- 株式会社MIXIの就職難易度は「4.1/5」
- 就職難易度が高いのは新卒採用が少ないから😢
- 選考で学歴フィルターは存在しない👩🏻🎓
- 新卒・キャリア採用の選考フロー✍
-
【就活生】IT業界の優良企業に就職したい人におすすめのサービス
-
【就活生】レバテックルーキー
(大手,ベンチャーの優良IT企業を教えてくれる)
-
【就活生】レバテックルーキー
-
【転職者】ITエンジニアへ転職したい人におすすめのサービス
-
【転職者】レバテックキャリア
(5000件の中から理想の求人を提案)
-
【転職者】レバテックキャリア
この記事では株式会社MIXIの「会社基本情報」や「採用大学」「就職難易度」を紹介していきます。
合わせて、株式会社MIXIの「選考フロー」「採用選考の対策法」などについても、詳しく解説していきます。
- デジタルエンターテインメント業界が気になる人
- 株式会社MIXIの採用情報について知りたい人
上記に当てはまる人は、ぜひこの記事を参考にしてみて下さい。
この記事は就活の教科書「【就職難易度は?】MIXI(ミクシィ)の採用大学ランキング | 学歴フィルター,倍率,選考フローも」を参考に再編集しています。
ベースの記事も興味があればご覧ください!
就活アドバイザー 京香
キャリアアドバイザー西園寺
\ エンジニア就職に役立つサービス /
-
【就活生向け】レバテックルーキー

- エンジニア特化の就活エージェント
- 大手,ベンチャーの優良IT企業を紹介
- IT就活のプロがES添削、面接対策
【転職者向け】レバテックキャリア

- エンジニア特化の転職エージェント
- 5000件の求人から理想の求人を提案
- 転職成功率96%,年収アップ率80%
レバテックルーキーをおすすめする理由
レバテックルーキー使ってみて実際にエンジニア就活できたけど、ぽんぽん企業紹介してくれるから対策するのがめっちゃ大変だったなぁ〜〜 ありがたいことだけど!
— けい (@yoziro10298) December 6, 2021
ここだけの話ですが、
エンジニア就活をしてる人は、レバテックルーキーのカウンセリングを受けることをおすすめします 一回のカウンセリングだけで、どの程度のレベルの成果物を作れば良いかアドバイスをもらえます。 とりあえず、申し込んでみることがスタートです — taku@webエンジニア (@sig_code1) March 5, 2020
- ①:IT就活のプロがES添削・面接対策などで内定サポート
- ②:優良IT企業・非公開求人を紹介してもらえる
- ③:文系出身でも手厚い就職サポートが受けられる
すでに多くの就活生が「レバテックルーキー」を利用していますので、充実した選考サポートを受けるなら、早めに登録しておいてくださいね。
就活アドバイザー 京香
キャリアアドバイザー西園寺
\ エンジニア就職に役立つサービス /
-
【就活生向け】レバテックルーキー

- エンジニア特化の就活エージェント
- 大手,ベンチャーの優良IT企業を紹介
- IT就活のプロがES添削、面接対策
【転職者向け】レバテックキャリア

- エンジニア特化の転職エージェント
- 5000件の求人から理想の求人を提案
- 転職成功率96%,年収アップ率80%
レバテックルーキーをおすすめする理由
レバテックルーキー使ってみて実際にエンジニア就活できたけど、ぽんぽん企業紹介してくれるから対策するのがめっちゃ大変だったなぁ〜〜 ありがたいことだけど!
— けい (@yoziro10298) December 6, 2021
ここだけの話ですが、
エンジニア就活をしてる人は、レバテックルーキーのカウンセリングを受けることをおすすめします 一回のカウンセリングだけで、どの程度のレベルの成果物を作れば良いかアドバイスをもらえます。 とりあえず、申し込んでみることがスタートです — taku@webエンジニア (@sig_code1) March 5, 2020
- ①:IT就活のプロがES添削・面接対策などで内定サポート
- ②:優良IT企業・非公開求人を紹介してもらえる
- ③:文系出身でも手厚い就職サポートが受けられる
すでに多くの就活生が「レバテックルーキー」を利用していますので、充実した選考サポートを受けるなら、早めに登録しておいてくださいね。
就活アドバイザー 京香
目次
株式会社MIXIの採用大学ランキング一覧
就活生くん
株式会社MIXIの基本情報を知って、採用選考に興味が出てきました!
なので、採用大学について詳しく知りたいです!
それでは、次に株式会社MIXIの採用大学ランキング/一覧を紹介します!
