- フィンテック企業の概要
- フィンテック企業の売り上げ・平均年収ランキング一覧
- フィンテック企業の売り上げランキングTOP5社の紹介
- フィンテック企業が提供するサービス一覧
- フィンテック企業に就職するための対策法3選
-
【就活生】IT業界の優良企業に就職したい人におすすめのサービス
-
【就活生】レバテックルーキー
(大手,ベンチャーの優良IT企業を教えてくれる)
-
【就活生】レバテックルーキー
-
【転職者】ITエンジニアへ転職したい人におすすめのサービス
-
【転職者】レバテックキャリア
(5000件の中から理想の求人を提案)
-
【転職者】レバテックキャリア
この記事では、フィンテック企業の概要、フィンテック企業の売り上げランキング一覧、フィンテック企業の売り上げランキングTOP5社解説についてご紹介していきます。
合わせて、フィンテック企業の提供するサービス一覧、フィンテック企業に就職するための対策法3選、よくある質問にもお答えしていきます。
- フィンテック企業が気になる就活生/転職者
- フィンテック企業に就職したい就活生/転職者
- フィンテック企業の売り上げランキングについて気になる方
- フィンテック企業の売り上げTOP5社が気になる方
- フィンテック企業に就職するための対策法が気になる方
上記に該当する方々には役立つ内容なので、ぜひ最後までご覧ください。
この記事は就活の教科書「【最新版】フィンテック企業ランキング一覧20選 | 仕事内容,労働条件も」を参考に再編集しています。
ベースの記事も興味があればご覧ください!
就活アドバイザー 京香
キャリアアドバイザー西園寺
\ エンジニア就職に役立つサービス /
-
【就活生向け】レバテックルーキー

- エンジニア特化の就活エージェント
- 大手,ベンチャーの優良IT企業を紹介
- IT就活のプロがES添削、面接対策
【転職者向け】レバテックキャリア

- エンジニア特化の転職エージェント
- 5000件の求人から理想の求人を提案
- 転職成功率96%,年収アップ率80%
レバテックルーキーをおすすめする理由
レバテックルーキー使ってみて実際にエンジニア就活できたけど、ぽんぽん企業紹介してくれるから対策するのがめっちゃ大変だったなぁ〜〜 ありがたいことだけど!
— けい (@yoziro10298) December 6, 2021
ここだけの話ですが、
エンジニア就活をしてる人は、レバテックルーキーのカウンセリングを受けることをおすすめします 一回のカウンセリングだけで、どの程度のレベルの成果物を作れば良いかアドバイスをもらえます。 とりあえず、申し込んでみることがスタートです — taku@webエンジニア (@sig_code1) March 5, 2020
- ①:IT就活のプロがES添削・面接対策などで内定サポート
- ②:優良IT企業・非公開求人を紹介してもらえる
- ③:文系出身でも手厚い就職サポートが受けられる
すでに多くの就活生が「レバテックルーキー」を利用していますので、充実した選考サポートを受けるなら、早めに登録しておいてくださいね。
就活アドバイザー 京香
キャリアアドバイザー西園寺
\ エンジニア就職に役立つサービス /
-
【就活生向け】レバテックルーキー

- エンジニア特化の就活エージェント
- 大手,ベンチャーの優良IT企業を紹介
- IT就活のプロがES添削、面接対策
【転職者向け】レバテックキャリア

- エンジニア特化の転職エージェント
- 5000件の求人から理想の求人を提案
- 転職成功率96%,年収アップ率80%
レバテックルーキーをおすすめする理由
レバテックルーキー使ってみて実際にエンジニア就活できたけど、ぽんぽん企業紹介してくれるから対策するのがめっちゃ大変だったなぁ〜〜 ありがたいことだけど!
— けい (@yoziro10298) December 6, 2021
ここだけの話ですが、
エンジニア就活をしてる人は、レバテックルーキーのカウンセリングを受けることをおすすめします 一回のカウンセリングだけで、どの程度のレベルの成果物を作れば良いかアドバイスをもらえます。 とりあえず、申し込んでみることがスタートです — taku@webエンジニア (@sig_code1) March 5, 2020
- ①:IT就活のプロがES添削・面接対策などで内定サポート
- ②:優良IT企業・非公開求人を紹介してもらえる
- ③:文系出身でも手厚い就職サポートが受けられる
すでに多くの就活生が「レバテックルーキー」を利用していますので、充実した選考サポートを受けるなら、早めに登録しておいてくださいね。
就活アドバイザー 京香
目次
フィンテック企業とは「金融サービスxIT技術を担う企業」である
働く君
私は、IT業界で働いていますが、フィンテック企業への転職を考えています。
そのため、フィンテック企業の実態などについて教えていただきたいです。
就活生ちゃん
私は、就活中でフィンテック企業に興味があります。
しかし、まだ十分にフィンテックについて知らないので不安です。
- フィンテック企業は「金融サービスxIT技術を担う企業」を行っている
- フィンテック企業の実態と将来性
- 注意:フィンテック企業と金融業界の企業の違い
フィンテック企業は「金融サービスxIT技術を担う企業」を行っている
フォンテック企業とは、金融サービスとIT技術を掛け合わせたサービス提供をする企業のことです。
フィンテックとは、「金融(Finance)」と「技術(Technology)」を掛け合わせた言葉です。
以下が、日本銀行が定義したフィンテック企業の特徴です。
FinTech(フィンテック)とは、金融(Finance)と技術(Technology)を組み合わせた造語で、金融サービスと情報技術を結びつけたさまざまな革新的な動きを指します。身近な例では、スマートフォンなどを使った送金もその一つです。
具体的には、フィンテック企業はインターネットやAI技術を活用した金融商品の提供を行なっています。
また、ビックデータの分析やブロックチャーン技術を活用したサービス提供も行なっています。
つまり、フィンテック企業は新たな金融サービスのあり方を作り出しているといえるでしょう。
以下が、フィンテック企業が提供するサービス一覧です。
- サービス①:決済・送金
- サービス②:会計・財務
- サービス③:保険
- サービス④:融資・ローン
- サービス⑤:個人資産運用
- サービス⑥:個人財務管理(PFM)
- サービス⑦:仮想通貨・暗号通貨・ブロックチェーン
- サービス⑧:セキュリティ
- サービス⑨:金融情報
- サービス⑩:ソーシャルレンディング
- サービス⑪:クラウドファンディング
フィンテック企業の存在は我々が金融サービスをより便利に受けられているのでとても魅力的ですよね!
