びたい人
  • おすすめな人②:未経験からエンジニアになりたい人
  • おすすめな人③:実務的な経験を積みたい人

◆プログラマカレッジ(旧プロエンジニア)の評判に関するよくある質問

  • 質問①:プログラマカレッジはなぜ無料なの?
  • 質問②:プログラマカレッジは資格を取得できるの?
  • 質問③:プログラマカレッジで就職しないのはアリ?

◆まとめ:プログラマカレッジの評判は結構良い!