就活アドバイザー 京香
初めに、株式会社MIXIの採用大学ランキングは以下の通りです。
(大学ごとで採用人数にばらつきがあった2017年度のデータを利用)
株式会社MIXIの採用大学ランキング*2017年度新卒採用選考データ | ||
---|---|---|
順位 | 大学 | 採用人数 |
1位 | 多摩美術大学 | 4人 |
2位 | 青山学院大学 | 3人 |
3位 | 女子美術大学 | 2人 |
3位 | 中央大学 | 2人 |
3位 | 武蔵野美術大学 | 2人 |
3位 | 法政大学 | 2人 |
7位 | 上智大学 | 1人 |
7位 | 同志社大学 | 1人 |
7位 | 京都精華女子大学 | 1人 |
7位 | はこだて未来大学 | 1人 |
7位 | 広島大学 | 1人 |
次に、株式会社MIXIの採用実績大学一覧を紹介します!
[大学院]
[大学]
明治大学、日本大学、東京都市大学、上智大学、金沢美術工業大学、電通大学、神戸薬科大学、東京電機大学、早稲田大学、多摩美術大学、中央大学、慶應義塾大学、弘前大学、首都大学東京、成蹊大学、長岡造形大学、津田塾大学、武蔵野美術大学、法政大学、大阪府立大学、金沢工業大学、愛知工業大学、京都大学、はこだて未来大学、青山学院大学、女子美術大学、京都精華大学、実践女子大学、東京理科大学、東京造形大学、東京大学、同志社大学、東北大学、東洋英和女学院大学、東洋大学、広島市立大学、横浜市立大学、立教大学、会津大学、筑波大学、長岡技科大学、琉球大学
[短大・高専・専門学校]
サレジオ高専、明石高専、津山高専
参考:四季報2018/2019/2020
様々な学校に採用実績がありますね!
就活アドバイザー 京香
「ITエンジニアになりたい!」「Web系優良企業を教えて欲しい!」という方には、「レバテックルーキー」を使うのが一番おすすめです。
レバテックルーキーは、IT系に特化した就活サイト/エージェントで、人気IT企業から内定をもらえる就活対策、優良企業を教えてくれます。
また、大手企業を含めた5,000社の優良企業の情報を持っているため、就活に有利になる情報もGETできますよ。
「エンジニア就職をしたい!」「有名IT企業から内定が欲しい!」というプログラミング経験者は、ぜひ利用してみてくださいね。
キャリアアドバイザー西園寺

- IT業界の豊富な人脈/ノウハウがあるプロに相談できる
- IT企業向けのES添削・ポートフォリオ作成のサポートあり
- 志望度の高い企業の社員と面談のチャンスがもらえる
(レバテックルーキー)
株式会社MIXIの選考倍率/通過率について
就活生くん
株式会社MIXIの選考倍率/通過率は、どれくらいになりますか?
有名企業なので高そうだと感じています。
確かに、株式会社MIXIは毎年就活生からの人気が高い企業です。
以下で具体的な選考倍率/通過率を紹介しますね。
就活アドバイザー 京香
- 就活の通過率 : 11.3倍
- 転職の選考倍率/通過率 : 不明
就活の通過率 : 11.3倍
株式会社MIXIの就活の通過率は、就活会議によると11.3倍でした。
この通過率は、やや高めであると思われます。
というのもゲーム企業は有名企業が多く、毎年学生から人気です。
その中で、やはり株式会社MIXIは、他の大手ゲーム企業と比較すると知名度や人気がやや劣る傾向にあります。
また、その他のゲーム業界の通過率を以下で紹介するので、ぜひ参考にしてください。
企業名 | 通過率 |
任天堂 | 10.8倍 |
バンダイナムコエンターテインメント | 46.6倍 |
タカラトミー | 39.9倍 |
DeNA | 24.4倍 |
参照 : 各企業の就活会議
株式会社MIXIの本選考のESや面接の通過率は、分かりませんでした。
就活アドバイザー 京香
転職の選考倍率/通過率 : 不明
結論から言うと、株式会社MIXIの転職の通過率は、分かりませんでした。
しかし株式会社MIXIはキャリア採用に積極的であると思われます。
採用ホームページによると株式会社MIXIは多様なポジションでキャリア採用を行なっています。
2024年9月現在では、51件もの募集があります。
転職の面接は通年行っているようなので、積極的にHPをチェックするようにしましょう。
「ITエンジニアとして就職したい!」「優良Web系企業への内定を目指している!」という方は、「レバテックルーキー」の利用がおすすめです。

レバテックルーキーでは、大手や隠れ優良IT、Web系企業5,000以上の中から「あなたの強みを活かせる企業」を教えてくれます。
また、ITエンジニア就活のプロによるカウンセリング・選考対策・ポートフォリオ添削など内定までのサポートが受けられるため、選考突破率も上がります。
優良IT企業に内定が欲しい方や、自分に合うIT企業を教えて欲しい方は、IT就活サービスの中でも特に評判の良いレバテックルーキーを利用してみてくださいね。
(レバテックルーキー)
株式会社MIXIに学歴フィルターはあるのか?A.「ない」
就活生くん
採用大学一覧を見ると、様々な大学院・大学・高専に採用実績がありますね!