ちなみに、フィンテックという言葉は2000年にアメリカで使われ始めたと言われています。
キャリアアドバイザー西園寺
フィンテック企業の実態と将来性
では、フィンテック企業の平均年収や平均残業時間などの実態についてご紹介していきます。
マイナビエージェントによると、フィンテック企業の平均年収に関する確かな情報はありません。
しかし、Dodaの2021年版業界別平均年収ランキングによると、金融業界の平均年収は1位で455万円、IT/通信業界の平均年収は4位で433万円でした。
このように、金融業界もIT業界も平均年収は比較的高いので、フィンテック企業も平均年収が高いことが推測できます。
また、金融サービスのIT化は今後も進んでいくことが予測できるので、フィンテック企業は多いに将来性があり、平均年収の向上も十分に期待できると考えられます。
次に、フィンテック企業の平均残業時間ですが、こちらも確かな情報がありませんでした。
しかし、Dodaの残業が少ない仕事・多い仕事は?平均残業時間ランキング【94職種別】によると、金融事務アシスタントの平均残業時間は12.8時間でした。
そのため、フィンテック企業の平均残業時間も比較的少ないのではと推測することができます。
引用:Doda(年収の高い職種は?:平均年収ランキング(業種別の平均年収/生涯賃金)【最新版】)、Doda(残業が少ない仕事・多い仕事は?平均残業時間ランキング【94職種別】)
将来性があるうえに、ホワイトな環境で働くことができるのはとても魅力的ですね!
以下の記事で「IT業界のホワイト企業ランキング一覧」についてご紹介しているので、ぜひご覧ください。
キャリアアドバイザー西園寺
注意:フィンテック企業と金融業界の企業の違い
フィンテック企業と金融業界の大きな違いは扱っている業務と提供サービスの本質にあります。
金融業界は、イメージのように保険や証券などの金融商品を提供します。
しかし、フィンテック企業は金融商品をより便利に提供するためのシステムなどを担います。
したがって、フィンテック企業と従来の金融業界では扱う商品は同一であるものの、担う領域やその業務が大きく異なります。
以下が、フィンテック企業のサービスと金融業界のサービスの違い3選です。
- 違い①:サービス提供の効率性
- 違い②:サービス提供にかかるコスト
- 違い③:サービス提供におけるセキュリティの管理
このように、フィンテック企業と金融企業には大きな違いがあるので、フィンテック企業を目指す方はその差別化をしかっりと行なった上で選考に臨みましょう!
キャリアアドバイザー西園寺
「ITエンジニアになりたい!」「Web系優良企業を教えて欲しい!」という方には、「レバテックルーキー」を使うのが一番おすすめです。
レバテックルーキーは、IT系に特化した就活サイト/エージェントで、人気IT企業から内定をもらえる就活対策、優良企業を教えてくれます。
また、大手企業を含めた5,000社の優良企業の情報を持っているため、就活に有利になる情報もGETできますよ。
「エンジニア就職をしたい!」「有名IT企業から内定が欲しい!」というプログラミング経験者は、ぜひ利用してみてくださいね。
キャリアアドバイザー西園寺

- IT業界の豊富な人脈/ノウハウがあるプロに相談できる
- IT企業向けのES添削・ポートフォリオ作成のサポートあり
- 志望度の高い企業の社員と面談のチャンスがもらえる
(レバテックルーキー)
【日本/世界】フィンテック企業のランキング一覧
働く君
フィンテック企業の概要や将来性について知ることができました。
では、それぞれのフィンテック企業はどのような立ち位置なのでしょうか?
確かに、それぞれの企業の立ち位置について気になりますよね!
以下、世界/日本のフィンテック企業売り上げランキング一覧をご紹介していきます。
キャリアアドバイザー西園寺
- 世界のフィンテック企業編
- 日本のフィンテック企業一覧
世界のフィンテック企業編
以下が、世界のフィンテック企業のランキングです。
世界のフィンテック企業のランキング | |
順位 | 企業名 |
1位 | FIS |
2位 | Tata Consultancy Services Limited |
3位 | NTT DATA |
4位 | Fiserv |
5位 | Cognizant Technology Solutions |
6位 | SS&C Technologies |
7位 | Infosys Limited |
8位 | NCR Corporation |
9位 | Diebold Nixdorf |
10位 | Global Payments |
11位 | NRI (Nomura Research Institute, Ltd. ) |
12位 | Finastra |
13位 | Jack Henry & Associates, Inc. |
14位 | Ingenico |
15位 | CoreLogic |
16位 | TransUnion |
17位 | Broadridge Financial Solutions, Inc |
18位 | Moody’s Analytics, Inc. |
19位 | Equifax |
20位 | ACI Worldwide |
21位 | SAS |
22位 | Virtu Financial |
23位 | Worldline |
24位 | Black Knight |
25位 | GLORY |
26位 | Genpact |
27位 | FICO |
28位 | Temenos |
29位 | Envestnet |
30位 | FactSet Research Systems Inc. |
31位 | Virtusa Corporation |
32位 | Mphasis |
33位 | LTI |
34位 | Teradata |
35位 | QIWI |
36位 | NICE Ltd. / NICE Actimize |
37位 | Wolters Kluwer |
38位 | Avaloq |
39位 | DCITS |
40位 | Hundsun Technologies Inc. |
41位 | SimCorp |
42位 | Sopra Banking Software |
43位 | Sinosoft Company Limited |
44位 | IPC |
45位 | Experian |
46位 | Pegasystems Inc. |
47位 | GFT Technologies SE |
48位 | Ping An Technology |
49位 | Yunnan Nantian Electronics Information Corp.,LTD. |
50位 | Murex |
引用:IDC FINTECH RANKING 2020(IDC FinTech Ranking Top 100)
世界には多くのフィンテック企業があることがわかりますね!