そんな株式会社MIXIに学歴フィルターはあるのでしょうか?
それでは、株式会社MIXIの学歴フィルターの有無について紹介します!
就活アドバイザー 京香
株式会社MIXIに学歴フィルターは「ない」
株式会社MIXIに学歴フィルターは「ない」と言えます。
その理由は「募集職種によって求められるスキルが違うから」「実際の採用大学の偏差値に幅があるから」が挙げられます。
上記の理由について、次で詳しく解説します!
就活アドバイザー 京香
理由 : 募集職種によって求められるスキルが違い、また実際の採用大学の偏差値に幅があるから
株式会社MIXIに学歴フィルターがないと言える理由の1つ目は「募集職種によって求められるスキルが違うから」です。
具体的には、株式会社MIXIの新卒採用募集職種は「エンジニア職」「デザイナー職」「ビジネス職」の3つに分けられています。
そのため、例えばエンジニア職では「ITスキル」、デザイナー職では「デザインスキル」、ビジネス職では「コミュニケーションスキル」など、それぞれの職種で求められる経験・スキルは違います。
したがって、学歴に関係なく個人のスキルによって、選考判断がされていると考えられます。
また、株式会社MIXIに学歴フィルターがないと言える理由の2つ目は「実際の採用大学の偏差値に幅があるから」です。
採用大学中の、具体的な大学の偏差値差は以下の通りです。
- 東京大学:72.5~70.0
- 京都精華大学:37.5~BF(ボーダーフリー)
上記2点より、株式会社MIXIの採用選考において学歴フィルターは存在しないと言えそうです!
IT業界でエンジニアやデータサイエンティストとして優良企業から内定をもらいたい方は、IT特化の就活のプロが優良IT企業紹介や専攻対策をしてくれる「【就活生】レバテックルーキー」を使うのがおすすめです。
就活アドバイザー 京香
補足:株式会社MIXIは採用イベントを積極的に行っている!X(旧Twitter)を必ず確認しよう
株式会社MIXIの採用選考を受けるうえで、注意すべきことは「株式会社MIXIは採用イベントを積極的に行っているので、こまめにX(旧Twitter)を確認する」ということです。
株式会社MIXIのX(旧Twitter)新卒採用アカウントでは、以下のような情報を発信しています。
˗ˏˋ TDD challenge #8 ˎˊ˗
◾開催日時:10月1日(日) 11時~19時予定
◾開催場所:株式会社MIXI 本社
◾応募締切:9月19日(火)10時迄個人応募可!ペア応募可!
詳細はこちらからチェック📌https://t.co/nRMEVj6MoV#MIXI_TDD pic.twitter.com/Q8GSy0qKCy— MIXI 新卒採用公式アカウント (@HR_mixi) August 21, 2023
\\ Career Creation Festival 2023 //
「働くこと」「エンジニアの仕事」について、CA、DeNA、MIXIの採用担当とエンジニア社員がお話してきます🎙️
少しでも”IT業界”と”働くこと”の魅力が伝わりますように
🤭✨https://t.co/6IWEFM7Snv#高専 #就活 #キャリア #BITVALLEY #エンジニア— MIXI 新卒採用公式アカウント (@HR_mixi) August 23, 2023
X(旧Twitter)は普段から利用されている人も多いと思います。
利用する時、初めに採用情報をチェックする癖をつけると良いですね!
就活アドバイザー 京香
自分に合う優良IT企業を教えてもらう方法
就活生くん
IT企業やITエンジニアとして働きたいですが、自分の手が届く優良企業がなかなか見つかりません。
ホワイトIT企業を見つけれる方法はありますか?
もちろんありますよ!