日本企業でランクインしているのは、3位:NTTデータと11位:野村総合研究所ですね。
キャリアアドバイザー西園寺
日本のフィンテック企業一覧
以下が、日本のフィンテック企業一覧表です。
- 株式会社NTTデータグループ
- 凸版印刷株式会社
- KDDI株式会社
- TIS株式会社
- アズビル株式会社
- NECネッツエスアイ
- 株式会社システナ
- 日鉄ソリューションズ株式会社
- 株式会社NSD
- 株式会社アルファシステムズ
- 日本電信電話株式会社
- 株式会社インターネットイニシアティブ
- 株式会社TKC
- 株式会社シーイーシー
- ネットワンシステムズ株式会社
- 株式会社電通総研
- 株式会社マネーフォワード
- Sansan株式会社
- 株式会社コア
- 株式会社アイネット
- 株式会社ラクス
- SBテクノロジー株式会社
- 株式会社CIJ
- サイボウズ株式会社
- 株式会社アイル
- GMOインターネットグループ株式会社
- 株式会社バリューHR
- 株式会社キューブシステムズ
- 株式会社ソリトンシステムズ
- アルテリア・ネットワークス株式会社
- 株式会社サイバーリンクス
- さくらインターネット株式会社
- 菱洋エレクトロ株式会社
- テクマトリックス株式会社
- 株式会社アルゴグラフィックス
- 株式会社ランドコンピュータ
- 株式会社テラスカイ
- 株式会社リンクアンドモチベーション
- ピー・シー・エー株式会社
- 岩崎電信機株式会社
- GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社
- 株式会社ブイキューブ
- GMOペパボ株式会社
- 株式会社ジャストシステム
- 株式会社JMDC
- フリービット株式会社
- 株式会社オロ
- 株式会社プロシップ
- 株式会社FPG
IT業界でエンジニアやデータサイエンティストとして優良企業から内定をもらいたい方は、IT特化の就活のプロが優良IT企業紹介や専攻対策をしてくれる「【就活生】レバテックルーキー」を使うのがおすすめです。
キャリアアドバイザー西園寺
【日本版】売上ランキング
以下、日本のスタートアップフィンテック企業の売上ランキングTOP10をご紹介していきます。
日本のスタートアップフィンテック企業の売上ランキングTOP10 | ||
順位 | 企業名 | 売上 |
1位 | 株式会社マネーフォワード | 約303億円 |
2位 | freee株式会社 | 約183億円 |
3位 | テックビューロ株式会社 | 約122億円 |
4位 | ウェルスナビ株式会社 | 約103億円 |
5位 | 株式会社FOLIO | 約92億円 |
6位 | 株式会社お金のデザイン | 約90億円 |
7位 | 株式会社Paidy | 約88億円 |
8位 | 株式会社メルペイ | 約84億円 |
9位 | 株式会社Finatext | 約71億円 |
10位 | PayPay証券株式会社 | 約56億円 |
引用:各社HP、有価証券報告書
上記の企業一覧やランキング内の企業について気になる方は、ぜひ各企業のHPを確認してみてください。
キャリアアドバイザー西園寺
【日本版】平均年収ランキング
次は平均年収ランキングTOP10を紹介します!
キャリアアドバイザー西園寺
日本のスタートアップフィンテック企業の平均年収ランキングTOP10 | ||
順位 | 企業名 | 平均年収 |
1位 |
株式会社メルペイ
|
1,125万円 |
2位 |
ウェルスナビ株式会社
|
900万円 |
3位 |
株式会社お金のデザイン
|
900万円 |
4位 | Sansan | 750万円 |
5位 | マネーフォワード | 665万円 |
6位 | GMOペイメントゲートウェイ株式会社 | 663万円 |
7位 | 楽天ペイメント株式会社 | 649万円 |
8位 | freee株式会社 | 632万円 |
9位 | サイボウズ | 575万円 |
10位 | さくらインターネット株式会社 | 534万円 |
参照:有価証券報告書、OpenWork、OpenSalary
「ITエンジニアとして就職したい!」「優良Web系企業への内定を目指している!」という方は、「レバテックルーキー」の利用がおすすめです。

レバテックルーキーでは、大手や隠れ優良IT、Web系企業5,000以上の中から「あなたの強みを活かせる企業」を教えてくれます。
また、ITエンジニア就活のプロによるカウンセリング・選考対策・ポートフォリオ添削など内定までのサポートが受けられるため、選考突破率も上がります。
優良IT企業に内定が欲しい方や、自分に合うIT企業を教えて欲しい方は、IT就活サービスの中でも特に評判の良いレバテックルーキーを利用してみてくださいね。
(レバテックルーキー)
日本のスタートアップフィンテック企業ランキングTOP5社解説
働く君
国内外におけるフィンテック企業のランキングについて知ることができました。
それぞれどのような企業なのでしょうか?