IT業界は種類と企業が多いので、自分に合う良い条件の企業を見つけるのは難しいですよね。
そこで、自分に合う優良IT企業を教えてもらう方法を紹介しますね。
キャリアアドバイザー西園寺
- 就活生:レバテックルーキー
- 転職(経験者):レバテックキャリア
- 転職:(未経験):ウズカレIT
それでは、それぞれ解説していきますね。
キャリアアドバイザー西園寺
就活生:レバテックルーキー
就活生の場合は、「IT業界に特化した就活のプロから隠れ優良IT企業を紹介してもらう」のがおすすめです。
就活生はIT業界にどんな種類があって、どんな優良企業がどんなレベルの人材を求めているのかなど、わからないことがたくさんありますよね。
IT業界のことにかなり詳しい就活のプロから紹介してもらうことで、自分と合わないIT企業への就職を防げます。
そこで、プログラミング経験者で自分に合う隠れ優良IT企業を教えてもらうなら、「レバテックルーキー」が一番おすすめです。
- レバテックルーキーを使うと、IT業界の豊富な人脈/ノウハウがあるプロに相談できる
- IT企業向けのES添削・ポートフォリオ作成のサポートあり
- 志望度の高い企業の社員と面談のチャンスがもらえる
レバテックルーキーは「8,000社以上の中からあなたに合う優良企業を紹介してくれて、ES通過率90%以上」という非常に良い実績があるので、信頼性も高いですよ。
キャリアアドバイザー西園寺
転職(経験者):レバテックキャリア
転職で経験者の方は「経験者のエンジニア転職に特化した専門アドバイザーから教えてもらう」のがおすすめです。
今までのITエンジニア経験をもとに、他の職種や他の企業に詳しいエンジニア転職のプロに頼ることで転職成功確率を最大限まで高められます。
そこで、経験者として優良ITエンジニア転職をするなら「レバテックキャリア」を使うと良いです。
- レバテックキャリアは、利用者90%がアドバイザーの業界知識が豊富だと実感
- IT職種別の専門アドバイザーとカウンセリングができる
- 毎年3,000件の企業訪問の中から選ばれた優良企業の紹介がもらえる
- 満足度94%の求人紹介がある
レバテックキャリアは「希望企業への転職成功率が96%」という非常に高い信頼性と評判がありますよ。
キャリアアドバイザー西園寺
転職:(未経験):ウズカレIT
転職でIT業界未経験の方は「未経験ITエンジニア転職に特化した転職のプロから教えてもらう」のがおすすめです。
未経験IT転職の場合、収入や働き方、エンジニアとしてのレベル面などさまざまな不安や心配があり、1人で対策していくにはかなり心細いですよね。
そこで、未経験でITエンジニア転職を成功させるなら「ウズカレIT」を使うのが良いですよ。
- 完全未経験からITエンジニアに転職することが出来る
- ニートや第二新卒、既卒にも対応していて、面接対策も行ってくれる
- 無料でプログラミングやインフラエンジニアの学習が出来る
ウズカレITは「プログラミングの勉強をしながら、自分に一番マッチする求人を紹介してくれる」という非常に良い特徴がありますよ。
キャリアアドバイザー西園寺
その他IT企業の就職難易度に関する記事一覧
【新卒編】株式会社MIXIの選考フロー
就活生ちゃん
株式会社MIXIへの就活を、本気で考えています!
なので、採用選考フローについて詳しく知りたいです!
選考を受けるにおいて、フローを確認して対策を講じることはとても大切なことです。
それでは、初めに新卒採用の選考フローを紹介します!
就活アドバイザー 京香
- STEP①:エントリーシート(ES)
- STEP②:1次面接
- STEP③:2次面接
- STEP④:最終面接
- STEP⑤:内定
STEP①:エントリーシート(ES)
株式会社MIXIの新卒採用の選考フローSTEP1は、エントリーシート(ES)です。
ESで聞かれる質問は以下の通りです。
- 志望動機(200字)
- ガクチカ(200字)
- 入社してやりたいこと(200字)
「ESで通過したい!」という就活生方は「【就活生】内定者ES(公式LINE限定配布)」を使うと、内定者の答え方がわかり、ES対策が簡単にできますよ。
キャリアアドバイザー西園寺
それぞれ200字の文字制限があるので、端的に伝わるような文章を心がけましょう。
ESについて自信がない人は、以下の記事で詳しく紹介・解説しているので、併せてぜひご覧下さい。
就活アドバイザー 京香
STEP②:1次面接
株式会社MIXIの新卒採用の選考フローSTEP2は、1次面接です。
1次面接の内容は、以下の通りです。
- 場所:会社オフィス(東京・渋谷)
- 形式:学生2名/社員2名
- 時間:40分程度
- 質問内容:志望動機、ガクチカ、入社してやりたいこと
質問内容は、主にESの深堀りです。
特に、入社してやりたいことは重点的に聞かれるので「なぜミクシィか」を明確にしながら伝えられるようにしましょう。
「面接に受かりたい!」という就活生の方は「【就活生】面接回答集100選(公式LINE限定配布)」を使うと、内定者の答え方がわかり、面接対策が簡単にできますよ。
就活アドバイザー 京香
STEP③:2次面接
株式会社MIXIの新卒採用の選考フローSTEP3は、2次面接です。
2次面接の内容は、以下の通りです。
- 場所:会社オフィス(東京・渋谷)
- 形式:学生1名/面接官2名
- 時間:30~40分
- 質問内容:志望動機、ガクチカ、入社してやりたいこと
2次面接の質問内容も、1次面接同様ESの深掘りです。
したがって、選考突破には上記3つの質問に対する徹底的な事前準備が大切です。
また、2次面接は厳かな雰囲気で行われるそうなので、雰囲気に飲み込まれないよう、自信をもって受け答えできるようにしましょう。
就活アドバイザー 京香
STEP④:最終面接
株式会社MIXIの新卒採用の選考フローSTEP4は、最終面接です。
最終面接の内容は、以下の通りです。
- 場所:会社オフィス(東京・渋谷)
- 形式:社員1名/面接官1名
- 時間:20~30分程度
- 質問内容:ガクチカ、入社してやりたいこと、「自分の人生を1分間で話す」、など
「1分間で自分の人生を話してください」と設問は、短い時間の中でカルチャーフィットをアピールすることが大切です。
また、株式会社MIXIは新しい価値創造のために「挑戦する力」を重要視しているので、厳しい環境下でも主体的に取り組んだ経験をアピールできると良いでしょう。
就活アドバイザー 京香
STEP⑤:内定
株式会社MIXIの新卒採用の選考フローSTEP5は、内定です。
ES提出から内定までの期間は、およそ2カ月程度です。
また、内定承諾期間はおよそ2週間程度設定されます。
なお、内定時期は、インターン経験の有無や本選考開始の時期によって様々です。
就活アドバイザー 京香
「ITエンジニアになりたい!」「Web系優良企業を教えて欲しい!」という方には、「レバテックルーキー」を使うのが一番おすすめです。
レバテックルーキーは、IT系に特化した就活サイト/エージェントで、人気IT企業から内定をもらえる就活対策、優良企業を教えてくれます。
また、大手企業を含めた5,000社の優良企業の情報を持っているため、就活に有利になる情報もGETできますよ。
「エンジニア就職をしたい!」「有名IT企業から内定が欲しい!」というプログラミング経験者は、ぜひ利用してみてくださいね。
キャリアアドバイザー西園寺

- IT業界の豊富な人脈/ノウハウがあるプロに相談できる
- IT企業向けのES添削・ポートフォリオ作成のサポートあり
- 志望度の高い企業の社員と面談のチャンスがもらえる
(レバテックルーキー)
【中途編】株式会社MIXIの選考フロー
就活生ちゃん
新卒選考について、良く知ることが出来ました!
ちなみに、株式会社MIXIへ転職しようとすると、どのような選考があるのでしょうか?
株式会社MIXIでは、一般的な中途採用を「キャリア採用」として募集しています。
それでは、次に株式会社MIXIのキャリア採用選考フローについて解説します!
就活アドバイザー 京香
まず、現在キャリア採用として募集されている職種を紹介します。
- 【海外新規ソーシャルエンタメサービス】Flutterエンジニア
- 【デザイン本部】動画クリエイティブ室 モーショングラフィックスデザイナー
- 【コーポレート】投資事業推進_事業推進ポジション(グロース・再生担当)
- 【はたらく環境推進本部】せいかつ環境室|総務庶務担当
- 【デザイン本部】ブランドデザイン室 グラフィックデザイナー
- 【コーポレート】投資事業推進本部_オープンポジション
- 【家族アルバム みてね】情報セキュリティ・社内IT 管理者
- 【サロン予約サービス『minimo』】エンジニアリングマネージャー(WEBフロントエンド)
- 【家族アルバム みてね】デジタルマーケティング:クリエイティブ制作ディレク
- 【開発本部】モバイルアプリエンジニア(全社横断)
- 【開発本部】フロントエンドエンジニア(全社横断)
- 【デザイン本部】プロダクトデザイン室_ディレクター
- 【開発本部】ゲームクライアントエンジニア
- 【開発本部】インフラエンジニア
- 【開発本部】データエンジニア(分析基盤構築・運用/全社横断組織)
- 【セキュリティ室】情報セキュリティ担当
- 【MIXI M】サービス企画/開発ディレクター
- 【MIXI M】CS/運営企画
- 【サロン予約サービス『minimo』】マーケティング担当
- 【デザイン本部】動画エディター
- 【デザイン本部】動画CGデザイナー
- 【デザイン本部】動画ディレクター
- 【開発本部】QAエンジニア
- 【デザイン本部】3DCGデザイナー(Unreal Engine)
- 【家族アルバム みてね】プロダクトマネージャー(PdM)
- 【はたらく環境推進本部】社内ITエンジニア
- 【コーポレート】法務部/法務担当
- 【家族アルバム みてね】CXエンジニアリングエンジニア
- 【家族アルバム みてね】QAエンジニア
- 【家族アルバム みてね】Engineering Manager
- 【家族アルバム みてね】バックエンドエンジニア(プロダクト開発)
- 【家族アルバム みてね】Androidエンジニア
- 【家族アルバム みてね】プロダクトデザイナー
- 【サロン予約サービス『minimo』】エンジニアリングマネージャー(アプリ領域)
- 【CS本部】CRE(Customer Reliability Engineering)
- 【サロン予約サービス『minimo』】プロダクトマネジャー(プロダクト責任者候補)
- 【コーポレート】MIXI GROUPの経理担当(子会社経理等)
- 【開発本部】データエンジニア(データマネジメント/全社横断組織)
- 【デザイン本部】UIUXデザイナー
- 【MIXI M】UIUXデザイナー
- 【投資事業推進本部】投資ポジション
- 【経営推進本部】経営企画部_FP&Aポジション
- 【サロン予約サービス『minimo』】Androidエンジニア
- 【共闘ことばRPG コトダマン】 リードプランナー
- 【MIXI M】サーバーサイドエンジニア
- 【スポーツライブビューイング『Fansta』】UI/UXデザイナー
- 【内部監査室】内部監査人
- 【サロン予約サービス『minimo』】リードUI/UXデザイナー
- 【モンスターストライク】ゲームプランナー
- 【モンスターストライク】ゲームプログラマー
- 【開発本部】Site Reliability Engineer(SRE)
たくさんの職種で、キャリア採用の募集がありますね!