働く君
確かに、それぞれの企業の特徴についても知りたいですよね!
以下、日本のスタートアップフィンテック企業ランキングTOP5社解説をご紹介していきます。
- 1位:マネーフォワード株式会社
- 2位:freee株式会社
- 3位:テックビューロ株式会社
- 4位:ウェルスナビ株式会社
- 5位:株式会社FOLIO
ちなみに、エンジニアとして難関IT企業の内定をもらうには、ITエンジニア特化の就活サポートをしてくれる「レバテックルーキー」などの支援サービスを活用しましょう。
キャリアアドバイザー西園寺
1位:マネーフォワード株式会社
日本のスタートアップフィンテック企業ランキング1社目は、「マネーフォワード株式会社」です。
マネーフォワードは法人、個人、金融機関向けに以下のようなサービスを展開しています。
- 法人向け
- バックオフィスSaaS「Money Forward クラウド」
- 法人決算ソフト「Money Forward クラウド会計」
- 個人向け
- 家計簿アプリ「Money Forward ME」
- お金のメディアアプリ「くらしの経済メディア」
- 金融機関向け
- プラットフォームサービス「Fintech Platform」
- 地域金融機関向けアプリ「BANK APP」
個人であれば、家計簿アプリのMoney Forward MEを使ったことがある人も多いのではないでしょうか!
以下にマネーフォワードの会社概要を簡単にまとめたので、ぜひ参考にしてください!
キャリアアドバイザー西園寺
マネーフォワード株式会社の会社概要 | |
設立日 | 2012年5月 |
本拠地所在地 | 〒108-0023 東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F (代表)辻 庸介 |
従業員数 | 1,473人 |
業務内容 | PFMサービスおよびクラウドサービスの開発・提供 |
売上高 | 約303億円 |
参照:マネーフォワード会社概要
2位:freee株式会社
日本のスタートアップフィンテック企業ランキング1社目は、「freee株式会社」です。
freeeは主に企業や個人事業主向けに会計や人事労務など多岐に渡ってサービスを提供しています。
freeeが主に扱うカテゴリーは以下のとおりです。
- 財務会計・申告
- 人事労務
- 請求販売
- 支出管理
- 開業・法人手続き
- 個人事業主向け
- 電子契約
- 関連サービス
参照:freee
以下にfreee株式会社の会社概要を簡単にまとめたので、こちらも併せて参考にしてください。
freee株式会社の会社概要 | |
設立日 | 2012年7月 |
本拠地所在地 | 〒141-0032 東京都品川区大崎1-2-2アートヴィレッジ大崎セントラルタワー 21階 |
従業員数 | 916人(※2022年6月末時点、連結会社の総数) |
業務内容 | クラウド会計ソフトの提供、確定申告・法人経理・給与事務・請求事務などの自動化サービス、バックオフィス最適化サービスの提供 |
資本金 | 247億2400万円(2022/6現在) |
売上高 | 約183億円 |
平均年収 | 約611万円 |
事業所・勤務地 | 東京本社、札幌支社、中部支社、関西支社、九州支社、沖縄支社 |
株式会社freeeの詳細について知りたい方は、ぜひ企業のHPを確認してみてください!
キャリアアドバイザー西園寺
3位:テックビューロ株式会社
日本のスタートアップフィンテック企業ランキング3社目は、「テックビューロ株式会社」です。
テックビューロはブロックチェーン技術の開発・運営や、NFTの作成や売買が出来るプラットフォームの運営を行っています。
以下にテックビュー路の会社概要を簡単にまとめたので、ぜひ参考にしてください。
テックビューロ株式会社の会社概要 | |
設立日 | 2014年6月16日 |
本拠地所在地 | 大阪市西区靱本町1-5-18 NANEI本町ビル10F (代表)朝山貴生 |
業務内容 | ブロックチェーンソリューション事業 / NFTマーケットプレイス運営 |
資本金 | 1億円 |
売上高 | 約122億円 |
平均年収 | 約570万円 |
テックビューロ株式会社の詳細について知りたい方は、ぜひ企業のHPを確認してみてください!
キャリアアドバイザー西園寺
4位:ウェルスナビ株式会社
日本のスタートアップフィンテック企業ランキング4社目は、「ウェルスナビ株式会社」です。
ウェルスナビは主に資産運用サービス「WealthNavi」を運営しています。
「WealthNavi」は全自動の資産運用サービスのため、誰でも利用できることが特徴です。
以下に会社概要を簡単にまとめたので、ぜひ参考にしてください。
ウェルスナビ株式会社の会社概要 | |
設立日 | 2015年4月28日 |
本拠地所在地 | 〒150-0002東京都渋谷区渋谷2-22-3 渋谷東口ビル9F |
従業員数 | 168人 |
業務内容 | 金融商品取引業 |
資本金 | 35億6,460万3,515円※2022年12月31日現在 |
売上高 | 約103億円 |
平均年収 | 約600万円 |
事業所・勤務地 | 東京本社 |
ウェルスナビ株式会社の詳細について知りたい方は、ぜひ企業のHPを確認してみてください!
キャリアアドバイザー西園寺
5位:株式会社FOLIO
日本のスタートアップフィンテック企業ランキング1社目は、「株式会社FOLIO」です。
FOLIOは、資産運用サービスや金融機関向けのサービスを開発・運用しています。
例えば次のようなものがあります。
- おまかせ投資:最適な運用プランを提示・案内する投資サービス
- ROBOPRO:AIのマーケット予想に基づいた資産比率調整サービス
以下に会社概要を簡単にまとめたので、ぜひ参考にしてください。
株式会社FOLIOの会社概要 | |
設立日 | 2015年12月10日 |
本拠地所在地 | 〒102-0082東京都千代田区一番町16-1 共同ビル一番町4F |
従業員数 | 85人 |
業務内容 | 資産運用サービス(ROBOPRO、おまかせ投資)、金融機関向けサービス(4RAP) |
資本金 | 141億2万6106円(資本剰余金含む)2023年3月末時点 |
売上高 | 約92億円 |
平均年収 | 約600万円 |
事業所・勤務地 | 東京本社 |
株式会社FOLIOの詳細について知りたい方は、ぜひ企業のHPを確認してみてください!
キャリアアドバイザー西園寺
自分に合う優良IT企業を教えてもらう方法
就活生くん
IT企業やITエンジニアとして働きたいですが、自分の手が届く優良企業がなかなか見つかりません。
ホワイトIT企業を見つけれる方法はありますか?
もちろんありますよ!
IT業界は種類と企業が多いので、自分に合う良い条件の企業を見つけるのは難しいですよね。
そこで、自分に合う優良IT企業を教えてもらう方法を紹介しますね。
キャリアアドバイザー西園寺
- 就活生:レバテックルーキー
- 転職(経験者):レバテックキャリア
- 転職:(未経験):ウズカレIT
それでは、それぞれ解説していきますね。
キャリアアドバイザー西園寺
就活生:レバテックルーキー
就活生の場合は、「IT業界に特化した就活のプロから隠れ優良IT企業を紹介してもらう」のがおすすめです。
就活生はIT業界にどんな種類があって、どんな優良企業がどんなレベルの人材を求めているのかなど、わからないことがたくさんありますよね。
IT業界のことにかなり詳しい就活のプロから紹介してもらうことで、自分と合わないIT企業への就職を防げます。
そこで、プログラミング経験者で自分に合う隠れ優良IT企業を教えてもらうなら、「レバテックルーキー」が一番おすすめです。
- レバテックルーキーを使うと、IT業界の豊富な人脈/ノウハウがあるプロに相談できる
- IT企業向けのES添削・ポートフォリオ作成のサポートあり
- 志望度の高い企業の社員と面談のチャンスがもらえる
レバテックルーキーは「8,000社以上の中からあなたに合う優良企業を紹介してくれて、ES通過率90%以上」という非常に良い実績があるので、信頼性も高いですよ。
キャリアアドバイザー西園寺
転職(経験者):レバテックキャリア
転職で経験者の方は「経験者のエンジニア転職に特化した専門アドバイザーから教えてもらう」のがおすすめです。
今までのITエンジニア経験をもとに、他の職種や他の企業に詳しいエンジニア転職のプロに頼ることで転職成功確率を最大限まで高められます。
そこで、経験者として優良ITエンジニア転職をするなら「レバテックキャリア」を使うと良いです。
- レバテックキャリアは、利用者90%がアドバイザーの業界知識が豊富だと実感
- IT職種別の専門アドバイザーとカウンセリングができる
- 毎年3,000件の企業訪問の中から選ばれた優良企業の紹介がもらえる
- 満足度94%の求人紹介がある
レバテックキャリアは「希望企業への転職成功率が96%」という非常に高い信頼性と評判がありますよ。
キャリアアドバイザー西園寺
転職:(未経験):ウズカレIT
転職でIT業界未経験の方は「未経験ITエンジニア転職に特化した転職のプロから教えてもらう」のがおすすめです。
未経験IT転職の場合、収入や働き方、エンジニアとしてのレベル面などさまざまな不安や心配があり、1人で対策していくにはかなり心細いですよね。
そこで、未経験でITエンジニア転職を成功させるなら「ウズカレIT」を使うのが良いですよ。
- 完全未経験からITエンジニアに転職することが出来る
- ニートや第二新卒、既卒にも対応していて、面接対策も行ってくれる
- 無料でプログラミングやインフラエンジニアの学習が出来る
ウズカレITは「プログラミングの勉強をしながら、自分に一番マッチする求人を紹介してくれる」という非常に良い特徴がありますよ。
キャリアアドバイザー西園寺
フィンテック企業が提供するサービス一覧11選
就活生くん
フィンテック企業のTOP5社についてしっかりと理解することができました。
しかし、フィンテック企業が実際に提供しているサービスについてあまり知らないです。
確かに、フィンテック企業が実際に提供しているサービスって少しイメージしづらいですよね。
以下、フィンテック企業が提供するサービス一覧をご紹介していきます。
キャリアアドバイザー西園寺
- 決済・送金
- 会計・財務
- 保険
- 融資・ローン
- 個人資産運用
- 個人財務管理(PFM)
- 仮想通貨・暗号通貨・ブロックチェーン
- セキュリティ
- 金融情報
- ソーシャルレンディング
- クラウドファンディング
決済・送金
フィンテック企業が提供するサービス一覧1つ目は、「決済・送金」です。
決済・送金サービスの代表的なものは、電子マネーでの決済やアプリ上での送金などが挙げられます。
このようなサービスは、現金を使用せずスマホやカードだけでお支払いができるのが特徴的です。
また、送金に関しては金融機関を利用しなくて済みアプリで完結するのでとても便利ですね。
このように、フィンテックを活用することで多くの決済・送金は簡単で便利になったことがわかります。
以下が、フィンテック企業が提供する決済・送金の代表的なサービスです。
- PayPay
- Apple Pay
- ID
- Quick Pay
- 各金融機関のアプリ など
最近では、キャッシュレス化もかなり進んでいるので、上記のサービスを利用している人も多くいるでしょう。
キャリアアドバイザー西園寺
会計・財務
フィンテック企業が提供するサービス一覧2つ目は、「会計・財務」です。
フィンテック企業の提供する会計・財務サービスは、会計・財務における人的ミスを削減するためのシステムの開発や運用です。
具体的には、経理業務の自動化や給与決済の管理などが挙げられます。
加えて、フィンテック企業の提供するシステム等によって、業務上のミスを削減できることはもちろん、業務の効率化、会計状況の可視化をも可能にします。
業務上の人的ミスを減らして業務の効率化ができるのはとても魅力的ですね!