就活アドバイザー 京香
次に、キャリア採用の選考フローは以下の通りです。
- STEP①:書類選考(職務経歴書・履歴書)
- STEP②:面接×複数回
(【例】人事面接⇒マネージャー面接⇒役員面接) - STEP③:内定
面接では、担当領域における知識や経験、また既存サービスの利用状況や欠点について聞かれます。
そのため、少なくとも主力サービスについては、一通り利用して把握しておきましょう。
就活アドバイザー 京香
「ITエンジニアとして就職したい!」「優良Web系企業への内定を目指している!」という方は、「レバテックルーキー」の利用がおすすめです。

レバテックルーキーでは、大手や隠れ優良IT、Web系企業5,000以上の中から「あなたの強みを活かせる企業」を教えてくれます。
また、ITエンジニア就活のプロによるカウンセリング・選考対策・ポートフォリオ添削など内定までのサポートが受けられるため、選考突破率も上がります。
優良IT企業に内定が欲しい方や、自分に合うIT企業を教えて欲しい方は、IT就活サービスの中でも特に評判の良いレバテックルーキーを利用してみてくださいね。
(レバテックルーキー)
【激務?】株式会社MIXI社員の企業に対する評判・口コミ(Twitter/openwork)
就活生ちゃん
株式会社MIXIの採用について、よく理解することが出来ました!
一方で、実際に働いている人の声を聞いてみたいです!
それでは、次に株式会社MIXI社員の企業に対する評判・口コミを紹介します!
就活アドバイザー 京香
今回紹介する評判・口コミは、以下の内容です。
- 平均年収について
- 働く環境について
- 福利厚生について
株式会社MIXIの平均年収についての評判・口コミ
初めに、株式会社MIXI社員の企業に対する【平均年収】の評判・口コミは、以下のようなものがあります。
★★★★☆4.0 在籍3年~5年 現職
給与制度の等級が6つに分かれており、ほとんどの社員はG2~G4の等級です。
大きな成果を上げると飛び級もあるようですが、基本的には年に2回ある査定でコツコtと挙がっていくイメージです。★★★☆☆3.3 在籍3年~5年 現職
給与は新卒時は周りと比べてよいと思ったが、給与の上り率が非常に低い。
さらにここ最近はモンストの売上も鈍り、決済賞与という会社の売上に応じた賞与の支払いがなく、社員全体大幅に給与が下がっている。
ちなみに、株式会社MIXIの平均年収は「738.7万円」です。
就活アドバイザー 京香
株式会社MIXIの働く環境に関する評判・口コミ
次に、株式会社MIXI社員の企業に対する【働く環境】の評判・口コミは、以下のようなものがあります。
★★★★☆4.1 在籍5年~10年 退社済み
部署や時期によって残業時間は大きく変動しているが、私のいた部署に関しては繁忙期以外の時期は残業なしで問題なかった。
★★★★☆4.0 在籍3年~5年 現役
とても(ライフワーク)バランスを取りやすいです。
フレックス制度も気軽に活用できます。
有給も好きな時に取れるし、残業も少ないです。
「繁忙期以外の残業は多い」「ライフワークバランスはとりやすい」といった口コミが散見されました!
実際に、openworkに掲載されている残業時間も月に20.5時間でした。
就活アドバイザー 京香
株式会社MIXIの福利厚生に関する評判・口コミ
最後に、株式会社MIXI社員の企業に対する【福利厚生】の評判・口コミは、以下のようなものがあります。
弊社(MIXI)の福利厚生を書きます!!