キャリアアドバイザー西園寺
保険
フィンテック企業が提供するサービス一覧3つ目は、「保険」です。
フィンテック企業が提供する保険サービスは、従来のものよりも簡単で効率よく加入することができるのが特徴的です。
例えば、アプリやWebサイト上での申請、関連情報処理技術による最適な保険の提案などが挙げられます。
また、ブロックチェーンの技術を活用し、複数の保険サービスを管理している企業も存在します。
このような、保険とIT技術の融合はInsurance x Technologyでインシュアテック(InsurTech)と呼ばれることもあります。
保険サービスに簡単で効率的に加入できることはとても魅力的ですね!
また、セキュリティの管理も徹底されているので安心ですね。
以下の記事で「保険業界の就職偏差値ランキング」についてご紹介しているので、ぜひご覧ください。
キャリアアドバイザー西園寺
融資・ローン
フィンテック企業が提供するサービス一覧4つ目は、「融資・ローン」です。
融資・ローンといえば、金融機関や諸費者金融が行うイメージですが、近年ではフィンテック企業もこの領域にサービスを展開しています。
融資・ローンにフィンテックを活用する大きなメリットは、融資・ローンの正確性と効率の向上です。
例えば、AIによるビックデータを活用することで、個人の信用力や貸付利率などを効率的に測定することができます。
また、このようなサービスを対面ではなく、オンランインで完結できることも特徴的です。
このように、フィンテックを融資・ローンに導入することで、人間よりも正確で迅速なサービス提供を実現できることがわかります。
融資やローンがビックデータによって測定されるのは、とても安心できますよね!
また、サービスのほとんどをオンラインで完結できるのも魅力的です。
キャリアアドバイザー西園寺
個人資産運用
フィンテック企業が提供するサービス一覧5つ目は、「個人資産運用」です。
近年では、有価証券の売買など個人向けの資産運用サービスをIT技術と融合してサービス提供をするフィンテック企業が多くあります。
AI技術を利用した、資産運用のAIコンサルタントが代表的な例です。
AIコンサルタントは、個人の特性と有価証券の膨大なデータを分析し、より個別最適化された金融商品を提案してくれます。
また、AIコンサルタントのアドバイスにより、資産運用の知識がない初心者の方でも簡単に資産運用を始められることも特徴的です。
AIコンサルタントによって資産運用が簡単にできるようになるので、とてもありがたいですね!
キャリアアドバイザー西園寺
個人財務管理(PFM)
フィンテック企業が提供するサービス一覧6つ目は、「個人財務管理(PFM)」です。
フィンテック企業のサービスの一つとして、PFM(Personal Finance Management)という個人財務管理サービスがあります。
PMFには、確かな定義はないですが、一般的にお金の管理をサポートしてくれるソフトウェアを指します。
主に、フィンテック企業が提供するPFMサービスは、ID連携を用いた講座情報の管理・一度に確認できるものです。
具体的には、複数の銀行口座や証券講座・クレジットカードなどが挙げられます。
このように、フィンテック企業が提供PFMは、我々の日常におけるお金に関する情報管理や利用を便利なものにしてくれていることがわかります。
複数口座を持っている人や複数のクレジットカードを利用している人には特に馴染み深いサービスかもしれませんね!
キャリアアドバイザー西園寺
仮想通貨・暗号通貨・ブロックチェーン
フィンテック企業が提供するサービス一覧7つ目は、「仮想通貨・暗号通貨・ブロックチェーン」です。
フィンテック企業の中には、ブロックチェーン技術を活用し仮想通貨・暗号通貨を運用しサービス提供を行う企業があります。
ブロックチェーンとは、ネットワーク上の端末同士を接続し暗号技術を使って取引の記録を分散的に処理・記録するものです。
この技術を活用することで、ブッロクと呼ばれる単位で情報を管理することが可能となります。
加えて、そのブロックをチェーンのように連鎖的に繋ぎ管理するこも可能であります。
最近では、金融だけでなくメーカーの製造でもブッロックチェーンが使用されつつありますね!
キャリアアドバイザー西園寺
セキュリティ
フィンテック企業が提供するサービス一覧8つ目は、「セキュリティ」です。
フィンテック企業は、金融サービスxIT技術のサービスを提供します。
そのため、サービスの認知度が高ければ高いほど、ハッキングなどをされる可能性も高くなります。
金融サービスは顧客の大事な個人情報を扱っていることが多いので、セキュリティの担保はサービス提供に欠かすことはできないのは明白です。
したがって、フィンテック企業の中には、セキュリティに特化した部門もあります。
また、セキュリティを専門にしたフィンテック企業も存在します。
セキュリティ管理への対策をしっかりと行なっているサービスは安心ですね!
以下の記事で「サイバーセキュリティ会社のランキング一覧」についてご紹介しているので、ぜひご覧ください。
キャリアアドバイザー西園寺
金融情報
フィンテック企業が提供するサービス一覧9つ目は、「金融情報」です。
フィンテック企業の中には、売上の予測や消費者の消費行動、物価指数などの金融情報を分析し、顧客に情報サービスを提供する企業があります。
例えば、業界・企業の情報、ニュースなどのビックデータを収集・分析しそれをまとめた結果を表すプラットフォームの提供などが挙げられます。
一般的な消費者はもちろん、特に投資家や経営者にとっては投資業務、経営を便利にさせる重要なサービスです。
金融情報は複雑に組み合わさっているので、フィンテック企業による情報の収集・分析・まとめは極めて重要なサービスだとわかりますね!
キャリアアドバイザー西園寺
ソーシャルレンディング
フィンテック企業が提供するサービス一覧10つ目は、「ソーシャルレンディング」です。
ソーシャルレンディングとは、インターネット上で「資金を借りたい人・企業」と「資金を貸したい人・企業」を結ぶ融資仲介サービスです。
つまり、ソーシャルレンディングでは、不特定多数の人・企業から資金調達をすることができるシステムである。
ソーシャルレンディングと投資信託の違いは、投資家が融資する先を自ら探しその価格が相場に影響されないことが挙げられます。
また、ソーシャルレンディングは低金利で借入ができることも特徴的です。
インターネット上で、資金の貸し借りができるのはフィンテック企業のサービス提供のおかげですね!
キャリアアドバイザー西園寺
クラウドファンディング
フィンテック企業が提供するサービス一覧11つ目は、「クラウドファンディング」です。
クラウドファンディングとは、「群衆(Crowd)」と「ファンディング(Funding)」を掛け合わした言葉である。
クラウドファンディングでは、多数の人々から少数の資金を調達し、人や組織の財源として協力を行うサービスのことです。
主に、クラウドファンディグには「購入型」と「寄付型」の2種類に分類される。
購入型は、資金を調達し計画を立て資金の運用対象が商品やコンテンツと様々なである。
そして、寄付方は社会貢献性が高いプロジェクトに対する寄付である。
加えて、クラウドファンディングはソーシャルファンディングと呼ばれることもあります。
クラウドファンディングは「クラファン」と略されることもありますよね!
スタートアップ事業にとってクラウドファンディングは資金調達の大事な手段だとわかりますね。
キャリアアドバイザー西園寺
「ITエンジニアになりたい!」「Web系優良企業を教えて欲しい!」という方には、「レバテックルーキー」を使うのが一番おすすめです。
レバテックルーキーは、IT系に特化した就活サイト/エージェントで、人気IT企業から内定をもらえる就活対策、優良企業を教えてくれます。
また、大手企業を含めた5,000社の優良企業の情報を持っているため、就活に有利になる情報もGETできますよ。
「エンジニア就職をしたい!」「有名IT企業から内定が欲しい!」というプログラミング経験者は、ぜひ利用してみてくださいね。
キャリアアドバイザー西園寺

- IT業界の豊富な人脈/ノウハウがあるプロに相談できる
- IT企業向けのES添削・ポートフォリオ作成のサポートあり
- 志望度の高い企業の社員と面談のチャンスがもらえる
(レバテックルーキー)
フィンテック企業に就職するための対策法3選
就活生ちゃん
フィンテック企業が提供するサービスについて十分理解することができました。
では、フィンテック企業に就職するためにはどのようにすれば良いでしょうか?
確かに、就職するための方法が気になりますよね!
以下、フィンテック企業に就職するための対策法3選についてご紹介していきます。
キャリアアドバイザー西園寺
- 対策法①:フィンテック企業に強い就職/転職エージェントを利用する
- 対策法②:金融(Finance)とIT(Technology)の知識を身に着けておく
- 対策法③:金融(Finance)に関する資格を取得しておく
対策法①:フィンテック企業に強い就職/転職エージェントを利用する
フィンテック企業に就職するための対策法1つ目は、「フィンテック企業に強い就職/転職エージェントを利用する」です。
就活エージェントでは、就活生向けに就活のサポートを行なってくれます。
具体的には、条件に合った企業の紹介をしてくれたり特別ルートの選考を案内してくれたりします。
また、企業の紹介でなくそれぞれに最適な選考対策のサポートも行なってくれることが特徴的です。
以下が、おすすめの就活エージェント2選です。
おすすめの就活エージェント | |
エージェント名 | 特徴 |
キャリアチケット | ・最短3日でスピード内定をもらえる ・厳選した200社の企業からそれぞれにマッチした企業を紹介してくれる ・1対1で自己分析/面接/ESの対策を行なってくれる |
LOGNAVI | ・自分にマッチした企業を探すことが可能 ・登録した内容より逆求人が届く ・LOGNAVI独自の適正検査や長所/短所の診断ができる |
就活や転職に少しでも不安がある方は、ぜひ就活エージェントに相談してみることがおすすめです!
以下の記事で「キャリアチケットの概要・評判」「LOGNAVIの概要・評判」「おすすめの大手就活エージェント」についてご紹介しているので、ぜひご覧ください。
キャリアアドバイザー西園寺
対策法②:金融(Finance)とIT(Technology)の知識を身に着けておく
フィンテック企業に就職するための対策法2つ目は、「金融(Finance)とIT(Technology)の知識を身に着けておく」です。
フィンテック企業のサービス提供はその名の通り、金融とIT技術を掛け合わせたものです。
具体的には、金融商材を扱い、IT技術によってその利便性や安全性、効率性を高めるためのサービス提供を行います。
つまり、担う業務領域はシステムの開発や運用などのITであるが、扱う商材が金融商品であるので、金融とITの技術の両方を身につけておくことが選考を有利にすることは明らかです。
したがって、フィンテック企業に就職するための対策法2つ目は、金融とITの知識を身につけるです。
知識を身につけるうえで、資格など客観的に評価できるものがあるとなお良いでしょう!