・住宅手当:直線3km以内なら月3万
・社食:おいしいビュッフェ(1g 1円)
・Apple ギフト / Google Play: 購入の50%補助(上限有)
・病児保育&ベビーシッター補助の50%補助(上限有)
・マッサージルーム有
・書籍補助: 月5,500円https://t.co/PKJ3uRrTZT pic.twitter.com/4B2GbYIqhe— riddle@MIXI (@riddle_tec) January 30, 2023
★★★★☆4.3 在籍3年~5年 退職済み
育児休業や生理休暇が整っているため、女性にとっては非常に働きやすい環境と感じました。実際に育児に励みながら働いているママさんたちが体躯さんいらっしゃいます。また、育児休業は男性も取得できます。取得したからと言って職場で不利益を被ることはありません。
大きな企業であるので、福利厚生はとても整っていますね!
就活アドバイザー 京香
「ITエンジニアになりたい!」「Web系優良企業を教えて欲しい!」という方には、「レバテックルーキー」を使うのが一番おすすめです。
レバテックルーキーは、IT系に特化した就活サイト/エージェントで、人気IT企業から内定をもらえる就活対策、優良企業を教えてくれます。
また、大手企業を含めた5,000社の優良企業の情報を持っているため、就活に有利になる情報もGETできますよ。
「エンジニア就職をしたい!」「有名IT企業から内定が欲しい!」というプログラミング経験者は、ぜひ利用してみてくださいね。
キャリアアドバイザー西園寺

- IT業界の豊富な人脈/ノウハウがあるプロに相談できる
- IT企業向けのES添削・ポートフォリオ作成のサポートあり
- 志望度の高い企業の社員と面談のチャンスがもらえる
(レバテックルーキー)
【就職/転職/採用難易度】株式会社MIXIとはどんな会社?
就活生くん
そもそも、株式会社MIXIってどんな会社なんですか?
株式会社MIXIは、スマートフォン向けゲームを主軸に、SNS交流サイト「mixi」や写真・動画共有アプリなどのインターネットサービスを提供している会社です。
また「競輪」「競馬」などの公営競技や、サッカーチーム「FC東京」やバスケットボールチーム「千葉ジェッツ」などのプロスポーツチームの経営も行っています。
詳しい会社概要は、以下の通りです。
株式会社MIXIの会社概要 | |
設立 | 1999年6月3日 |
代表 | 木村 弘毅(代表取締役社長) |
従業員数 | 1,556名(グループ連結・正社員のみ) |
平均年齢 | 36.1 歳 |
平均年収 | 738.7万円 |
事業内容 |
|
本社・勤務地 | 東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア36F |
引用:株式会社MIXI「会社概要・アクセス」、日本経済新聞「MIXI」
株式会社MIXIの就職/転職/採用難易度は「4.1/5」
就活会議によると、株式会社MIXIの採用難易度は「4.1/5」でした。
「デジタルエンターテインメント事業で有名なサービスがあること」や「採用人数が少ないこと」などを理由に、就職難易度は高いと言えます。
また「Rakutenみん就」が発表した、23卒IT業界における新卒就職人気企業ランキングでは78位にランクインしていることからも、難易度の高さが伺えます。
以下、株式会社MIXIのランキング付近の企業です。
23卒IT業界における新卒就職人気企業ランキング | |
順位 | 企業名 |
76 | 丸紅情報システムズ |
77 | SOMPOシステムズ |
78 | 株式会社MIXI |
79 | NTTデータSMS |
80 | 三菱UFJインフォメーションテクノロジー |
引用:Rakutenみん就
平成28年時点で、IT企業数は約43,000社なので、その中で人気ランキング78位にランクインしているのは、かなりな人気企業と言っていいですね。
IT業界でエンジニアやデータサイエンティストとして優良企業から内定をもらいたい方は、IT特化の就活のプロが優良IT企業紹介や専攻対策をしてくれる「【就活生】レバテックルーキー」を使うのがおすすめです。
就活アドバイザー 京香
株式会社MIXIの平均勤続年数は「4.8年」、離職率は「9.9%」
株式会社MIXIの平均勤続年数は、4.8年です。
国税庁「令和2年分民間給与実態統計調査」によると、日本の企業全体の平均勤続年数は12.4年なので、国内企業の平均と比べて、株式会社MIXIの平均勤続年数はかなり短いと言えます。
また、株式会社MIXIの離職率は、9.9%です。
国政労働省「入職と離職の推移」によると、国内の企業全体の平均離職率は14.2%なので、離職率に関しては国内平均よりも低いと言えます。
「MIXIの平均勤続年数、短い!」と思われたかもしれませんが、必ずしも平均勤続年数が低い=ブラック企業というわけではありません。
「若手社員の割合が多い」「会社の設立から年数が経過していない」など、「多くの社員が早期に辞めてしまう」以外にも、平均勤続年数が短くなる場合は多くあります。
就活アドバイザー 京香
株式会社MIXIの新卒/中途採用の人数は新卒「20~30人」中途「100~200人」
株式会社MIXIの、新卒採用人数は20~30人程度です。
ただし、採用人数は年度によって変動が大きく、場合によっては採用ゼロの年もあるので、注意が必要です。
一方、中途採用での採用人数は、年間100~200人程度です。
株式会社MIXIは、新規事業を次々と立ち上げている会社のため、それらを成功させるための即戦力を必要として、中途採用比率が非常に高くなっています。
新卒採用は「エンジニア職」「デザイナー職」「ビジネス職」の職種別採用です。
就活アドバイザー 京香
「ITエンジニアとして就職したい!」「優良Web系企業への内定を目指している!」という方は、「レバテックルーキー」の利用がおすすめです。

レバテックルーキーでは、大手や隠れ優良IT、Web系企業5,000以上の中から「あなたの強みを活かせる企業」を教えてくれます。
また、ITエンジニア就活のプロによるカウンセリング・選考対策・ポートフォリオ添削など内定までのサポートが受けられるため、選考突破率も上がります。
優良IT企業に内定が欲しい方や、自分に合うIT企業を教えて欲しい方は、IT就活サービスの中でも特に評判の良いレバテックルーキーを利用してみてくださいね。
(レバテックルーキー)
株式会社MIXIの就職/転職難易度に関するよくある質問
就活生ちゃん
株式会社MIXIについて、詳しく知ることが出来ました!