キャリアアドバイザー西園寺
対策法③:金融(Finance)に関する資格を取得しておく
フィンテック企業に就職するための対策法3つ目は、「金融(Finance)に関する資格を取得しておく」です。
フィンテック企業では、金融サービスとIT技術を掛け合わせたサービス提供を行なっています。
そのため、金融に関する資格を身につけていることは、業務において大きなアドバンテージになるとわかります。
したがって、金融に関する資格を取得しておくと選考を有利に進めることができます。
以下が、金融に関するおすすめの資格一覧です。
金融に関するおすすめの資格一覧 | ||
資格名 | 内容 | 難易度 |
証券アナリスト | 金融・資本市場のプロを育成するための資格 | ★★★★ |
証券外務員 | 有価証券の売買などを行うことに必要な資格 | ★★ |
CFA | 金融・投資分野において全世界で通用する資格 | ★★★★★ |
ファイナンシャルプランナー(FP) | 人生の目標などを実現するためのプランニングとその実行をサポートするプロのための資格 | ★★〜★★★★ |
DCプランナー | 年金制度全般の専門的な知識と投資・ライフプランの知識を持つ企業年金のエキスパートのための資格 | ★★★ |
賃金業務取扱主任者 | 金融に関する法律の知識と財務の知識の両方を学ぶことができる数少ない資格 | ★★★ |
参考:TAC株式会社HP(資格の学校TAC:金融関係 難易度別 おすすめの資格一覧)
フィンテック企業を目指している方は、ぜひ上記の資格を取得し選考を有利に進めましょう!
以下の記事で「企業が求める資格ランキング45選」についてご紹介しているので、ぜひご覧ください。
キャリアアドバイザー西園寺
「ITエンジニアとして就職したい!」「優良Web系企業への内定を目指している!」という方は、「レバテックルーキー」の利用がおすすめです。

レバテックルーキーでは、大手や隠れ優良IT、Web系企業5,000以上の中から「あなたの強みを活かせる企業」を教えてくれます。
また、ITエンジニア就活のプロによるカウンセリング・選考対策・ポートフォリオ添削など内定までのサポートが受けられるため、選考突破率も上がります。
優良IT企業に内定が欲しい方や、自分に合うIT企業を教えて欲しい方は、IT就活サービスの中でも特に評判の良いレバテックルーキーを利用してみてくださいね。
(レバテックルーキー)
フィンテック企業への就職に関するよくある質問
働く君
フィンテック企業の概要やランキングなど様々な知ることができました。
他にフィンテック企業について知っておくべきことがあれば教えていただきたいです。
わかりました。
では、フィンテック企業への就職に関するよくある質問についてご紹介していきます。
キャリアアドバイザー西園寺
- 質問①:フィンテック企業に就職するメリット/デメリットは?
- 質問②:フィンテック企業に求められる人物像はある?
質問①:フィンテック企業に就職するメリット/デメリットは?
フィンテック企業への就職に関するよくある質問1つ目は、「フィンテック企業に就職するメリット/デメリットは?」です。
はじめに、フィンテック企業に就職するメリットをご紹介していきます。
以下が、フィンテック企業に就職するメリット2選です。
- メリット①:最新技術を身につけ競争力を高めることができる
- メリット②:将来性がある職種で働くことができる
次に、フィンテック企業に就職するデメリットをご紹介します。
以下が、フィンテック企業に就職するデメリット2選です。
- デメリット①:常に最新技術の勉強をし続ける必要がある
- デメリット②:セキュリティの管理やトラブル管理で急な出を求められることがある
このように、どの業界にもメリット/デメリットは存在することがわかりますね。
以下の記事で「自分に向いている仕事がわからない時の対処法」「おすすめの適職診断」についてご紹介しているので、ぜひご覧ください。
キャリアアドバイザー西園寺
質問②:フィンテック企業に求められる人物像はある?
フィンテック企業への就職に関するよくある質問1つ目は、「フィンテック企業に求められる人物像はある?」です。
以下が、フィンテック企業の求める人物像5選です。
- 特徴①:データの収集・分析力が高い
- 特徴②:論理的思考力がある
- 特徴③:リーダーシップがある
- 特徴④:コミュニケーション力が高い
- 特徴⑤:臨機応変な対応ができる
求める人物像は、各企業によって変わってくるので、気になる企業がある方はぜひ各企業のHPを見てみてください。
また、求める人物像はESや面接の志望動機等にも使えるので確認をしておくことがおすすめです。
以下の記事で「志望動機の添削におすすめのアプリ/サービス」についてご紹介しているので、ぜひご覧ください。
キャリアアドバイザー西園寺
「ITエンジニアになりたい!」「Web系優良企業を教えて欲しい!」という方には、「レバテックルーキー」を使うのが一番おすすめです。
レバテックルーキーは、IT系に特化した就活サイト/エージェントで、人気IT企業から内定をもらえる就活対策、優良企業を教えてくれます。
また、大手企業を含めた5,000社の優良企業の情報を持っているため、就活に有利になる情報もGETできますよ。
「エンジニア就職をしたい!」「有名IT企業から内定が欲しい!」というプログラミング経験者は、ぜひ利用してみてくださいね。
キャリアアドバイザー西園寺

- IT業界の豊富な人脈/ノウハウがあるプロに相談できる
- IT企業向けのES添削・ポートフォリオ作成のサポートあり
- 志望度の高い企業の社員と面談のチャンスがもらえる
(レバテックルーキー)
まとめ:フィンテック企業はスタートアップが多い!挑戦環境を望む人は志望してみよう
今回は、フィンテック企業の概要、フィンテック企業の売り上げランキング一覧、フィンテック企業の売り上げランキングTOP5社解説についてご紹介しました。
合わせて、フィンテック企業の提供するサービス一覧、フィンテック企業に就職するための対策法3選、よくある質問についてもご解説しました。
この記事を読んだことで、フィンテック企業のランキングに関する不安や疑問が解消されていたら、嬉しい限りです。