他に、何か知っておくべきことはありますか?
それでは、最後に株式会社MIXIに関するよくある質問を紹介します!
就活アドバイザー 京香
質問①:株式会社MIXIのスローガンは?
株式会社MIXIに関するよくある質問その1は「株式会社MIXIのスローガンは?」です。
株式会社MIXIのホームページ「ABOUT MIXI」に掲載されているのスローガンは、以下の通りです。
スローガン「心もつなごう。」
ただ「つながればいい」という効率的な機能の提供ではなく、歓喜や興奮、温かな思い、幸せ、居心地の良さの共有を通じて、その先に、もっと深くて濃く豊かな、心のつながりを生み出していく。
それが「心もつなごう。」というタグラインへの思いです。
新しいMIXIは、人々をもっとワクワクさせ、世界中を笑顔で満たすために、エモーションとコミュニケーションで、「心もつなぐ」場と機会を創造し続けます。
また、ABOUT MIXIには、株式会社MIXIの「パーパス」や「ミッション」「MIXI WAY」なども掲載されているので、選考に進みたい人は必ずチェックしておきましょう。
就活アドバイザー 京香
質問②:株式会社MIXIの「mixi」以外の事業は何をしているの?
株式会社MIXIに関するよくある質問2は「株式会社MIXIの「mixi」以外の事業は何をしているの?」です。
株式会社MIXIの事業内容については、上記の概要欄で簡単に解説しましたが、改めて事業内容を確認すると、以下のようなものが挙げられます。
- スポーツ事業:公営競技事業「競単」、観戦事業「TIPSTAR」など
- ライフスタイル事業:「mixi」、子どもの写真・動画共有アプリ「家族アルバム みてね」、サロンスタッフ直接予約アプリ「minimo」など
- デジタルエンターテインメント事業:スマホアプリ事業「モンスターストライク」「共闘ことばRPG コトダマン」など
- 投資事業:スタートアップ企業・ベンチャーキャピタル(VC)ファンドへの出資など
- その他:ID決済等の統合プラットフォーム事業「MIXI M」
株式会社MIXIホームページ「BUSINESS」では、株式会社MIXIが行っている事業について詳しく掲載されているので、気になる方はぜひご覧ください。
就活アドバイザー 京香
質問③ : 株式会社の平均年収は?
株式会社MIXIに関するよくある質問3は「株式会社MIXIの平均年収は?」です。
四季報によると、株式会社MIXIの平均年収は746万円でした。
日本の平均年収が461万円なので、株式会社MIXIの平均年収は高いことが分かります。(参照 : 国税庁)
「ITエンジニアになりたい!」「Web系優良企業を教えて欲しい!」という方には、「レバテックルーキー」を使うのが一番おすすめです。
レバテックルーキーは、IT系に特化した就活サイト/エージェントで、人気IT企業から内定をもらえる就活対策、優良企業を教えてくれます。
また、大手企業を含めた5,000社の優良企業の情報を持っているため、就活に有利になる情報もGETできますよ。
「エンジニア就職をしたい!」「有名IT企業から内定が欲しい!」というプログラミング経験者は、ぜひ利用してみてくださいね。
キャリアアドバイザー西園寺

- IT業界の豊富な人脈/ノウハウがあるプロに相談できる
- IT企業向けのES添削・ポートフォリオ作成のサポートあり
- 志望度の高い企業の社員と面談のチャンスがもらえる
(レバテックルーキー)
まとめ:株式会社MIXIに就職/転職する為に対策を始めよう
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
株式会社MIXIについて、詳しく知って頂けたでしょうか。
株式会社MIXIへの就職を考えている人は、ぜひこの記事を参考にしてみて下さい。